みんなの専門学校情報TOP 美容 理容師の仕事内容

理容師の仕事内容とは?仕事の魅力・やりがいを解説!

2022年03月01日

はじめに

ヘアカットやアレンジ、セットに携わる仕事の一つに、理容師があります。美容系分野に興味がある人にとって理容師は、ぜひ検討しておきたい職種の一つです。そこで今回は、理容師の仕事内容について、魅力ややりがい、大変なことなどを紹介していきます。

理容師とは?

理容師の定義

理容師は理容師法によって定められている国家資格です。理容師法によれば、「理容師は『理容を業とする者』をいい、理容師法に基づき厚生労働大臣の免許を得なければならない。理容師の免許を持たないものは理容を業として行うことはできない。理容とは『頭髪の刈込、顔そり等の方法により容姿を整えること』とされており、刈り込み等の行為に伴う理容行為の一環として男子に対し仕上げを目的とするコールドパーマネントウェーブを行うことは理容の範囲に含まれる。染毛も理容・美容行為に含まれる。業とは反復継続の意思をもって行うことで、有料・無料は問わない。また、理容師が理容を行う場合には器具やタオル等を清潔に保たねばならない。」このように定義が設けられています。

理容師の仕事内容

理容師は理容師法に基づき、髪のカットやひげなどのシェービング、パーマなどを担当します。似たような職業として美容師がありますが、美容師は美容師法という法律によって、資格や担当する内容が定義づけられています。理容師、美容師どちらもヘアカットやパーマを担当することが出来ますが、独立した一つのサービスとしてシェービングを行うことが出来るのは理容師だけです。一方で、美容師はヘアセットやメイクなどを仕事として担当することが出来ます。理容師と美容師の違いは、理容師は容姿を整えるために仕事を行い、美容師は容姿を美しく変化させるために仕事を行うという部分にあると言えるでしょう。

アシスタントとスタイリストの違い

理容師は資格を必要とする職業ですが、資格を取ればすぐに立派な理容師として働けるというわけではありません。ほとんどの場合、数年間は見習い(アシスタント)としての下積み期間を必要とします。日々練習を重ね、就職先で定められたテストに合格し、一人前の理容師(スタイリスト)になることで、仕事の幅が大きく広がります。ここでは、アシスタントとスタイリストの仕事内容の違いについて紹介していきます。

1-3-1.アシスタントの仕事内容
スタイリストのヘルプに入りながら、店内の清掃やタオルの洗濯など、主に裏方の作業を行いながら店舗全般の業務内容や一日の流れを学びます。直接お客様とかかわるのは受付業務や接客、お客様のシャンプー時です。お客様との時間は、接客の技術を学べるとても貴重な機会なので、アシスタント時代はいかに多くの技術を吸収できるかが重要になるでしょう。
仕事の合間や閉店後にシェービングやカットなどの練習を行います。そのため拘束時間も長く、スタイリストと比べ給料も少ないアシスタント時代は、精神的、肉体的に厳しいとされ、ここでスタイリストになることをあきらめてしまう人も少なくありません。絶対にスタイリストになるという強い意志が必要になるでしょう。

1-3-2.スタイリストの仕事内容
厳しい下積み時代を終え、テストに合格したらいよいよスタイリストとしての仕事が開始します。お客様からお金を頂けるサービスを提供できると認められ、実際にお客様を担当することで自身の成長を実感することが出来るでしょう。
カットやシェービング、パーマやカラーなど、多くの人がイメージする理容師の仕事は、このスタイリストが担当します。他にも頭皮のケアやウィッグを利用するお客様に合わせたメンテナンス業務、アシスタントの教育も大切な仕事です。

理容師の一日のスケジュール

基本的に理容師は理髪店や美容室などに勤め、店舗運営を行います。スタッフは少人数である場合がほとんどで、忙しい日にはなかなかお昼休憩をとることができません。また理容室は営業時間が長い場合が多く、特に小規模な店舗では開店から閉店まで一日中店舗に立つこともあります。さらに、終業後に練習や研究が必要な場合は、閉店作業が終わった後も遅くまで店舗に残ります。

理容師の一日のスケジュール例 理容師の一日のスケジュール例

理容師に必要な資質

清潔感や美意識

理容師は容姿を整えるという仕事の性質上、本人がしっかりとした清潔感や美意識を持っていないと継続するのが難しい仕事です。清潔感や美意識が仕事の意識の高さにもつながり、質の良いサービスをお客様に提供できます。

コミュニケーションスキル

理容師は仕事柄多くの人と接するため、コミュニケーションスキルは必須です。初対面の相手にリラックスしてもらうための親しみやすさ、お客様の要望をくみ取るための理解力や丁寧なヒアリング能力、様々なタイプのお客様と会話が出来る柔軟性が求められます。

我慢強さ

理容師は想像以上に過酷で、体育会系的な側面も多い職業です。下積みとして練習を重ねなければ一人前の理容師として店舗には立てません。下積み時代の給料は決して高いとは言えないので、それに耐えられる忍耐力が求められるでしょう。

理容師の魅力

美意識を高められる

理容師は、人の容姿をきれいに整える職業です。そのため、自然と自分自身の美意識の向上につながり、その意識の高まりがお客様の満足につながるのは言うまでもないでしょう。また、自分の身なりにも気を遣うようになるため、他の人から受ける印象が良くなるというメリットもあります。

自分だけの技術を磨ける

理容師の仕事は、カットやシェービング、パーマなどの作業を通じて、基本的な技術を応用し自分だけのスタイルを見つけることが出来るアーティスティックな一面もあります。独自のスタイルを磨き上げることで、仕事の楽しみを見いだすことができるのは大きな強みといえるでしょう。

独立開業のチャンスがある

理容師の資格を持っていれば、将来的に自分の店を持てる可能性もゼロではありません。自分がオーナー・店長となって店を開くことができれば、結婚して夫婦で店を構えたり、田舎に移住してアットホームな店を作ったりすることなど、さまざまなプラン実現の可能性が生まれます。

理容師のやりがい

理容師のやりがいは、お客様の髪やひげなどを整えることで、感謝されたり自分のスタイルを評価してもらえたりするところです。毎日たくさんのお客様を担当する分、感謝される場面は多くあります。自分のカット技術を気に入り、毎回指名して常連になってくれるお客様も出てくるでしょう。このような喜びと達成感を味わえるのは理容師ならではです。また、常に多くのお客様と接することで、多くの刺激を受けられるのもやりがいの一つです。人と交流をすることが好きな人、いろいろな人の価値観に触れるのが好きな人は、理容師に向いているといえます。

理容師として大変なこと

ずっと立ち仕事

理容師は基本的に立ち仕事なので、体力面での大変さがあります。忙しい時期は休憩もまともに取れず、何時間も立ちっぱなしということも珍しくありません。そのため年齢を重ねるごとに徐々に仕事をきつく感じるようになる人も多いです。理容師には定年はありませんが、体力的に長く続けることはかなり難しいでしょう。

下積みが大変

理容師の業界は、下積みを経て一人前になるという流れで成り立っているのが特徴です。先に紹介した通り、まずは店舗のアシスタントとして働き、終業後に練習を重ねていく場合がほとんどです。この下積み時代は給料も安いうえに忙しいため、忍耐力が求められます。絶対に一人前になるという強い気持ちや向上心を持つことが重要となります。

ときには営業が必要

理容師としてお客様から指名をもらい常連になってもらうには、営業努力も必要です。そのためヘアカットだけに興味があり、楽しくお客様とおしゃべりできれば良いと思って業界に入ると、実際の仕事内容との間にギャップを感じ、挫折してしまう人もいるでしょう。もちろんお客様とのやり取りなので、営業を通して嫌な対応をされることも少なくありません。

まとめ

髪を整えることやカットすることなどに興味があり、自分が持つ技術を極めていきたいという人や、美意識が高く、自分の技術で人を幸せにしたいと考える人には、理容師が向いているでしょう。国家資格を必要とする職業で需要が高く、働き口を見つけやすいことも大きな強みです。しかし立ち仕事で大変だったり、下積み時代が厳しかったりと大変な側面があることを忘れてはいけません。理容師に興味を持ったら、その点もしっかりチェックしておくことが大切です。人から感謝されたり美意識を高められたり、他にもやりがいや魅力があふれる職種なので、仕事を探す際には積極的にチェックしておくとよいでしょう。

当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております

理容師法概要|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei04/05.html

実際に働いている人の口コミをチェックしよう!

理容師として実際に働く方にアンケートをとり、 「仕事内容」に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
理容師の「仕事内容」の満足度
★★★★☆ 3.9 (29件)

理容師の 「仕事内容」の 口コミ一覧

全29件

アイコン

長野県の40代男性

事業主 / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒

就職先:理容室

仕事内容の満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容

    やりがいは、普通。大変さは、人の休みの日は仕事で、更に、青色申告を自分でやるので正月は、三が日・8時間帳簿、領収書を確認作業、保健所業務なので、休みの日は掃除・消毒に追われる。自営業は、絶対やってはいけない。

  • ワークライフバランス

    残業なんかは、経営者なので無制限・休みは、年間3日ほどしか取れない。 現在、週間稼働時間は最低73時間。

アイコン

滋賀県の40代男性

正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒

就職先:理容室

仕事内容の満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容

    一人一人一時間ほど接しながら仕事をするので色んな話や経験が出来て大変だが飽きずに楽しく仕事できる

  • ワークライフバランス

    拘束時間は長いし休みの日は少ないし一日10時間以上の勤務でたいへんです。平日休みで予定がたたない

アイコン

宮城県の40代男性

正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒

就職先:理容室

仕事内容の満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 仕事内容

    お客さまの笑顔になった顔、お客さまの理想のスタイルに仕上がった時は何とも言えない嬉しさがあるからです。

  • ワークライフバランス

    他業種に比べると残業も多かったりする事も有りますし、休日ももしかしたら少ないかもしれません。

アイコン

岐阜県の40代男性

自営業 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒

就職先:理容室

仕事内容の満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 仕事内容

    接客が伴いますので、苦手な方にはお勧めできません。 立ち仕事が多いので、体力は必要です

  • ワークライフバランス

    拘束時間が長いのと、長期の休みは取りにくいです。 自営業だと空いた時間は割と自由が利きます

アイコン

東京都の20代後半女性

正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒

就職先:理容室

仕事内容の満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 仕事内容

    接客業なのでお客様に直接感謝の言葉を言われたり、中には差し入れを持って来てくれる方もいるので嬉しいです。 仕事の面では給料と見合ってないと思う部分があります。

  • ワークライフバランス

    残業自体はあまりないのですが、休み自体が少なく有給もほとんどないと言ってもいいくらいです、

もっと見る(あと24件)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 美容 理容師の仕事内容