みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 青森県 五所川原市立高等看護学院 口コミ

五所川原市立高等看護学院

青森県 五所川原市 / 五所川原駅 徒歩6分
みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(13件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

13
看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費2|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    とても自分に合っていました。
    この選択をして良かったなと思っています。
    後悔は全く無く、とても楽しいです。

  • 就職

    凄く楽しい生活を送れることが出来ました。コロナやウイルスの事なども細かく判断して頂けました

  • 資格

    良かったです。
    先程書いた物もありますが、
    優しく対処してくれます

  • 授業

    先生の授業はとても分かりやすく、優しかったです。しっかり学ぶことができました

  • アクセス・立地

    とても環境が素晴らしかったです。暖房やクーラーが付いていてとても快適でした。

  • 施設・設備

    綺麗でエアコンもありました。
    楽しむ分にはちょうどいいかなと思います。

  • 学費

    少し高かったです。でもこれが普通なんでしょうか。ですが楽しかったです

  • 学生生活

    数人できました。青春を沢山作ることができました!!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

コロナウイルスの生徒などはリモートで授業したりしています。!
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護学科を選んだのですが、看護の事をしっかり教えてくださいました。
もっと頑張ろうと思える授業でした!
この学校・学科を選んだ理由 私は看護師になりたくてこの専門学校で頑張っています。学んだことを活かしたいです
取得した資格 看護検定2級
希望業界に就職できたか はい
就職先 看護師として病人さんの役に立ちたい
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:898067
2023年02月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★☆☆☆☆
  • 就職2|資格1|授業1|アクセス1|設備1|学費1|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    私の所属学科の先生はとても手厚く指導してくれるのでとてもいいです。いつも助かっています

  • 就職

    かなりいいと思いますねーー。私にとってとても十分なサポートです。

  • 資格

    とてもいいですねー。私も5つ以上資格を取ることができました。

  • 授業

    とても充実しています。先生方はとても手厚く指導してくれます。

  • アクセス・立地

    ものすごくいいです。近くに駅もあるのでとても便利です。電車を使ってつうがくしています

  • 施設・設備

    かなりいい設備です、とても整っています。私にとって自慢の学校です。

  • 学費

    けっこうたかいほうだとおもいます。やすくしてほしいです

  • 学生生活

    はい、友達はたくさんいます、高校と変わらず和気あいあいとすごしています、

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 看護学科 私の学校の学科内の所属コース専攻はわかりません
この学科で学べること
学科
主に学べることは看護についてです。
この学校・学科を選んだ理由 やはり資格をとり、就職に役立てたいからです。
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:964663
2023年12月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    看護師になるにはこの学校がわたしにはすごくあってると思います
    し先生たちも優しいので楽しい学校生活が送れます!!

  • 就職

    先生たちが生徒にしっかりと勉強を教えてくれるので
    毎日楽しいです

  • 資格

    資格を取るための勉強なども教えてくれるし
    分からないことがあったらしっかりと教えてくれます

  • 授業

    授業をゆっくりとやってくれるのでわかりやすいし
    先生たちも優しいので質問がしやすくてとても良いです

  • アクセス・立地

    学校の外もすごく綺麗で放課後に友達と遊んでも良いので
    楽しいです、

  • 施設・設備

    消化器とかが付いているので設備もバッチリで安心して
    授業を受けれます

  • 学費

    ちょとお高めですけど設備もバッチリだし先生も優しいので
    わたしは全然大丈夫です!

  • 学生生活

    友達や先輩も普通に話してくれるので楽しい学校生活を
    送れて毎日がとても楽しいです!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師になるには資格などを取らないといけないんですけど
この学校は先生が丁寧に教えてくれるのでありがたいのです
この学校・学科を選んだ理由 昔から病気がちで入院していた時に看護師の方が話もしてくれて
入院している時も楽しく入れたのでわたしも看護師になって
患者さんの入院中の嫌な気持ちを話して気持ちを良くしてあげたいです
希望業界に就職できたか はい
就職先 偏差値が高くなった
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:942681
2023年09月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    一留の看護師になりたいとおもってる学生証さんにはこの学校はすごく適してる学校だと思います。すべてがよくていいです。

  • 就職

    結構有名な学校で、就職率は50%くらいかなと思います。優しい先生も多く、すごく楽しいです。これからも頑張ろうと思います、

  • 資格

    資格は取りやすく最高です。合格率は60%と結構高めだとおもいます。

  • 授業

    先生は優しく、すごく分かりやすいです。怖いイメージしかなかったけど、ぜんぜんそんな事ありません!

  • アクセス・立地

    距離は普通にいいと思います。駅からも結構近いし、ふつうに通える距離です。

  • 施設・設備

    ピカピカですばらしいです!友達からも羨ましいと言われました。、

  • 学費

    他に比べて結構高めですが、全然余裕で払えると思います。、妥当な額だとおもいます。

  • 学生生活

    すごく平和です。いじめもなく、みんな仲良くしています。いじめされるんじゃないかと怖かったのですが、みんな優しくて良かったです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
言葉にするのが難しいので他を当たって下さい。説明苦手です。すいません、
この学校・学科を選んだ理由 昔から看護系に興味があり、看護に関わる仕事をしたいと思い学校を探しました。そこでこの学校があり、志望しました、
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:917543
2023年06月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    みんなが学びたいという気持ちをしっかり持っているので学びやすい環境です。そして就職率が高くてとてもいいです。

  • 就職

    先生の質がよく学ぶためにはとても良い場所です。ぜひ来てみてください。

  • 資格

    英検や数検、漢検など幅広い検定の資格など他のところでは難しい資格がとれます。

  • 授業

    真面目な授業だけではなく面白い話など飽きない授業でとても楽しいです。

  • アクセス・立地

    冬は雪などで大変なところもありますがバスなどが定期的に出ているのでいいです。

  • 施設・設備

    多少古いところもありますが大体物もは綺麗で冬も暖かく過ごしやすい環境です。

  • 学費

    少し高いかもしれませんが高いなりの分の学びができて妥当だと思います。

  • 学生生活

    男女の仲もよく休み時間にはみんなが笑顔で楽しそうな話していてとても雰囲気がいいです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

マスクの着用を徹底していて二酸化炭素濃度が高くなったら換気をします
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護や栄養学など幅広いが学問を学べて赤ちゃんのことなども学べます。
この学校・学科を選んだ理由 医療系の仕事に興味があって将来のことを考えたらいい学校だから
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:898940
2023年03月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格5|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    とてもいいと思います。先生方も親身になって教えてくださりますし、困った時は、気さくなく相談に乗ってくれます

  • 就職

    とても素晴らしい学校で、私の後輩もすばらいとほめていました。

  • 資格

    ものすごく勉強になり、身につけやすかったのが印象ぶかいですね

  • 授業

    先生たちも厳しい時もありますが、優しく相談や分からないことなど教えてくれたり優しいです

  • アクセス・立地

    私は遠いとこからの登校だったので少し不便でした。家が遠い自分が悪いのですが

  • 施設・設備

    とてもとは言えませんが、何不自由なく過ごせるくらいには設備は整ってると思います

  • 学費

    少し高い気もしますがその額に見合った授業ないよつだとおもいます。

  • 学生生活

    みんな、仲良くしてました。いい時も悪い時も仲良かったと思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
結構前なので忘れていますが、試験に向けての対策などはすごく厳しかったです
この学校・学科を選んだ理由 人の役に立ちたくて選びましたね。こんなダメな自分でも人の役に立てればと思いました
希望業界に就職できたか はい
就職先 私は職場をやめてしまいました
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:895061
2023年02月投稿
看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費5|学生生活3

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    私はあまり友達が居ないので楽しくないですが、友達や出会った仲間によって楽しさは変わってくると思うのでその人次第だとおもいます

  • 就職

    あまり詳しくないけれどいいほうだと思う
    大体が看護師になるので

  • 資格

    サポートなどは先生によって良いか悪いか決まってくると思います

  • 授業

    いい先生もいればネチネチした先生も居るので先生次第で変わってくると思います

  • アクセス・立地

    高校時代とても高校まで遠かったのであまり不便は感じてないです。

  • 施設・設備

    通っていて、不便なことは無いのでとくに至って普通だと思います

  • 学費

    親に支払って貰っているので分からないですがそこまで高くないとは思います

  • 学生生活

    私自身あまり内気なタイプなので友人は少ないですが、趣味などが合う友達に出会えれば充実した生活が出来ると思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護の実習や授業
とくに至って特別に何かするということは無いです
この学校・学科を選んだ理由 もともと中学生の頃から看護師を目指していたため近くにあったここに通おうと思いました
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:891805
2023年02月投稿
看護学科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費2|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    とても良い学校で、友人関係もしっかりしており先生方も良い人ばかりなので、迷っている人はいいと思います。

  • 就職

    駅から近く、後者が綺麗でとてもいい学校でした。先生方も十分にサポートしてくれます。

  • 資格

    就職面でもすごくいいと思います。資格でもしっかりサポートしていただきました。

  • 授業

    とても指導の仕方が良かったと思います。わかりやすい先生方が多くてとてもいい学校です。

  • アクセス・立地

    駅から近いです。コンビニなどもあるので、買い弁などもできます。

  • 施設・設備

    校舎がとてもきれいで、駅から近く通いやすいです。トイレも綺麗でした。

  • 学費

    安くは無いですが、就職面などを考えると妥当な値段かなと思います。

  • 学生生活

    普通の高校と同じようにみんな仲良く過ごしていました。たのしいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師試験をとるために必要なことが学べます。その他はないです。
この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたく、その夢を叶えるために入学を決めました。よかったです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 看護系
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:894599
2023年02月投稿
看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    皆さんは何をしたいのかを考えていただければなと思っておりますね。ですが、頑張りすぎない程度に頑張りましょう。

  • 就職

    良いのでありますが。是非皆様にはもう少し頑張って頂きたい所存でございます。あまり頑張りすぎないようにね。

  • 資格

    サポートなどはものすごく充実しております。ですがものすごく良いです。

  • 授業

    せんせいの指導もものすごく充実しております。ですが、最高ですね。はい。

  • アクセス・立地

    立地は少し悪いですが、ものすごく立地は良いと思っております。最高

  • 施設・設備

    学校の設備に関してはものすごく最高です。皆さんもぜひお願いします。

  • 学費

    それくらいがものすごく妥当だと考えております。シンプルに妥当です。

  • 学生生活

    友人関係は今でも続いております。シンプルに最高だと思っております。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
色んなことを学ぶことが出来ます。特に経済を学べますし最高ですね。
この学校・学科を選んだ理由 将来に行かせるような職につけるように、今のうちに頑張っていきたいと思います。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:887479
2023年01月投稿
看護学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    専門学校として、とても教育がよいです。ここの学校で良かったです。自分としても、ほかよりここでよかったし、夢を叶える手伝いをしてもらい、感謝しかないです。

  • 就職

    先生方の教え方、態度、姿勢もとても良いです。そのおかげで私もやる気になり、卒業できました。おすすめします。

  • 資格

    資格を取るのは難しいですが、ここで真面目に頑張れば大丈夫なので、とても安心です。

  • 授業

    分かりやすく、正しく、教えて貰えます。なにも不自由はありません。

  • アクセス・立地

    とくに心配はいりません。駅も割と近く、通いやすいと思います。

  • 施設・設備

    すごくよくて、居心地がいいです。かけてるものは特になく、充実していました。

  • 学費

    安い訳では無いですが、この学校の教育制度をみれば、納得する額です。

  • 学生生活

    ここの学校で私は信頼できる親友をたくさん見つけることが出来ました。今でも仲は良いです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
試験合格のため、先生方もしっかりサポートしていただけ、とても良いです。
この学校・学科を選んだ理由 小学校のときからやりたいと思っていて、自分に向いていると思ったからです、
希望業界に就職できたか はい
就職先 株式会社に属しています。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:941447
2023年09月投稿
もっと見る(あと3件)

基本情報

学校名

五所川原市立高等看護学院

(ごしょがわらしりつこうとうかんごがくいん)

住所

青森県五所川原市字新町58-2

地図表示
最寄り駅

JR五能線 五所川原駅 徒歩6分
津軽鉄道線 津軽五所川原駅 徒歩12分

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

五所川原市立高等看護学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、五所川原市立高等看護学院の口コミを表示しています。
五所川原市立高等看護学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 青森県 五所川原市立高等看護学院 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

五所川原市立高等看護学院の学科一覧