みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 山口県
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
山口県の中学校の評判(口コミ)
-
![女性保護者](/common_img/il_icon_w4.png?1739328465)
-
晃英館中学校
(山口県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 52)
保護者 / 2024年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
クラス十数人しかいないのに、担任と副担2人。最近1人追加したけど…いろいろ、いろいろある状況。なかなか勉強に集中出来ない。大幅に毎年定員数を切っている理由かもしれない。
-
校則
そんなに厳しくないです。特に注意されたことはありません。また、制服を着崩している子も見た事ありません。
-
いじめの少なさ
いじめがあって不登校になってもちょっと注意するだけで親にも報告しないから続く。行事の組分けもいじめ側といじめられる側を一緒にする…人間関係は全く配慮しない。メンタル強いなら転校しないですみますね。
-
学習環境
英検、漢検、数検に力をいれている。テストは単元、中間テスト、期末テスト、夏休み等の課題テスト…いろいろあり、なるべく勉強するシステム。
-
部活
全体数が少ないので、少人数。部活は本人の好きな所に入れるので特に問題はないかも。
-
進学実績/学力レベル
卒業生の進学大学を見るとよくわかる。創立した頃と今は状況がちょっと違う。
-
施設
うちの子は図書館は…あるらしいけど、見た事がないと言っている。
-
治安/アクセス
バスもあり問題ないと思う。
-
制服
個人の好みですね。
投稿者ID:1009503
3人中2人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2021年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
校則や伝統にうるさいです。文化祭や運動会は生徒中心と言いながら全部先生方がしています。なんなら生徒よりやる気で頑張ってしているのに怒られます。
-
校則
靴、靴下、シャツの色を白指定。靴下はワンポイントまでは良いが靴は反射板の灰色すらアウト。買いかえろとか塗りつぶせとか言われる。正直ちょっとならいいのではと思う
-
いじめの少なさ
いじめは少ない(と言われている)が喧嘩するだけでいじめだと言われる。
いじめまではいかないが嫌がらせなどは多々ある。
変わった人が省かれたり無視されたりする。
-
学習環境
補習国語以外ないです。が国語の補習がとにかく多い。実際あんま意味ないと思います。みんな適当に早く終わらせる。
学習サポート長期休暇や定期テスト前に学習時間を取ってくれます。
-
部活
みんな元気に部活をしていますが、部員同士でも揉め事を多々目にします(誰かを除け者にしたり悪口を言っていたり)
-
進学実績/学力レベル
宇部高や高専に行く人が多いですが上位の人だけです。
全体的に見ると低いです
-
施設
体育館は新しいです。晴れている日は床がとても滑ります。
図書室は新しい本がたくさん入っています。色々なジャンルがありとても充実感があります。
-
治安/アクセス
普通です。たまにゴミが落ちていますが清掃活動が活発なので綺麗です。
坂道が多いので歩きでも自転車でもきついです。
-
制服
女子の制服がとてもダサいです。気崩しもできません。
投稿者ID:850543
3人中2人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
時間にルーズです。10時終了と言っても11時に解散と言われたことがあります。他にも授業がピッタリに終わらない。メールもきちんと届かない。なので部活に行ってもいいのか分からず、わざわざ何も知らずに部活に行き、「今日は来なくていい」と言われた生徒もいる。もう少し時間の配慮をどうにかして欲しいと思う。時間を守ってくれて、メールも早めに送ってくれると少しはよくなると思うし、部活に行くか行かないかの判断もしやすくなり、生徒も保護者も学校に関わりやすくなる。と思う。
-
学習環境
勉強はしやすいと思います。ですが、授業の内容が分かっていなくてもどんどん進むので、理解出来ていない生徒が多く、定期テストの平均点は落ちてきています。まぁ中学校だからしょうがないと思いますが。
-
総合評価
時間にルーズです。10時終了と言っても11時に解散と言われたことがあります。他にも授業がピッタリに終わらない。メールもきちんと届かない。なので部活に行ってもいいのか分からず、わざわざ何も知らずに部活に行き、「今日は来なくていい」と言われた生徒もいる。もう少し時間の配慮をどうにかして欲しいと思う。時間を守ってくれて、メールも早めに送ってくれると少しはよくなると思うし、部活に行くか行かないかの判断もしやすくなり、生徒も保護者も学校に関わりやすくなる。と思う。
-
学習環境
勉強はしやすいと思います。ですが、授業の内容が分かっていなくてもどんどん進むので、理解出来ていない生徒が多く、定期テストの平均点は落ちてきています。まぁ中学校だからしょうがないと思いますが。
-
部活
部活は盛んでいいと思う。皆一人一人がそれぞれの実績を持っているし、毎回大会などでの賞などもたくさん持っていて、すばらしい。
投稿者ID:442892
3人中2人が「参考になった」といっています
-
![男性卒業生](/common_img/il_icon_m2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2019年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
星1も付けたくないくらいだ。そもそも、私がこの口コミを書くに至った経緯は、久しぶりに行った平川中学校を見て、落胆したからだ。
おすすめしない。今の平川中学校の雰囲気は良くない。
-
校則
髪型(ツーブロック禁止等)や靴下(くるぶしが出るものは駄目)に関しては厳しいが、他は特筆すべきところはない。
-
いじめの少なさ
私達の代はほぼ見たことがない。が、他学年では起こっている可能性が非常に高い。私は生徒会として他学年を見る機会があったが、それはそれは酷いものだった。
-
学習環境
可もなく不可もなくといった感じ。受験対策はプリントや過去問を淡々とこなすだけなので、なにか特別な指導などを期待する人はやめた方がいい。
-
部活
部活の成績は良い。特に運動部は県大会へ行くところも多い。
文化部は吹奏楽はまぁまぁいいかもしれないが、他は特に聞いていない。
-
進学実績/学力レベル
学力レベルは高くない。勉強できる人とできない人の差が激しい。特に他学年は「授業妨害」のような事をする人間がいると聞いている。
-
施設
施設は古い。校庭には野球のグラウンドやテニスコート、サッカーゴール等くらいしかない。僅かに錆びついた鉄棒が有るくらいだ。また、校舎は汚い。掃除は週3回くらいで少ない。
-
治安/アクセス
決して治安は悪くない。山口大学がすぐ近くにあるので、外国人は多い。時々警察が学校周辺を巡回している。
投稿者ID:902302
6人中2人が「参考になった」といっています
-
![男性在校生](/common_img/il_icon_m1.png?1739328465)
-
在校生 / 2020年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
先生は、女子しかひいきしないhageがいたり、自己中な先生もいます。
生徒は、ふつうにわるくはないです!!
-
校則
更衣室が更衣できません。
自転車通と徒歩通の生徒は一緒に学校に行けませんでした。
-
いじめの少なさ
デブの人に(ぶた)など悪口を言っています
たま、と苗字につく人に(卵)などと悪口を言っています
-
学習環境
山口っ子プリントなどを使って学習します。ワークは、半強制的にやらされます。
-
部活
男子テニス部は全体的にインキャが集まるところで、全然強くないです(県大会出場なし)
-
進学実績/学力レベル
岩国高校や高森高校などいろいろな高校に進学している人がいます。
-
施設
体育館は、照明がついてなかったりトイレが汚いです。
図書室は、普通です。
校庭は、他の学校と比べるとひろくもないし、せまくもないです。
-
治安/アクセス
たまに喧嘩がおきたりしてるけど、普段は、平和です。
-
制服
学ランはかっこいいけど、女子のセーラー服は普通
投稿者ID:813262
6人中2人が「参考になった」といっています
-
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2021年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
自分の意見が堂々と言えなかったり、いじめが多かったりで個性的な人はとても苦しい。教員は頑張っているが問題が多すぎて全部には対処できていない。これは生徒の問題もあるが、教員が忙しそうにしているからという理由で相談しない生徒もいる。安心して通うことは私にはできない。
-
学習環境
進路に関しては親身になってくれる。テスト週間に放課後学習会を設けて一生懸命取り組む生徒に対しては手厚く指導してくれる。ただ、授業中の態度は私語が多かったりする。授業態度は全体的に悪いと思う。
-
総合評価
自分の意見が堂々と言えなかったり、いじめが多かったりで個性的な人はとても苦しい。教員は頑張っているが問題が多すぎて全部には対処できていない。これは生徒の問題もあるが、教員が忙しそうにしているからという理由で相談しない生徒もいる。安心して通うことは私にはできない。
-
校則
下着の色を指定してくるのは厳しいと思う。髪の毛も、肩につくと結ばなければならなかったりする。
-
いじめの少なさ
私自身ずっといじめられた。教員は頑張って対処はできる範囲でしてくれたが、生徒が何も変わらなく、とても陰湿ないじめが多い。下級生が上級生に対して嫌がらせをしてくることもある。クラスに必ず一人か二人は不登校がいる。生徒は周りを思いやる気持ちが欠陥している生徒が多く、委員をやると媚を売っているなど言われ、個性が潰される。また、同調圧力で周りはそれに対して黙っている。言い返したら次の日から省かれる。いい生徒が少数派であり、いじめが非常に多い。
-
学習環境
進路に関しては親身になってくれる。テスト週間に放課後学習会を設けて一生懸命取り組む生徒に対しては手厚く指導してくれる。ただ、授業中の態度は私語が多かったりする。授業態度は全体的に悪いと思う。
-
部活
顧問によって生徒のやる気が左右される。部活内のいじめはあまり対処してくれない。
-
進学実績/学力レベル
今受験生なのでわからない。ただ、先輩たちは偏差値の高い高校に行く人は一定数いる。
-
施設
非常に古く、壁を触るだけで白い粉が付いたり、制服が汚れる。トイレも非常に汚い。たまにすいばりが刺さったりもする。
-
治安/アクセス
治安は悪いと思う。幼稚なイタズラなども多い。
-
制服
ごくごく普通。
投稿者ID:965378
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2022年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
授業でも男子にしか当てない先生ばかりです。足を踏んできても女子には謝りません。嫌われたらどんだけ頭がよくても4や3をつけられます。
先生が決めて生徒はそれに従うのみです。
-
校則
ポニーテール禁止ツーブロ禁止で言う先生と言わない先生で差があります。
-
いじめの少なさ
小学校から上がってきた人ばかりなのでないです!小学校でいじめがなければ
-
学習環境
セミナーを毎日やらされます、
授業で書くのが遅かったらめちゃくちゃ怒られます(理不尽
-
部活
柔道は強いです。ほかはそんなに強いところはありません。廃部になりそうな部活ばかり
-
進学実績/学力レベル
学年によって全然違います!先生のよってめちゃ簡単なテストを作る人がいるので学力診断になると一気に平均点が下がったりします
-
施設
ぼろぼろです。外見ばかり気にして体育館の外装や倉庫の外装は綺麗に工事されてます。
-
治安/アクセス
地域の人はとても優しく、困りません!電車でくる生徒もちらほらいます
-
制服
夏も冬もセーラーです、可愛くはないけどセーラーって感じです。再来年からブレザーの新制服になるとか、、、
投稿者ID:900822
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![女性卒業生](/common_img/il_icon_w2.png?1739328465)
-
卒業生 / 2019年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
交通マナーが凄く悪く、治安もとても悪く、いじめも多くて、とても怖かったです。いじめが目立つのが本当に見ていて辛かったです。
-
校則
特に問題はないです。普通だと思います。靴下が白だけという謎の校則がありました。
-
いじめの少なさ
結構ありました。とてもいじめが目立っていて、見ているのも嫌でした。
-
学習環境
サポートはありましたが、あまり分かりやすくなくて、少し残念でした。
-
部活
部活ではみんな一生懸命に頑張っていました。
-
進学実績/学力レベル
人によります。良い人と悪い人の差が激しいです。とても成績の良い人はどの学校にも1人はいると思います。
-
施設
少し汚く、古びていました。残念な所が多かったです。もう少し綺麗な施設
が良かったです。
-
治安/アクセス
治安は悪いです。とても怖かったです。男女共にいじめが多く、辛かったです。
森の中というのもあり、虫が沢山いました。
-
制服
ごく一般のセーラー服です。
投稿者ID:864650
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![女性在校生](/common_img/il_icon_w1.png?1739328465)
-
在校生 / 2021年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
校則
不満しかない。校則が厳しすぎる。無駄に縛りつけている。
上宇部中学校で実際にある変な校則
・靴 白色の靴のみで白色以外のマークなどがあったら白色のマーカーで塗らなければならない。入学説明会に行った方や在校生なら分かると思いますが先生は『学校の伝統』とうるさく言っています。
・顔周りにある短い毛出すの禁止 日本語変ですがいわゆる触覚って言うやつですね。1年生だけ言われています。ですが1ヶ月ほどしか言われませんでした。今私は1年生ですが全然言われません。
・友達の家に泊まるの禁止 これは別に泊まってもバレないのでいいのですが他の学校にはないですししてもよくないか?と思います。
・一部の教材が置き勉× これは本当に納得できない。置き勉して悪いことある?
-
いじめの少なさ
上宇部中学校は昔生徒の質が悪いことで有名だったので心配な方が多いと思いますが生徒の質は全く心配することはありません。みんな本当に真面目です。優しい子がほとんどです。目立ったいじめはありませんが変な子はいじめられます。
-
学習環境
補習がやばいです。舐めてたら本当に痛い目をみます。国語だけ補習があり定期テストに出る漢字の問題を20問中15問以上正解しなければ昼休みが一切ありません。一切です。漢字の大きなプリントを15枚ぐらいします。ただの作業で意味が無いです。学習のサポートについてはテスト期間には放課後に質問教室(先生に分からないところを質問する)のと夏休みにはサマースクール、冬休みにはウィンタースクール(自習室的な感じです)があるのでそこそこ充実していると思います。
-
部活
部活は特に文句ないですね。ただ吹奏楽部が超超超闇です。上中一の闇がある部活だと吹奏楽部の子は言っています。昼休みは結構な頻度で部活があり他の部活は休みの日も吹奏楽部だけ部活ということも稀にあります。
-
進学実績/学力レベル
これはよく分かりません。学力は他の学校と比べて低いと聞いたことはあります。
-
施設
設備は結構いいと思います。体育館は新しめなやつなのでめっちゃ綺麗です。入学前に体育館のトイレに行って綺麗過ぎてびっくりした覚えがあります。校舎も中は普通ですが外観は綺麗です。
-
治安/アクセス
治安は特に気にならないので悪くはないと思います。
-
制服
人によるけど色がダサすぎて最悪です。女子のセーラーが本当にダサい。上宇部中学校内でも評判が悪いが他の学校からも悪い。制服を買う店に上宇部中学校の制服が飾ってあったからダサいねとみんなに笑われた。制服の機能性は問題ないです。男子は一般的な学ランです。
投稿者ID:808318
1人中1人が「参考になった」といっています
-
![男性保護者](/common_img/il_icon_m4.png?1739328465)
-
保護者 / 2019年入学
![★☆☆☆☆](/images/school/star_001.gif)
- 1.0
-
総合評価
熱心な先生もいるが、面倒事を嫌う先生が多い印象。いわゆる事なかれ主義。教師、保護者、生徒、全てにおいてレベルが低い。
-
校則
女子は耳より下で、二つ結びか一つ結び。ヘアピン・整髪料禁止なので、朝きれいにセットして行っても、帰りはボサボサ。
-
いじめの少なさ
多いと思う。女子は思春期特有の陰湿なものが多い。
-
学習環境
授業だけではあまり理解できていないように思う。塾に行っている子と、行っていない子とでは、格差があるように感じる。
-
部活
吹奏楽部は優秀。練習はキツそうだが、やる気がある人にはいいかも。
-
進学実績/学力レベル
市内でも良くない方だと思う。校内順位が良くても安心してはいけない。
-
施設
古いけど不便はない。二年生は4階なので、給食を運ぶのが大変らしい。
-
治安/アクセス
住宅地が多いので治安は良い。通学路に街灯が少ない所もあるので、帰りが遅くなると心配。
-
制服
ごく普通の制服。女子は夏でもスカートの中に体操ズボンを履いていて、暑そう。
投稿者ID:740364
1人中1人が「参考になった」といっています
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 山口県