みんなの専門学校情報TOP アスレティックトレーナーの専門学校 北海道 札幌スポーツ&メディカル専門学校 口コミ アスレティックトレーナー科

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(7件)
学科絞込
項目別に表示

アスレティックトレーナー科の口コミ一覧

7
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    たくさんのことを吸収できます。
    資格を確実に取りたい方には特におすすめです。
    ただ、講習多いのでバイトとかはあんまりできないです。

  • 就職

    かなり先輩方はいいところに就職しています。
    もし就職できなくても、サポートも万全なので二年後とかにはほぼ全員就職しています。
    全国展開の学校なので各地につながりがあり、北海道のみならず全国に就職地があります。

  • 資格

    トレーナー業界で一番難しいとされているATですが、合格率は業界でトップクラスです。
    模試や講習もたくさんあること、実際に働いている方から学べる機会がたくさんあります。

  • 授業

    ここは個人によると思いますが、面白い授業をしてくれる先生方が多いです。

  • アクセス・立地

    札幌駅が近いのでそのまま遊びにも行けます。
    駅から徒歩5分です

  • 施設・設備

    トレーニング室は3つ。ダンスのスタジオ3つやプールなど設備はかなり整っています。

  • 学費

    設備はいいので安いとは言えませんが、内容を考えると妥当。もしくは安いと思います。

  • 学生生活

    楽しいです笑
    みんな仲良くて、放課後の勉強会も積極的にやっています。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
アスレティックトレーナーになるための学科です。
トレーニングはもちろん、栄養休養などいろんなことを総合的に学べます。
この学校・学科を選んだ理由 全てを網羅しているトレーナーになりたかったから。
教職も取れるから
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:820149
2022年03月投稿
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    自分がやりたいことを学ぶことができるとてもいい学校だと思う。
    そして周りの友達関係もよく皆が助け合っているので、1人で入っても皆が助け合ってくれます。

  • 就職

    それぞれが行きたいところに行けていてその後も生活など充実している。

  • 資格

    先生がそれぞれのことをちゃんと見ていて全員が合格できるようにしている。

  • 授業

    上記と一緒のように全員を見ている。しっかりとした授業ではある。

  • アクセス・立地

    札幌の大通り公園の近くということもあり、放課後みんなで遊ぶことできるので良い。

  • 施設・設備

    トレーニングルームなどもありほんとに学校?ってなるぐらい充実している

  • 学費

    将来のことや授業のことを考えるとむしろ安い方だと思っている。

  • 学生生活

    他の科にも接点があり、学年全体で関わることが出来るので充実している。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
スポーツトレーナーになるための知識やスポーツチームに手伝いをしに行くなど実践的なものもある。
この学校・学科を選んだ理由 僕はスポーツのことに関わる仕事がしたかったのでこの学校に入りもっと深く学びたいなと思いました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:851476
2022年07月投稿
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業2|アクセス4|設備3|学費1|学生生活4

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    可もなく不可もなく、絶妙な学校。1つ不満をあげるとするならば、学費が高い、そして、行事が少ないのが少し不満

  • 就職

    就職担当の先生が良く、全国の姉妹校との関わりもあり、求人票が充実している。

  • 資格

    資格対策や自習時間の確保、試験について細かく教えてくれる先生がいる

  • 授業

    生徒ファーストじゃない、割と適当、説得力があまりない、自分勝手

  • アクセス・立地

    最寄りから徒歩10分圏内にあり、周辺の施設にも不便しない、とても良い

  • 施設・設備

    北海道でナンバーワンを誇る施設があるにもかかわらず、トレーニングの授業が少ない

  • 学費

    学費がとても高い、コロナで休校があったにもかかわらず、その期間分の返金がない

  • 学生生活

    クラス、学校内の友達は多く、プライベートでも遊ぶ関係で仲が良い

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

検温、消毒、黙食、3密を避ける、ソーシャルディスタンスの確保
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
専門的知識、現場での知識、対応力、本試験外の知識が豊富に学べる
この学校・学科を選んだ理由 プロの現場で、トレーナーという立場で選手により近いところで働きたいから
取得した資格 ベーシックセブン
希望業界に就職できたか はい
就職先 パーソナルトレーニングジムのパーソナルトレーナーとして
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:765598
2021年08月投稿
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    難しい資格ということもあり、ほんとうに目指していないと取りずらいのでやる気のある人にしか向いていないと思う。

  • 就職

    先生方のサポートが手厚く学びやすかった。
    共在がしっかり揃っていた。
    学校行事が楽しかった。

  • 資格

    取りたい資格が中々取れずに卒業してしまった。
    資格の種類はたくさんあるが、サポートが少なかった。

  • 授業

    先生方がすごい人ばかりでとても身のある授業を受けられたと思う。
    わかりやすい説明や現場の状況下なども教えていただき、就職後などに役立てた。

  • アクセス・立地

    交通手段がたくさんあり、街中なのでとてもアクセスがよかった。

  • 施設・設備

    トレーニングルームや、スタジオ、マシンルームなどとても施設が充実していて授業がやりやすかった。

  • 学費

    学校を休みがちな人には高いと思うが、資格をたくさん取得して卒業できれば妥当だと思う。

  • 学生生活

    とてもフレンドリーな人ばかりでたのしかった。
    交流の場もたくさんありそれぞれ仲の良いクラスばかりだった。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
栄養学、心理学、解剖学、生理学、トレーニング実技、JATIのトレーニング実践、健康運動実践指導者
この学校・学科を選んだ理由 昔からスポーツをやっていて、憧れのトレーナーがいたのでその人に憧れ、
チームなどの専属スポーツトレーナーになりたくて入学しました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 スポーツジムのトレーナー、パーソナルトレーナー、チームトレーナー、治療院、幼児体育
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:866931
2022年09月投稿
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • 就職3|資格4|授業2|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    オープンキャンパスでやりたかった職業に似てると勧められて入りましたが、結局就職活動時にやりたかった職業の募集要項を見ると書類すら送れない状況になってしまいました。アスレティックトレーナーを本気で目指してる方にはとてもいい学校だと思いますが、ここで良いかくらいに思ってるのであれば今一度しっかり考えて欲しいです。

  • 就職

    就職担当の先生によります。それと自分のやる気次第。
    就職担当の先生に積極的に相談に行ったり、外部講師の方などとコミュニケーションを取ることで就職に繋がった人は多いです。
    それが無ければ就職する道を切り開くのは難しいです。

  • 資格

    対策授業などは多く行ってくれています。
    授業や、長期休みでの対策授業などを計画してくれるので本気で勉強したい方には良い環境だと思います。
    それでも自分で勉強しないといけない部分は大いにあるので自宅学習と学校での勉強をしっかりすれば資格取得の可能性が見えてきます。

  • 授業

    先生によります。
    ただ話をし続ける先生もいれば、生徒に注意を払いながらちゃんと聞いてもらおうとする先生もいます。
    仲の良い生徒に絡みながら授業をする先生もいるし、ノリの良い生徒を当ててクラスを盛り上げながら授業する先生もいます。
    本当に先生によって違います。これは選べないです。

  • アクセス・立地

    地下歩行空間から少し外を歩くので(札幌駅からの通学の場合)雨の場合辛いですが、出口を間違えなければ途中でコンビニに寄ってから通学することも可能です。
    立地はとてもいいと思います。
    大通公園はすぐそこなのでイベントによって遊びに行ったり狸小路などもあるので学校終わりの遊び場には困らないと思います。

  • 施設・設備

    授業で使う施設設備が全て整っていると思います。
    別館もありましたが、5分かからずに行ける距離にあるので設備自体はとても充実してると思います。

  • 学費

    正直学費で納めた分そこに使う?や、感染病での行事中止の返金が無いなど学科と生徒数が多い分曖昧なところが多々あります。オープンキャンパスでしっかりと確認した方がいいです。

  • 学生生活

    人によりますが気の合う友人は男女問わず1人は必ずいると思います。
    他学科との交流も少なからず行事は参加していれば関わりはあるので、
    自ら拒否しない限りは友人関係は充実していると思います。
    少なからず卒業後に連絡を取る友達はいるので。、

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
アスレティックトレーナーの資格を学ぶのに必要なカリキュラムを備えてます。実習先も充実しているので実技もしっかりと身につけることができます。
この学校・学科を選んだ理由 スポーツに関わる仕事をしたいと考えていて、リハビリなどを学べる学校を探していて志望しました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 スポーツ、リハビリ以外の就職
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:948669
2023年10月投稿
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活1

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    様々な資格取得に向けての対策を真剣にやってくれる先生が多いため、とてもいい学校だと思います。担任に惑わされず、信頼出来る先生に相談したり出来るのも助かるところです。

  • 就職

    先生は一人一人としっかり向き合ってくれますが、面談を個人的にお願いしても後でねの繰り返しでそのまま放ったらかしにされました。授業も真剣にやる時もあれば楽しむ時もあり学校生活は楽しいと思います。

  • 資格

    対策授業をやってくれているためとても助かります。ですが、学科によって資格のテキストを配ってくれるところとない所があり、とても困ります。ない学科は個人的に買ってと言われて済まされます。

  • 授業

    先生の授業自体はとてもためになるし楽しいです。ですが、寝てる生徒の寝息等がすごく気になる人もいるのに注意しないです。

  • アクセス・立地

    駅チカなので通学は便利だと思います、また、目の前に市電の駅があるため、とても便利です。欠点としては、騒音が少し気になります。

  • 施設・設備

    設備はとてもいいと思います。現在はプール解体して、柔道場を作るみたいです。

  • 学費

    今年は学校のイベントがなかったのにイベント代を返金されませんでした。また、学費は高い方だと思います。ただ、トレーニング施設は充実してますが、スタジオは狭いです。

  • 学生生活

    男女の仲は基本いいと思いますが、女子同士になるとそうはいかないとこもあります。それで辞めていった人も多くいます。某先生のクラスの生徒は辞める人が多いという話をきいたことがあります。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
アスレティックトレーナー試験に必要になってくるスポーツ医学、スポーツ栄養学、外傷傷害等様々な授業を行っています。また1年生の時に未来デザインプログラムという授業があって、その授業を受けると資格がもらえます。
この学校・学科を選んだ理由 初めはスポーツ選手のトレーナーをやりたいと思って入りました。また、ほかの資格も取れるなら入りたいと思って入学しました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 保育業界
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:729243
2021年03月投稿
アスレティックトレーナー科 3年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活-

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

アスレティックトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    資格をとりたい生徒にはオススメ。しっかりと学ぶことによって確実なものへとなっていきます。また、設備がとても良く、環境としてはとてもいいです。

  • 就職

    就職確率がとても高く資格もかなりの確率で生徒が実績を残しています。心配面はないかと

  • 資格

    資格の実績は先程も申したとおりかなりの確率で合格しています。実績は確かです

  • 授業

    わかりやすく、実践が多くしっかりと体に覚え込ませることができます。設備もあります

  • 施設・設備

    施設はとても良く、様々な設備があり、トレーニングルームは充実しています

  • 学費

    妥当な値段ではあります。高すぎず安すぎずです。特に問題はないかと

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
テーピングの固定などの実践はもちろん、様々な身体の部分のことをまなべます
取得した資格 スポーツトレーナー検定ベーシック
就職先 柔道整備士
学校からの返信
2020/12/22
道内ナンバー1のAT合格率です。他にもトレーナー系の資格合格率が高いのも特徴です。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:216488
2016年10月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

基本情報

学校名

札幌スポーツ&メディカル専門学校

(さっぽろすぽーつあんどめでぃかるせんもんがっこう)

住所

北海道札幌市中央区南1条西8-11-1

地図表示
最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩4分
札幌市営地下鉄東西線 大通駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

233~451 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・課題(AOエントリー時の面談または課題 ※スポーツ保育科・鍼灸科・柔整科は面談のみとなります。またAO入学の場合、鍼灸科・柔整科は別途面接試験を行います。(AO特待生入学は面接試験もあります))
一般入試 面接
社会人入試 面接(高校既卒・社会人特待生入試と一般入試、自己PR入試(高校既卒・社会人)があります。)
自己推薦入試 書類審査(自己PR入試|スポーツ保育科・鍼灸科・柔整科につきましては、別途面接試験を行います。)
高校生推薦入試 書類審査(高校推薦入試|スポーツ保育科・鍼灸科・柔整科につきましては、別途面接試験を行います。)
学校長入試 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入試|●筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、札幌スポーツ&メディカル専門学校の口コミを表示しています。
札幌スポーツ&メディカル専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP アスレティックトレーナーの専門学校 北海道 札幌スポーツ&メディカル専門学校 口コミ アスレティックトレーナー科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

札幌スポーツ&メディカル専門学校の学科一覧