みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 165件中 51-60件を表示
  • 男性卒業生
    稲羽中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた生徒が多く、ライングループなどを作っているほど仲が良いと思います。先生たちも熱心で、学習に力を入れているように感じます。
    • 学習環境
      夏に、エアコンの調子が悪い時があったりするけれど、学びあいなどがあり、まぁまぁ学習に力を入れていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    日新中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこにでもある中学校です。でも、他の二校(平田と城南)に比べると、かなり充実していると思います。私の大好きな母校です。
    • 学習環境
      わかりやすい先生が教科担になった瞬間、高得点が安定しました。何かと”関わり”という言葉が出るくらいなので、教え合いがかなり活発でした。授業内でも、話し合いや交流などが多かったです。謎の3分前学習という文化もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    西可児中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理不尽な先生が多く居る気がします。先生達の言い訳は、「人間だから~」です。嫌われなければこれと言って問題は無いです。生徒会がミュージカル風の発表をしてから、それを他の委員とかも取り入れてます。先生達は、文化だから。って言ってました。正直良いのか悪いのか分からないですけど、人の目を引くような発表(少し変わった)が許されるのは魅力でいいかな?って思います。協友祭と言う行事と音楽会って行事は、ほぼ強制で、あまり人によっては楽しく無いです。それが原因で学校が嫌いになりました。3年生の時はどちらも楽しかったです。本当、先生に左右されると感じました。音楽会に関しては、毎度クラス内が1度崩壊します。負けても、楽しかったって言う人もいました。僕は空気を読んで楽しかったって言いました。熱い癖に、負けても楽しかった。嫌々練習させられて、クラスも表面上しか良くならず、毎回嫌な気持ちになる。独特の雰囲気が僕は嫌いです。学年によっては純粋に楽しめるので心配は無いです。
    • 学習環境
      勉強を熱心にやっていれば、先生達は積極的にサポートして貰えます。小さい努力も認めてもらえるので、それがやる気にも繋がります。教え合いとか、授業中の学習態度に力を入れているので授業もやる気になれます。でも、先生の教え方は全体的に上手くない気がします。時間が足りないせいかもしれません。そのような場合は質問すれば、分かるまで教えてくれます。そしたら意欲も上がりますよ。ただ、先生によって適当な人もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岐阜聖徳学園大学附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので、綺麗な環境で過ごすことができた。自由だったので、やりたい時はやり、やりたくない時はやらなくても、そこまで何も言われなかった。正直者や真面目な子は、少しかわいそうだった。行事に対する意気込みが感じられない子が多かった。
    • 学習環境
      頑張っている子は、伸びていくと思う。先生によって変わると思う。オープンセミナーは、あまり意味がない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    西中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西中学校は、特に挨拶にこだわっていて、西中4本柱などがある。また、さっきも言ったとおり、個性豊かな教師が多くて話しやすい!
    • 学習環境
      学習環境は大満足!!たまにiPadをつかったり、班で話し合ったりするので、自信もって挙手ができる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    東中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、この学校で,たくさんの思い出があります。私にとっては,最高な学校でしかありません。この学校でできた仲間,先生に感謝です。三年生のクラスに,すごく戻りたい。一生忘れません…
    • 学習環境
      まぁ,公立の,中学校なので,私立とかと,違って,タブレットとか,そう言うのは,ありません。でも,パソコン室,理科室,家庭科室,技術室,美術室などは,ちゃんとありますし,学習環境で,不自由だなと思ったことはありません。体育館や,グラウンドも広いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    恵那西中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      成績の格差は激しいですが、先生によってはとても熱い指導をしてくださる学校です。いじめなどの問題を除けば、勉強がしやすい学校だと言えます。
    • 学習環境
      基本教え合いなどを通して分からない子も少しずつ理解出来ていることが多くて良かったと思います。基本的には落ち着いて授業をしてると思いますが、逆にうるさい生徒がとても目立ちます…。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    阿木中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小規模学校ならではの魅力が溢れる学校です。
      小学校から変わらないメンバーなので、学年関係なくとても仲が良く、過ごしやすいです。
      また、先生が皆優しく、先生と生徒の距離が近すぎるんじゃないかってくらい親しいです。
      他の学校がどうか分からないのではっきりとは言えませんが、阿木の先生は
      とても個性豊かで面白くて良い方ばかりです。
      行事は特に体育大会が盛り上がります。ダンマスという競技が特に。
      各団の3年生がダンスを考え、1.2年生に教える。という形です。
      皆積極的に取り組み、完成度が非常に高いです。とても楽しいです。
      他の学校に憧れることもありましたが、私は阿木中で良かった
      と常々思います。そのくらい良い学校です。
    • 学習環境
      これも学年によって異なりますが、良いと思います。
      先生も丁寧に教えてくださいますし、とても勉強しやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東部中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいと思います。例外な人もいますが 、元が優しい子ばっかりでした。ダメな学年は本気でダメだけど、いい学年はまじでいいです!先生も結構フレンドリーな人が多いです。私もタメで話してました笑。やる時はやる、それ以外は楽しむといったアメとムチがしっかりした学校だと思います。
    • 学習環境
      とても満足しています。受験前の時はこれは担任にもよりますが、休日に勉強会を開いてくれたりしてとても助かりました!中3の後期からは受験が終わるまで毎朝朝学がありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    南ヶ丘中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      振り返るといい点もそこそこあったが、やはり二度と中学校には戻りたくないと感じるような学校です。先生への印象が良くないです
    • 学習環境
      私立の子は面接練習をしてもらっていた。頭のいい子はみんな塾へ行っていた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 165件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング