みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 東京都 専門学校ESPエンタテインメント東京 口コミ 口コミ詳細

広く音楽業界を学べる

音楽芸能スタッフ科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格2|授業3|アクセス5|設備2|学費2|学生生活3

音楽芸能スタッフ科に関する評価

  • 総合評価

    音楽業界を目指したい、色々な事に興味があるという方に良い学校・コースだと思います。 良くも悪くも、広く浅くの学び方です。 2年次はコースがわかれて、興味のあることを詳しく学びますが、1年次と同じく広く浅くの学び方であり、専攻ではないです。このコースは広く学べるのは、良いところですが、学ぶにつれ、この職になりたい!これを詳しく勉強したい!というものが1つだけになると、ちょっと苦しいかなと思います。 例えば、映像編集に興味を持って、じっくり学びたくても、照明やwebも学ばなければならない…など。

  • 就職

    音楽業界では割と有名(ESPというブランド)だと思いますが、職によって求人がバラバラで、多く来る職業と来ない職業があります。来ない職になりたいと思うと、求人を自分で探さなきゃいけないので大変です。

  • 資格

    資格はそこまで重要な業界ではないです。取りたい資格の勉強は独学でという感じが多いと思います。(色彩検定など)

  • 授業

    業界に携わっている方が講師なので、業界を知るという意味や業界話が聞けるのは素晴らしいと思います。

  • アクセス・立地

    駅から歩いてすぐなので、立地は良いと思います。 新宿と池袋の間の駅なので、放課後遊ぶとなっても困らないです。

  • 施設・設備

    昼食を取るスペース(休憩スペース)が狭い。 施設は、全体にぎゅっとまとまっているよりかは点々としている。(学園のエリアというよりは、街にバラバラとある)

  • 学費

    音響設備等の値段でいうと妥当かもしれないが、iPadの支給より、少し値段は上がってもパソコンの支給のほうがありがたい。 パソコンならば、課題提出等もやりやすくなると思うし、授業内容にもよるが、効率化を測れると思う。 iPadはWiFi環境でしか使えないのと、2年次になるとほぼ使わなくなる。

  • 学生生活

    人数は少ないので、親密な関係になりやすい。が、逆もあり、孤立すると辛い。1年次から2年次になると10人くらい減る(理由は様々)。 授業でペアを組むことは少ないが、やりたい事や興味のあることが一緒な人(例えば照明に興味のある人同士、PAになりたい人同士)がいると、普段の授業はもちろん、実習時に心強い。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

消毒液の設置と、登校時の検温(学校にて)。 教室内にパーテーションが設置されています。

口コミ投稿者の情報
所属 音楽芸能スタッフ科 映像・照明専攻
この学科で学べること
コース・専攻
web制作(HP制作) デザインPC(フライヤーデザイン) 照明 映像制作 映像編集
この学校・学科を選んだ理由 音楽がずっと好きで、何かしら音楽に携われる仕事がしたいと思ったから。
取得した資格 ビジネス著作権検定初級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 決まっていません。 就職活動中です。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・ESPエンタテインメント東京案内パンフレット・募集要項
内容
学校の特徴や各学科の特徴、カリキュラムが掲載されております。
発送予定日
随時
投稿者ID:807029
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 歌手の専門学校 東京都 専門学校ESPエンタテインメント東京 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校ESPエンタテインメント東京の学科一覧