みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 新潟県 新潟公務員専門学校 口コミ 口コミ詳細

お金かかりますが将来安泰です

公務員ビジネス学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

公務員ビジネス学科に関する評価

  • 総合評価

    地方.国家公務員になりたい学生、警察官、消防士になりたい方にとってはとても良い専門学校だと思います。
    合格率は8割でほとんどの方が合格されているので、とても良いと思います。

  • 就職

    とても良いです。
    筆記試験、面接対策を入学当初から初めておりマナーや言葉遣いなどが徹底して教えこまれます。
    夢をめざして集まった若者たちなので、一人一人に合わせた対策方法や相談を先生方がしてくれます。

  • 資格

    自身で取りたい資格を選ぶことができ、簿記からビジネスマナーまたExcelなどといったパソコンの資格も取らせて頂きました。
    それぞれに合わせた教師が1から丁寧に教えてくださるので、初めてのことでもすごく分かりやすく学ぶことが出来ました。

  • 授業

    とても充実しています。
    基本的に厳しい先生方がおらず、みんなとても優しいです。
    先生によっては、テストの点数を公開しみんなが競い合ったり逆に点数の高い人に教えてもらったりなど生徒自身でやる気を起こすようなこともしてくれました。、

  • アクセス・立地

    最寄り駅は新潟駅です。
    違う駅からも通える距離ではありがすが、バスを使って通学している生徒が多いように感じます。
    学校の近くにスーパーやマーケットが多くあるので遊べる場所も多いです。

  • 施設・設備

    とても綺麗な場所です。
    人によっては学校から提供されるPCを購入し学習をします。
    エレベーターもあり、階層が多い分配慮されています。

  • 学費

    専門学校なので、高いのは承知です。
    ですが、学費分に相対する環境や額は得られると私は思います。

  • 学生生活

    とても充実しています。
    先生方も年齢層が比較的若く、生徒達ととても仲が良いです。
    生徒同士も、同じ夢を持ち合わせた者同士なので仲間でありライバルでもあるというような感じです。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
公務員試験合格に向けたカリキュラム構成です。
一般的座学、と資格取得のための授業があります。
この学校・学科を選んだ理由 公務員になりたく、志望しました。
自分の生まれ育った地域を支える仕事をしたい、困っている人がいたら支援したいという思いで志望しました。
取得した資格 英検3級、日商簿記3級、ビジネスマナー検定
希望業界に就職できたか はい
就職先 地方区役所
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
学科・コース・学校の特色・公務員試験&民間就職実績・先輩VOICEなど進路研究に役立つ情報がたくさん♪
発送予定日
随時
投稿者ID:961886
2023年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 新潟県 新潟公務員専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新潟公務員専門学校の学科一覧