みんなの専門学校情報TOP フードコーディネーターの専門学校 東京都 華調理製菓専門学校 口コミ スイーツ・カフェ科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(13件)
学科絞込
項目別に表示

スイーツ・カフェ科の口コミ一覧

13
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    本気で夢を叶えたい人にはいいと思います!頑張って!校舎も私は好きだし、嫌いなところはない!みな明るくて大好きな学校!

  • 就職

    サポートも充分ですし、みな本気で夢に向かってます!就職率はいいと思います!

  • 資格

    有名なホテルに勤めたりほんとに人それぞれです!頑張れば頑張った分の成果がでます!

  • 授業

    実習が多くとてもやりがいがあります。技術も身につきますし不満は特にないです

  • アクセス・立地

    私は今のこの立地が気に入ってます!結構遊びに行けるしすごい楽しい日々です!

  • 施設・設備

    施設は好きです!個人差あるかも!ほかの学校よりも雰囲気がいいと思う!

  • 学費

    私からしたら高いですけど普通です!だけど決して安くないです。親と相談!

  • 学生生活

    特にいじめは聞いたことないです!グループは当然ありますけど!

口コミ投稿者の情報
所属 スイーツ・カフェ科 スイーツコース
この学科で学べること
学科
実習を沢山やるため、実戦形式だからやりやすいし、とても身につきやすいと思う。
この学校・学科を選んだ理由 華調理製菓学校です。もともとお菓子作りがすきでそれを職業にしたいと思ったから。
希望業界に就職できたか はい
就職先 帝国ホテル
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:969106
2023年12月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    食が好きな人にはたまらない専門学校です。厳しいか不安があったりする人も優しい先生しかいないし厳しくないのでおすすめです!

  • 就職

    先生がとても面白くて優しい人ばかりで授業は実習が多く、毎回作る料理はハズレがなく全部美味しくて最高です!毎日楽しい!

  • 資格

    調理師免許の他に製菓衛生師の資格も希望すれば取れるので就職に役立つと思います。

  • 授業

    実習は1日1回は必ずあり、毎回色々な種類のお菓子を作るので楽しいです。先生も優しく教えてくれます。質問したら細かく教えてくれて失敗しても手助けしてくれるので安心です。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は鶯谷駅で、都内だけど駅は小さく騒がしく無いので行きやすいです。1駅乗るだけで人の多い上野駅などに行けます。渋谷や新大久保も近いので遊びやすいです。しかし、学校の近くにはコンビニくらいしかないので遊び場はありません。

  • 施設・設備

    色々器具があり充実しています。調理と製菓で館が分かれていて本館は新しく綺麗です。

  • 学費

    まとめて支払うので分かりやすく、材料もいいものを使っているしとても美味しいので妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    スイーツカフェ科は2クラスあり25人ほどいて女子が多いです。みんな食べることが好きな人達なので話も合うしすぐ仲良くなれます。楽しい!男子は少ないので恋愛は他で探した方がいいです。

感染症対策としてやっていること

朝はアルコールと温度測定記入があり、実習で作ったものはほとんど持ち帰ります。食べる時は離れてテーブルひとつに2人なので安心です。体育祭は無くなりました。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
製菓の色々なことが学べて、実習では絞りやナッペ、パンもやります。実習が多くやって学べるので現場に入った時やりやすいと思います。
この学校・学科を選んだ理由 昔から食に興味があり、調理師免許を取りたかったのとこの学校は製菓衛生師の資格も取れるので就職に役立つと思いました。電車で行きやすく、オープンキャンパスでの学校の雰囲気と先生達が良さそうで決めました
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:780352
2021年10月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    もーーやばいです、最高です、みんなこの学科に来てほしいぐらいです

  • 就職

    先生たちの指導が分かりやすく、優しく、時には厳しく教えて下さいました、

  • 資格

    仕事で必要な資格を先生方が積極的に教えてくださり,すごくたすかひました

  • 授業

    とても充実しています。すごすおすすめの学校だとわたしは思います

  • アクセス・立地

    はちゃめちゃにどちゃどちゃにいいです

  • 施設・設備

    教室もトイレも廊下もすごく綺麗で毎日楽しく学校生活がおくれました

  • 学費

    めちゃくちゃに妥当です。もうやばいです。妥当すぎて逆立ちしちゃいます

  • 学生生活

    みんなそれぞれ目標があり互いに高め合いながら学校生活がおくれました

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 スイーツ・カフェ科 パティシエコース
この学科で学べること
学科
1年のときは専門的な知識を身につけ、そのあとはその応用をやりました
この学校・学科を選んだ理由 将来の夢のために、1番近道だったとのでここに通いました、楽しかったです
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:972675
2023年12月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    私が所属している学科は総合的に見てもとても高評価です。学生として、毎日充実した環境で学生生活を送れるので非常に楽しいです。

  • 就職

    学科卒業生の就職実績は私的にはいいと思います。満足しています

  • 資格

    学科の資格取得実績は私的にはいいと思います。満足しています。

  • 授業

    学科で行われる授業や、先生の指導は非常に充実しています。満足しています。

  • アクセス・立地

    校舎へのアクセスや、立地、周辺環境はとても良いです。満足しています。

  • 施設・設備

    学科の施設や設備は、しっかり整備されていて利用しやすいです。

  • 学費

    消して学費はやすいわけではありませんが、妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    他の学生との交流する機会があり友人もできたので充実しています。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
カリキュラム構成は生徒により異なる場合があるので一概には言えませんが沢山の内容があります。
この学校・学科を選んだ理由 私は昔からこの学校の体制や教育理念に魅力を感じていました。今こうして生徒として通えていることが嬉しいです。
希望業界に就職できたか はい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:728195
2021年03月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    技術をたくさん習得したい人にはおすすめだと思います。意欲次第で先生も協力してくれるので色んなことが学べます。

  • 就職

    就職率もいいし、サポート体制も割と充実していると思います。大きなグループ学科なので安心感があります。

  • 資格

    積極的に動けば資格は取れると思う。ただ意欲や絶対に取得するぞ!という意思は必要

  • 授業

    色々なことが学べるので充実しています。技術を身につけたい人にはオススメだと思います

  • アクセス・立地

    学校の周りにラブホや墓があります、、、そこが少し気になります。

  • 施設・設備

    設備は充実している。班に分かれて実習を行っていくスタイルです

  • 学費

    決して安い金額ではないと思うが、他の学校と比較してもまぁ妥当な金額だとは思う。

  • 学生生活

    中学高校同様、普通に生活していれば、周りとは仲良くなれます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
実習、座学半々位です。カフェ実習では実際のカフェ店員になりきって接客するので楽しいです。
この学校・学科を選んだ理由 昔から喫茶店やカフェが好きで将来自分の店を持ち仕事をしたいと思っていました。この学校は技術は勿論座学も充実していると思ったので志望しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:707895
2020年12月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    かなり良い学校だと思います。充実した学校生活を送れると思います。ただし自分次第です。どのように行動するかが大切です。周りに流されず自分のやりたいことに集中してください。

  • 就職

    学科卒業生の就職実績は良いと思います。サポートも十分に行なってくれます。

  • 資格

    学科の資格取得実績は良いと思います。サポートも十分だと感じました。

  • 授業

    学科で行われる授業は、とても楽しいし充実しています。先生の指導もわかりやすいです。

  • アクセス・立地

    校舎へのアクセスは少し悪いですが、立地、周辺環境はいいと思います。

  • 施設・設備

    学科の施設・設備は他の学校と比べて同じぐらいだと思います。まあ十分です。

  • 学費

    学科の学費は妥当よりも少し高いと感じます。学費なので仕方ないと思います。

  • 学生生活

    学内の友人関係は充実しています。みんな仲良く過ごせていました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
スイーツ・カフェ科では主にスイーツを作ります。とても楽しく力も必要です。
この学校・学科を選んだ理由 小さな頃から甘いものやスイーツが大好きでした。食べることにしか興味がなかったけど、自分で作る楽しさを覚えました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 今はカフェで働いているが、自分の店を持ちたい
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:945751
2023年10月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    自分のやりたい事だったのでそれに近ずけるとても良い学校です。やりがいがあります。自分のやりたい事に集中して取り組める

  • 就職

    学校側が、沢山サポートしてくれるし、自分の学んできたことを生かせる職場を紹介してくれる

  • 資格

    いろいろな資格に挑戦出来た。資格取得のために沢山サポートしてくれる。

  • 授業

    先生1人1人に、情熱がありとても充実しています。また設備が充実しています。

  • アクセス・立地

    駅に近いのでとても便利です。しかし周りに何も無いのでわかりにくいかも。

  • 施設・設備

    最新のものがとりそろっていて、不自由なく生活することが出来た。

  • 学費

    専門学校だけあり少し高いなと感じた。しかしそれだけ払う価値は、あると思う。

  • 学生生活

    皆同じような夢を追いかける仲間なだけありとても良い学校生活が送れています。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
名前にもある通りスイーツについて勉強します。ケーキ作りなど。
この学校・学科を選んだ理由 将来の夢を叶えるためそれに近ずくため。学校の雰囲気が良かったため。
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:827695
2022年03月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    技術を身に付けたいのであれば、良いと思います。就職先も困ることはないです。大きい学校ですし、安心して通えます。

  • 就職

    実習がかなり多く、技術が身になる。就職先も幅広く、先生方も親身になってサポートしてくれます。

  • 資格

    国家試験の合格率は、他校と比べると高いと思います。かなり、力を入れて授業してたイメージでした。

  • 授業

    先生方はとても丁寧に指導して下さるが、生徒に対して人数少ないかなと思いました。

  • アクセス・立地

    最寄駅は鶯谷駅です。周辺は遊べるようなとこは無いですが、少し足を伸ばせば上野等近いので困りませんでした。

  • 施設・設備

    実習の際モニターを使い、非常に見やすく取り組むことが出来ました。機器等は最低限以上は揃ってると思います。

  • 学費

    他校の学費を、よく知らないのでなんとも言えませんが、安いとは思えませんでした。

  • 学生生活

    可もなく不可もなしって感じです。サークル等もありますし、他クラスと合流で実習もしますので、自分次第ってとこです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
二年制です。1年次には、基本的な製菓の勉強を行い、2年次には、自分のアイディアや、工夫など用いった授業が増え、技術が身につきます。
この学校・学科を選んだ理由 昔から製菓に興味があり、多数の学校を見学した中で、一番自分に合ってると思い志望しました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 某ホテル
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:603293
2019年12月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業2|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    基礎をしっかりと学べる。他の学校に比べて特別秀でているところはないが、自分のやる気次第でたくさんのことを学べる学校。

  • 就職

    知識が豊富な先生が多いので、たくさん専門的なことが学べる。就職先の情報も多いので選択肢が多い。

  • 資格

    放課後などに自主練習できる時間があるので、基礎技術をしっかりと身につけることができる。

  • 授業

    グループで1台のケーキを作るので、全部の工程を1人でできるわけではない。カフェの授業が少なく、機材も少ないのであまり練習できない。

  • アクセス・立地

    最寄駅は山手線の鶯谷駅。ラブホテル街の近くにある。合羽橋が近いので、製菓道具を買いに行くのに便利。

  • 施設・設備

    この学校にしかない、特別な施設や設備があるわけではない。最新の機器も特にないが、実際の仕事現場にも最新の機器が整っているわけではないので、特に問題はないと思う。

  • 学費

    全体的に見て、学費は妥当だと思う。補習や再テスト、資格のための教材などに毎回学費以外のお金がかかる。

  • 学生生活

    行事や授業などで他学年や他学科との関わりはない。大人しい生徒が多い印象。

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 カフェについても勉強したかったから。学校見学に行った時の授業の雰囲気が真面目でよかったから。
取得した資格 製菓衛生師、食品衛生責任者、色彩検定3級
希望業界に就職できたか はい
就職先 外資系有名ホテル
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:657602
2020年05月投稿
スイーツ・カフェ科 1年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

スイーツ・カフェ科に関する評価

  • 総合評価

    充実した授業で、学費も安い!実際に現場で働いていらっしゃるプロの方々を講師として招いての製菓、製パン実習が沢山あり、貴重な時間を過ごすことができました。先生方も親身で、有名ホテルや街場への就職もしっかりサポートして下さいました。在学中のコンクールサポートや卒業後のサポートもあります。

  • 就職

    先生方が経験豊富な方々なので企業への顔が広く、就職先も幅広いです。採用情報が来ていないところにも掛け合ってくれたり、講師で来てくださったプロの方に紹介してくれたりと、あらゆるチャンスがあるので就職実績も高かったです。

  • 資格

    製菓衛生師はもちろん、色彩検定やラッピングクリエイター、フードコーディネーター等の資格取得サポートがありました。製菓衛生師は国家資格なので、やる気がなければ取得は難しいように感じました。

  • 授業

    1週間の授業の殆どが実技で、計量からスタートします。学校によっては材料が揃った状態で授業開始する所もあるので、基本を学べる学校でした。また、お菓子を作るだけでなく、アメ細工、チョコ細工、パン細工の授業もあります。プロとして働いている有名シェフの授業も沢山あり、毎日が新鮮で充実していました。

  • アクセス・立地

    最寄りは鶯谷か入谷ですが、上野駅まで徒歩10分かかりません。何と言っても、合羽橋へ徒歩15分の好立地は最高でした!

  • 施設・設備

    学部によって校舎が分かれています。また、あらゆる調理器具が揃っています。デモンストレーションを行う場所は階段教室になっており、とても見やすいです。各実習室にもモニター完備されています。

  • 学費

    某有名専門学校より、かなり学費は低めです!でもしっかり授業もあるし、サポートもある。まさにお値段以上でした。

  • 学生生活

    同じ職業を目指す人しかいないので、いろいろな情報交換ができます。学校終わりの食べ歩きなども楽しいです。男女比は2:8で女の子が多いですが、男女共に仲のいい学校です。

口コミ投稿者の情報
所属 スイーツ・カフェ科 スイーツ・カフェ科
この学科で学べること
学科
製菓・製パン実技、フランス語、色彩、栄養学、社会、食品学、食品衛生学、公衆衛生学など。
コース・専攻
製菓・製パン、カフェ実習などの実技。週に一回の調理実習では日本料理からメキシコ料理までやります。
この学校・学科を選んだ理由 パティシエになり、某有名ホテルに入ることが長年の夢であったため。
取得した資格 製菓衛生師、食品衛生管理者、色彩検定、ラッピングコーディネーター
就職先 ホテルのペストリーキッチン。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:69761
2014年12月投稿
もっと見る(あと3件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

華調理製菓専門学校

(はなちょうりせいかせんもんがっこう)

住所

東京都台東区根岸1-1-12

地図表示
最寄り駅

JR山手線 鶯谷駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

154~312 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、華調理製菓専門学校の口コミを表示しています。
華調理製菓専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP フードコーディネーターの専門学校 東京都 華調理製菓専門学校 口コミ スイーツ・カフェ科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

華調理製菓専門学校の学科一覧