みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 愛知県 豊橋調理製菓専門学校 調理師科(夜)

調理師科(夜)

2年制夜間制 (募集人数 40人)
★★★★★ 4.5 (2件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
調理師
取得を目指す主な資格
調理師、専門調理師・調理技能士、食育インストラクター、食品衛生責任者

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 調理師科(夜間部)では、1年かけて調理について学びます。学生は調理師などの資格取得を目指し勉強し、ホテルなどに就職して活躍します。夜にアルバイトをしている人も多く、そのほとんどが本校が紹介したバイト先で働いています。学校とアルバイトで実践的に技術を身につけていけます。

就職先・内定先

※こちらの就職先・内定先情報は学校全体での情報となります。 和のリゾートはづ、ロワジールホテル豊橋、うなぎ割烹一慎、ホテル三河海陽閣、明山荘、割烹ゆうしゅん、料理旅館玉川、湯の風HAZU、日本料理味希、池田屋ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★★ 4.5
(2件)
  • Pick Up

    学ぶ意欲と継続、諦めないこと
    調理師科(夜) 2年制 / 夜間制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    調理師科(夜)に関する評価

    • 総合評価
      自分はとても良い学校だと思いますし学科の内容、授業内容は間違ってはいないと思うし
      出来ないからと言って厳しく注意はあまりしないです
      少なくとも自分はあまり注意を受けたことはありません
      アクセスの良さ、周辺環境、遊ぶ場所、友達がつくりやすいか等
      トータルで評価したら満足だと思います
    • 就職
      他の製菓学校とあまり変わらないように感じます
      ですがサポートはとても良いと思います
      豊橋には製菓以外にも専門学校がありますので色んな選択肢があると思います
    • 資格
      個人的には何も問題は無いと思います
      資格が取れるかどうかは本人のやる気次第ですかね
    • 授業
      他の学校はどんな先生がいてどんな指導方法をしているのかはわかりませんが
      自分は授業も充実してるし退屈しないし先生も丁寧に教えてくれるのでいいなと思います
    • アクセス・立地
      駅からは自転車やバイクで行ける範囲だと思っています
      アクセスはいい方じゃないかな
    • 施設・設備
      何も文句ありません
      普段の学校生活には何の支障はありません
      そしてご飯は美味しいです
      施設内は綺麗で広いと思います
    • 学費
      他校がどれくらいの費用なのかわかりませんが
      現状だと何とか払えてるくらいです
      安くもなく高くもないのではないでしょうか
    • 学生生活
      これは個人差があるかと
      コミュニケーションをしっかり行っていれば充実した学校生活も友人関係も築けるようになるのでは
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ここは製菓学校なのでお菓子がメインの授業になります
    もちろん普通の料理も作れます
    日常生活で、または将来その道の仕事に就きたい方はやるべきだと思います
    仮にやらないにしてもいつか役に立ちますし自分の身になるのでデメリットは無いかと
    資格取得にはもちろん力を入れてる学校だと思います
    この学校・学科を選んだ理由 将来製菓関係の仕事に就きたいと思い製菓学校に行けばそれに必要な知識やスキルを取得出来ると思ったからです
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 就職は失敗しました、ですが飲食関係の所に行けたので満足しています
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:691939
    2020年12月投稿
  • 学習環境はかなりいいです。
    調理師科(夜) 2年制 / 夜間制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格4|授業3|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    調理師科(夜)に関する評価

    • 総合評価
      設備もよく1年でも調理師免許が取れるし、あと何個か免許もとれる。先生方々もすごく優しく丁寧に教えてくださいました。先生の見本は分けて食べることもできるのですごく参考になります!先生のデモもみることができます!画面が付いてるので見やすいです!
    • 就職
      サポートはまぁまぁくらい求人資料もありますし、先生がここどう?と聞かれる場合もあります。ただ基本は自分で求人見て探します。就職が決まった人は全体の3分の1くらいです。別の進路へ行く人もちらほらいます。
    • 資格
      資格取得に関してはちゃんと授業受ければ貰えます。卒業と同時に交付されるのもいいと思います。また食品管理衛生責任者の資格ももらえたりとか充実してます。授業をちゃんと受ければ確実に合格できます。
    • 授業
      学科と実習があって実習は調理師科のみの実習です。包丁の研ぎ方から最初はじまり、料理を作るのにはると後半少しこった感じのものをつくります。
    口コミ投稿者の情報
    取得した資格 調理師免許
    就職先 アパレル業界
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:333475
    2017年04月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

豊橋調理製菓専門学校
豊橋調理製菓専門学校
調理師科.. 2年制 / 夜間制
評価
☆☆☆☆☆ 4.5 (2件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
調理師
エリア
愛知県 豊橋市
豊橋鉄道東田本線 札木 (168m)

基本情報

学校名

豊橋調理製菓専門学校

(とよはしちょうりせいかせんもんがっこう)

学科名

調理師科(夜) 2年制夜間制

住所

愛知県豊橋市八町通1-22-2

地図表示
最寄り駅

豊橋鉄道東田本線 札木駅 徒歩2分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

調理師を目指せる学科の学費総額の相場

288万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 愛知県 豊橋調理製菓専門学校 調理師科(夜)

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

豊橋調理製菓専門学校の学科一覧