みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 新潟県 長岡公務員・情報ビジネス専門学校 公務員科

  • 長岡公務員・情報ビジネス専門学校画像
  • 長岡公務員・情報ビジネス専門学校画像
  • 長岡公務員・情報ビジネス専門学校画像
1/3

公務員科

1年制 (募集人数 10人)
★★★★☆ 4.0 (1件)
学費総額 150 万円
目指せる仕事
国家公務員、地方公務員、警察官、消防士、自衛官

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

学科の特色

最短の1年で公務員試験合格へ!NJCの合格ノウハウで憧れの職種を目指す!

  • カリキュラム
    効率の良い授業で短期間での公務員合格を目指す。これまでの合格実績に基づいたノウハウを使い、効率的に学習をバックアップします。
    クラス担任制による個別分析&フォロー!各クラスごとに担任がいるので、一人ひとりを合格まで導く責任指導。きめ細やかなフォローやアドバイスで個人の力を最大限に伸ばします。質問のしやすい雰囲気もNJCの特徴です。
  • 就職
    中越地区の公務員機関の合格占有率は県内トップクラス。30年間の公務員指導実績で証明されたカリキュラムで憧れの機関・職種へ合格できます。
    地元市役所はもちろん、地元の消防士、新潟県職員や新潟県警警察官、国家公務員事務や国家公務員税務職も目指すことができます。
    長岡市職員として活躍する卒業生がたくさんいます。NJCだから描ける成長ストーリー。先輩から繋がる未来への道!
  • カリキュラム
    事務系から公安系まで全ての公務員に対応したカリキュラムを展開。トレーニングルームを完備し、公安系公務員必須の体力試験にも対応しています。
    公安系のほぼすべての期間で体力試験が実施されています。勉強と並行し、体力試験対策の授業で体力もアップ!受験者の人間性を知るための作文試験が頻出されています。作文試験対策講義では、NJC独自の「文章作成法」で、国語が苦手でも安心!

就職先・内定先

小千谷市役所、長岡市消防本部消防士、新潟県警察本部、新潟県学校事務

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(1件)
  • 公務員を目指すのなら
    公務員科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4

    公務員科に関する評価

    • 総合評価
      公務員を目指している人には良いのではないかなと思っています。周りの友人も優しくしてくれて過ごしやすいです
    • 就職
      先輩方が良いところで働いているので、いいサポートがあるのではないかと思います
    • 資格
      試験に合格出来そうなサポートが沢山あって良い環境だと思います、
    • 授業
      生徒にしっかりと向き合って居てくれて良いと思っています。質問も丁寧に答えて貰えて良いです
    • アクセス・立地
      思ったより通いやすいのではないかと思っています周辺環境もよいです
    • 施設・設備
      とても過ごしやすい施設や環境が整っていて良いなと思っています。
    • 学費
      良い環境が整っているのでこのくらいでしょうがないのかなと思います
    • 学生生活
      みんな優しく接してくれて良いです。良い環境だと思っています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    公務員について詳しく学べるので良いです。試験に合格出来そうな内容です
    この学校・学科を選んだ理由 公務員を目指したいと思っていたので、この学校を志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:769636
    2021年08月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

長岡公務員・情報ビジネス専門学校
長岡公務員・情報ビジネ...
公務員科 1年制
評価
☆☆☆☆☆ 4.0 (1件)
学資
総額
150万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
10
目指せる
仕事
国家公務員、地方公務員、警察官、消防士、自衛官
エリア
新潟県 長岡市
JR信越本線 長岡 (984m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    どちらともいえない

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    座学中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    落ち着いている

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    長い歴史がある

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    男性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    高卒が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    どちらともいえない

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

長岡公務員・情報ビジネス専門学校

(ながおかこうむいんじょうほうびじねすせんもんがっこう)

学科名

公務員科 1年制

住所

新潟県長岡市弓町1-8-37

地図表示
最寄り駅

JR信越本線 長岡駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

150 万円

国家公務員を目指せる学科の学費総額の相場

115万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 新潟県 長岡公務員・情報ビジネス専門学校 公務員科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

長岡公務員・情報ビジネス専門学校の学科一覧