みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 東京都 日本健康医療専門学校 口コミ 鍼灸学科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(6件) 東洋医学分野ランキング 30位
学科絞込
項目別に表示

鍼灸学科の口コミ一覧

6
鍼灸学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

鍼灸学科に関する評価

  • 総合評価

    普通の大学だと学べない専門的な知識が身につき、個人的に学ぶ所もありますが、たまに数人で学ぶこともあるので楽しいです。

  • 就職

    先生も友達も良い人ばかりで、気楽に学校生活を送る事が出来ます!
    入学前、心配な事が多いと思いますが、入学して1週間もすると慣れてくる
    ものですし、友達や先生も親身になってくれるので安心してご入学下さい!

  • 資格

    先生方の手厚いサポートにより充実した学校生活が送れているから。

  • 授業

    細かいところまで授業内で説明していただき、わかりやすい授業。

  • アクセス・立地

    遠いと感じる人もいるかもしれませんが、自分的には友達と話していればすぐの距離感。

  • 施設・設備

    施設はある程度の設備があり、とくに困ったことがなく綺麗な環境。

  • 学費

    授業内容からして、妥当な金額。この学校に入ることによって学べる事が
    あるから納得の金額。

  • 学生生活

    気軽に相談ができる環境でみんなで高め合いながら日々を過ごす事ができる。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療的な知識が学べ、他の大学では触れない部分も事細かく学ぶ感じです。
この学校・学科を選んだ理由 高校生までの独学の医療知識を深めたいという気持ちからの入学。
希望業界に就職できたか はい
就職先 医療系
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
投稿者ID:968560
2023年12月投稿
鍼灸学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

鍼灸学科に関する評価

  • 総合評価

    鍼灸を学びたい人、目指す学生にとってよい専門学校であると思う。立地も授業も個人的に何ら不自由なくその業界を目指す人にとって良いと思う。

  • 就職

    就職実績は見るからに悪い訳ではなくきちんと学んでいる生徒は必ずといっていいほど学びたい方面に進むことができる

  • 資格

    資格取得実績はいいほうだと思う。サポートもしっかりされている。

  • 授業

    授業も教師の指導も行き届いており、いわゆるヤンキー校ではない

  • アクセス・立地

    東京なので立地は全く問題がない。少しあるとするならば電車によっては徒歩の時間が少し長いことがある。

  • 施設・設備

    施設は、外も中もとても清潔感があり何不自由なく生活出来ると思う。

  • 学費

    決して学費は安い訳では無いが妥当な金額であると自分自身は思う

  • 学生生活

    友人関係も高校や中学と何ら変わりない。よくある普通の大学である。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
鍼灸のことについてはもちろんその他もろもろ生徒が学びたいことが学べる
この学校・学科を選んだ理由 他校にはない珍しいコース、科が提供されていたためこの学科を選んだ
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
投稿者ID:946331
2023年10月投稿
鍼灸学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

鍼灸学科に関する評価

  • 総合評価

    医療関係の仕事に着くために、入って良かったなと確実に感じます。自分にとっては、サポートなども充分受けられたので満足しています。

  • 就職

    医療関係の業界では非常に有名な学校であり、医療従事への就職率は8割と高くなっています。また、医療関係の知識がある先生方によるサポートを充分に受けられる為、安心して就職先を選ぶことが出来ます。

  • 資格

    医療関係に就職するために重要となってくる、診察情報管理士などの資格を取ることが出来ます。資格試験の直近1年の合格率は8割ほどであり、先生方による過去の分析などのサポートもあって、安心して勉強を進められます。

  • 授業

    先生方も、医療関係について非常に詳しい方が多いので、そのような方からのサポートや助言を受けれるので、非常に充実していて、満足しています。授業についても、特段良いとまでは行きませんが、普通に満足しています。

  • アクセス・立地

    一番最短なのは、JR山手線と京浜東北線の秋葉原駅で、徒歩1分で着くのでアクセス、立地ともに良いと感じます。しかし、私鉄や地下鉄などの最寄りの駅や、JR総武線の浅草橋駅などを使用する場合は、少し徒歩で時間がかかります。

  • 施設・設備

    学校が学校なだけあって、医療関係のための設備はとても整っています。その他は、他の公立学校などとあまり変わらない印象です。衛生面も普通だと思います。

  • 学費

    先ほども言った通り、医療関係のための設備が揃っているため、額としては高いですが、それに見合った授業などを受けることができ、満足しています。

  • 学生生活

    いじめやトラブルなども聞いた事がなく、学校全体で明るくて賑やかな印象です。和やかなので、友人も出来やすいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療関係に必要な資格試験合格に向けたカリキュラムが中心ですが、その他にも色々な面でのサポートや助言を受けることができます。
この学校・学科を選んだ理由 親が医療関係の仕事をしているため昔からそのような仕事に興味があり、実際にしてみたいと思い、探して見つけたのがこの学校です。日本健康医療専門学校は、医療関係への就職率が際立って高いことから志望しました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
投稿者ID:764908
2021年08月投稿
鍼灸学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

鍼灸学科に関する評価

  • 総合評価

    かわいそうな評価より
    当たり前の評価します
    すてきな学校ですよねわたしはすきなたっぷりですからえらんでさいこう

  • 就職

    親身になって体調にきずなってくれます
    かなり良い先生がいますよ

  • 資格

    いい感じにサポートしていただけますし
    なにかとゆうずうききます

  • 授業

    いい先生方ですしやさしいのでついつい
    ききたくなりますねやさしい

  • アクセス・立地

    まわりにささえられています
    きれいなばしょなので素敵なきぶんになります

  • 施設・設備

    色々な設備管理してますや
    なんでも揃ってますしやり方からおしえて

  • 学費

    学費はたかいがその文勉強の対価があるの
    気になりませんよ将来有望

  • 学生生活

    家族旅行村みたいなかんじだよ
    充実感たっぷりですから
    いい関係だ

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
カリキュラムが充実感たっぷりですから
選び放題ですよすきなだけ学ぶ
この学校・学科を選んだ理由 むかしからやりたいものだったので
考えてからきめました。わたしは人がすき
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
投稿者ID:606645
2020年01月投稿
鍼灸学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

鍼灸学科に関する評価

  • 総合評価

    健康に対しての意識が変わり、自分にとっていい事を学べる所なので、健康に対してどうすればいいか悩んでいる方にオススメです

  • 就職

    健康に対しての意識が変わります。そして、意識が変わり生活リズムを崩さず生活できます

  • 資格

    授業がとてもわかりやすく、楽しんで授業を受けられて、たくさんのことを学べます

  • 授業

    充実していてたくさんのことを学べます。そして楽しく学べて、わかりやすい

  • アクセス・立地

    立地はとてもよく校舎へのアクセス、周辺環境もとても良くなってます

  • 施設・設備

    学科の施設、設備がとても充実していてたくさんのことを学べます。

  • 学費

    少し高いですが、その分金額に見合った内容を学べるためとても良いです

  • 学生生活

    たくさんの友達、友人関係を築いていくこともでき、楽しく学べます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康健康
この学校・学科を選んだ理由 昔太っていてたくさんの人に笑われてきたので健康を学び見返してやりたかったから
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
投稿者ID:607809
2020年01月投稿
鍼灸学科 3年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

鍼灸学科に関する評価

  • 総合評価

    わからないところがあったら先生がしっかり教えてくれる。
    テストは多いがためになる。
    先生と生徒が仲良し。

  • 就職

    自分の1つ上は卒業試験をみんな合格していた。
    就職先は沢山あるから困らないと思う

  • 資格

    合格率は毎年高い。

  • 授業

    わかりやすく教えてくれる人もいるし、教え方がうまくない人もいるけど、わかりやすく教えてくれる先生にわかんないとこを聞いたらちゃんと教えてくれる。

  • 施設・設備

    普通だと思う

  • 学費

    特待生はお金が少し免除されます。
    ランクによって額は違う。

  • 学生生活

    1クラスだいたい30人ぐらい。
    自分のクラスは最近仲の良さが増してきてとてもいい感じ。
    鍼灸は3年間クラスが一緒だからお互いのことをちゃんとしれるし高め合えるとおもう。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成だす。
1年生では基礎的なところから学び、2年は応用が利く教科などが増えます。実技も授業がしっかりあって今後ちゃんと使えるよう先生が指導してくれます。国家試験対策もしっかりしてくれます。
この学校・学科を選んだ理由 人の役に立ちたかった。スポーツしてる人にかかわりたかった。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
投稿者ID:321738
2017年03月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時

基本情報

学校名

日本健康医療専門学校

(にほんけんこういりょうせんもんがっこう)

住所

東京都台東区浅草橋3-31-5

地図表示
最寄り駅

都営大江戸線 蔵前駅 徒歩8分
都営浅草線 浅草橋駅 徒歩8分
JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩8分
つくばエクスプレス 新御徒町駅 徒歩12分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

206~470 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 面接・小論文・書類審査
指定校推薦入試 面接・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
・学校案内(学校、学科の紹介) ・募集要項(入試、学費について) ・AO入試ガイド ・ニッケンスポーツ(部活動について)
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、日本健康医療専門学校の口コミを表示しています。
日本健康医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 東京都 日本健康医療専門学校 口コミ 鍼灸学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本健康医療専門学校の学科一覧