みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 岡山県 専門学校岡山情報ビジネス学院 口コミ 情報システム学科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(8件)
学科絞込
項目別に表示

情報システム学科の口コミ一覧

8
情報システム学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    立地も良く、授業内容も充実している。ただ、スーツで登校する週が年4回ほどあり、髪色も少しでも茶色いと指摘される。就職率は高く、検定にも力を入れているため、就職に関してはしっかりしていると思う。

  • 就職

    その科に合った就職先へ行ける可能性が高い。就職率は90%~100%

  • 資格

    検定をとるための検定週間があるため、授業内での勉強だけでも合格することは可能

  • 授業

    質問には真摯に答えてくれる。その他にも難しい問題は解説動画を作ってくれる。

  • アクセス・立地

    駅のすぐ側で、地下道からも入れるため雨の日にはありがたい。コンビニもすぐ横にある。

  • 施設・設備

    エレベーターはあるが、下の方の階の人は基本的に階段しか使えない。自販機も12階にしかない。

  • 学費

    自分のパソコンを持っているかどうかで変わってくる。持っていなければ別で購入が必要。また、専攻によっても変わってくる。

  • 学生生活

    中にはコミュニケーションが苦手な人もいるが、基本的には人間関係に問題は無い。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

人と人との間隔をあける、食事時間の短縮、授業間に机などの消毒、登校を減らしリモート授業をしている。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
最初は情報処理検定に向けた座学が多い。だんだんC言語などの実習が増えてくる。その他にもペン字など就職に向けた授業も序盤からある。2年からは専攻によって学ぶ内容が変わってくる。
この学校・学科を選んだ理由 プログラマーを目指しており、様々な言語の知識をつけておきたいと思ったから。
取得した資格 サーティファイ情報処理検定2級
就職先 プログラマー
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:765903
2021年08月投稿
情報システム学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費2|学生生活4

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    就職もよく、設備もいい。なんといっても立地がよい!その分学費は高いかもしれないけど、この学校を選ぶ価値はあると思います。

  • 就職

    就職率は結構いいと思います。先生のサポートがしっかりしています。

  • 資格

    サポートが手厚く、いろんな資格取得している人は多い気がする。

  • 授業

    授業はとても丁寧で、先生の指導はとても充実していると思います。

  • アクセス・立地

    岡山駅からとても近く、立地はすごい良い!文句なしの星5です。

  • 施設・設備

    学費が高いだけあって設備はとても充実していると思います。施設もとても綺麗です。

  • 学費

    学費は高いが、立地がよく、設備もいいので、許容範囲ではあります。

  • 学生生活

    すぐに友達ができ、同じような友達とたくさん出会うことが出来た。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
アルゴリズムやプログラミングの基礎などの勉強をやっていました。
この学校・学科を選んだ理由 パソコンに興味があり、今プログラミングがきていると思ったから。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:819590
2022年03月投稿
情報システム学科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    資格取得についてとても満足できる学科であり、授業内容も未経験の人でも置いていかれない様に組んであり、色々な物事に先生方のサポートが充実していると思う。

  • 就職

    私は早期に決まったため評価を高くしているが、中々決まらない人には面接練習その他諸々大変だろうと思う。ただ、その分サポートはしっかりしていると言える。

  • 資格

    資格取得に関してとても満足している。国家試験などその他も基本的に真面目にやれば取得は可能。また、ITに関係ない資格に関しても積極的に動いてくれる先生だった。

  • 授業

    割合としてはパソコンを使った実習が多いと思う。わからない箇所も説明を丁寧にしてくれ、指導は充実していると思う。

  • アクセス・立地

    岡山駅から近く、地下から通えるのはとても良いと言える。立地は確実に良い。

  • 施設・設備

    他の学校がどのようなものか分からないが、不自由しない程度には充実していると思う。

  • 学費

    大体どこもこんなものだろうなと思っている。授業内容には満足しているので特に不満はない。

  • 学生生活

    何を充実とするかわからないが、クラス制でグループワークもあるため気軽に話せる人は多いと思う。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基本情報技術者試験に受かる程度の知識、あとはプログラミングに関すること。
この学校・学科を選んだ理由 情報系に行くのは前々から考えていたので、比較したのは就職率の良さと、立地の良さ。
希望業界に就職できたか はい
就職先 IT関連
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:770712
2021年08月投稿
情報システム学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    事務関係の資格以外にも自分のとりたい資格にも挑戦させてもらえます。就職先も前例のない仕事へ就いた友人もいました。そのくらい自分の好きな道を選べる学科だと思います。

  • 就職

    事務関係の仕事に就く人もいればテーマパークのような場所に就く人もいて様々な就職先がありとても充実しています。卒業生から話を聞く機会もあり、たくさんの情報が得ることができます。先生方にも相談をして満足のいく結果を得ることができました。

  • 資格

    いろいろな職種で使える事務関係の資格や自分のとりたい資格にも挑戦できます。

  • 授業

    講演会などでいろいろなお話を聞く機会もあり、自分にはない考え方や価値観を学ぶことができました。先生方に分からないところを聞きに行くととても丁寧に説明してくださり、充実した授業を受けることができました。

  • アクセス・立地

    駅の地下からすぐ学校に着くため駅の利用がしやすいです。地下を歩けばいいので天気関係なく濡れることもありません。学校の近くには大きなイオンがあるためとても助かります。

  • 施設・設備

    パソコン以外にも最新の設備も整っており、他の学校に比べてスムーズに作業に取り組めると思います。

  • 学費

    たくさんの電子機器を揃えているため学費は安くはないです。私立学校のため他の学校と比べると高く感じてしまうかもしれません。

  • 学生生活

    たくさんの学科があるためいろいろな人と出会うことができます。学祭や球技大会などは全学科でするのでとても盛り上がります。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
簿記検定の授業や事務関係の資格へむけて勉強をします。過去問題集からも学ぶことができ、ピンポイントで対策することができます。
この学校・学科を選んだ理由 高校卒業後なにになりたいかわからずとりあえずいろいろな道へ行けるような学科へ行こうと思い、この学校を選びました。自分のやりたいことをやらせてもらえて好きな資格も取れるし、就職率も高いことから志望しました。
取得した資格 日本商工会議所及び各地商工会議所主催 簿記検定試験2級
希望業界に就職できたか はい
就職先 大手企業の事務
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:733786
2021年04月投稿
情報システム学科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    IT技術や、システム開発、ネットワーク管理といった、パソコン関係全般に対しての教育を行う科である。
    そのため進路としては、プログラムを開発するプログラマー、システムエンジニアがおおい。
    また、プログラマーのみを行うのではなく、中小企業へ就職し、システム関係全般を担う部署に就職する人も多い。
    岡山情報ビジネス学院の情報システム学科に入るまではプログラムの知識がなくとも、勉強を重ねていくことで企業に期待されるレベルのプログラムをつくれるようになります。それくらい先生方の教えが素晴らしいと感じています。
    資格取得にも積極的に取り組まれております。例えば、国家資格の基本情報技術者試験や、応用情報技術者試験です。基本情報技術者試験は、合格率が決して高いとは言えない試験ですが、こちらで授業や補習似てしっかりサポートしていただけるので、多くの学生が合格できます。
    公共システムを作るなど、多くの人の役に立つシステムづくりをしたいと思っている人にはおすすめの学科です。

学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:466185
2018年10月投稿
情報システム学科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    もちろんしっかり勉強して、資格を取ったりしていかなければ、いいとこに就職するのは難しいと思いますが、逆に言えばしっかりと勉強していれば、どこへだって就職することが可能だと考えます

  • 就職

    IT系の分野の仕事に就きたい方にはおすすめできます。何よりも就職率がいいです

  • 資格

    IT系の分野で持っていると大変役に立つ、基本情報技術者認定試験など、国家資格を取ることができます。

  • 授業

    学科で行われる授業は、プログラミング言語や、パソコンを実際に使ってのアプリ開発など、様々な勉強ができます

  • アクセス・立地

    岡山情報ビジネス学院は、地下から岡山駅とも、イオンモールとも繋がっています、ここまで、立地のいい、環境のいい専門学校はここだけです!

  • 施設・設備

    一面ガラス張りにつつまれている、岡山情報ビジネス学院は、学校とは思えないほどの、教室の広さや、最新機器ももちろん揃っています。

  • 学費

    学費は安いわけではありませんが、就職率が95%を毎年上回っています。ここに入ればとりあえず就職できるって言うことを考えると妥当な金額だと思います

  • 学生生活

    学科内には同じ夢を持っている人しか集まらないので自然と趣味などが一緒の人が多く、楽しく充実した生活を送れると思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基本情報技術者試験という、全国で30%ほどの人しか持ってない国家資格を取る事をとりあえず第一目標として、勉強していきます、その他にもアプリ開発など様々です
この学校・学科を選んだ理由 昔からパソコンで何かをすることや、ITというものに興味を持っており、何よりも最先端の技術を知りたい、そしてそれを作りたいという気持ちで、この学科に決めました
希望業界に就職できたか はい
就職先 私は、会社名は言えませんが大手企業、社員数2500人以上の会社に勤めています。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:714480
2021年01月投稿
情報システム学科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格-|授業-|アクセス-|設備4|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    この学校では資格を取るために熱いサポートがあります。自分もこの学校で多くの資格を取得しました。資格で攻めていきたい方におすすめです。
    生徒数も多く、コミュニケーション活動も活発なので、人間関係が豊富になります。

  • 就職

    就職率は毎年高かったです。
    就職に関するサポートも万全で1:1で付いてくれるのでとても安心して就職活動に専念できます。

  • 施設・設備

    駅がすぐ近くにあるのでアクセスがとてもいいです。
    岡山県内どこからでも通うことができるので、みなさんにおすすめしたいです。

  • 学費

    奨学金制度があるので、いまお金がなくても大丈夫なようになっています。
    成績優秀者には、学費免除の制度もあるので、どんどん狙っていけると思います。

  • 学生生活

    学科内の交流はもちろんのこと、学校ないの交流も盛んで、すぐに友達がふえます。
    同じ趣味のひとも探しやすいのでとてもおすすめできます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
アルゴリズムからプログラムの基礎まで幅広く学ぶことが出来ました。
就職先 IT会社
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:345541
2017年04月投稿
情報システム学科 2年制 / 2008年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    プログラミングを学びたい人や国家資格を取得したい人には良い専門学校だと思います。就職に関しても親身に見てくれるので、心強いと思います。

  • 就職

    本格的に就職活動が始まる前に模擬面接がおこなわれたりして、指導があります。また外部から講師を呼んで講演があり、ビジネスマナー等の教えてくれたりします。

  • 資格

    資格取得はとても満足できました。1年生の段階から国家試験に合格するための授業をおこなうので、全体の取得率は高かったです。

  • 授業

    各学科ごとに担任が決まっているので、基本は同じ先生が授業をおこないます。たまに、違う先生が授業をおこなう場合もあります。

  • アクセス・立地

    岡山駅の地下道から直接つながっているのでとても通いやすかったです。地下街が近いのでお昼休憩など友達と美味しいご飯など食べに行けれました。

  • 施設・設備

    最上階に学生ホールという場所があり、そこから地上が見渡せるのでとてもよかったと思います。校舎もきれいでした。

  • 学費

    妥当かはわかりませんが、情報系の学科なので安くはないと思います。立地条件がいいため仕方ないのかもしれません。

  • 学生生活

    いろんな学科があるので様々な人がいました。サークルもあるので他学科と交流ができるので、友達も多くできました。学校内のカップルも多かったように思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
プログラミングについての基本知識を学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 資格取得率や就職率の高さが良かったため。
就職先 通信関連
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:80089
2015年02月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

基本情報

学校名

専門学校岡山情報ビジネス学院

(せんもんがっこうおかやまじょうほうびじねすがくいん)

住所

岡山県岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア

地図表示
最寄り駅

JR山陽本線 岡山駅 徒歩2分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

133~373 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面談・書類審査(ハッピースタート入試(面談・プレゼンテーション)/総合選抜型入試(面談)※いずれもエントリーが必要。詳細は公式Webサイトでご確認ください。)
一般入試 面接・書類審査(面接パス制度あり)
指定校推薦入試 面接・書類審査(面接パス制度あり/※指定校推薦枠は高等学校ごとに設定しています。詳細は在籍している高等学校にお問い合わせください。)
学校長入試 面接・書類審査(面接パス制度あり)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、専門学校岡山情報ビジネス学院の口コミを表示しています。
専門学校岡山情報ビジネス学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 岡山県 専門学校岡山情報ビジネス学院 口コミ 情報システム学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校岡山情報ビジネス学院の学科一覧