みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 大阪府 大阪工業技術専門学校 口コミ 口コミ詳細

建築が好きならば自分の頑張り次第

インテリアデザイン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4

インテリアデザイン学科に関する評価

  • 総合評価

    私はいい友達もでき、先生とも仲良くさせてもらってるので来て良かったと思います。学費が安かったらもっと良いのにと思います。

  • 就職

    中学も高校も普通科ですがしっかり勉強して先生の話を聞けば建築が好きになっていきました。パソコンのソフトとかは難しく、何をやってるか分からなくなってくることもありますが質問すればどの先生も教えてくださるので安心です。ただこのご時世なので、もっと学費返してくれたらいいなぁと思うのが本音です。

  • 資格

    専科に進んで建築士2級の合格率は高いと思います。ただ私は進まないので詳しいことの説明は聞いてないので分かりません。

  • 授業

    zoomで座学が行われるのですがWi-Fi環境などで、声が飛んだりして受けづらいです。そこが問題なくても授業の説明が下手な先生もいます。大体は自分で教科書を読めば頑張れます。勉強が得意だったり本当に建築系に就職したいと思う方であれば大丈夫です。学力がなくても一生懸命し分からないことは質問すれば留年は防げます。

  • アクセス・立地

    梅田にめちゃくちゃ行きやすいので便利です。最寄駅が天満橋駅で、谷町線と京阪線があります。谷町線で2駅で東梅田に着くので放課後買い物に行きやすいです。コンビニもファミマローソンがあり、おしゃれなパン屋やカフェもあるので、良いです。

  • 施設・設備

    トイレをもう少し綺麗にして製図板を潰れてるのを変えてもらったら全然問題ないですが、建物が2.3分歩いたとこにあったりするのでめんどくさいです。冷暖房がついてないとこがあったりするのですが授業を受ける教室はあるので大丈夫です。

  • 学費

    コロナのせいでオンラインがほとんどで尚且つ3ヶ月くらい行けない期間もあったのに全然学費が返金されないのでおかしいと思います。パソコンの授業ももっと回数があったのに半分くらいしかやってないです。

  • 学生生活

    私の学科で1人性格がおかしい男がいますが、それ以外は普通です。ただ、学校に来ない子や遅刻ばっかりする子とグループワークで一緒になったらしんどいかなと思います。でも2.3歳上の子達とも同じクラスなので今までより交友関係は広かったと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築法規、建築史、構造力学、インテリアコーディネーターの資格勉強、SPIなどの進路関係、建築計画、環境工学、材料学、建築設備、建築積算、などです。
この学校・学科を選んだ理由 インテリアコーディネーターになりたかったのでここにきました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:768709
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 大阪府 大阪工業技術専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪工業技術専門学校の学科一覧