みんなの専門学校情報TOP WEBデザイナーの専門学校 神奈川県 横浜デジタルアーツ専門学校 Webデザイン科

  • 横浜デジタルアーツ専門学校画像
  • 横浜デジタルアーツ専門学校画像
1/2

Webデザイン科

2年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.0 (1件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
WEBデザイナー

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校の特長、学科情報、入学方法・学費、キャンパスライフなど、充実の内容です!
発送予定日
請求後随時発送します。

この学科の概要

  • Web科では2年かけてWebについて学びます。Webデザイナーを目指し勉強し、デザイン会社に就職し活躍します。カラーデザインやレイアウトなどの基礎知識からデザイン業界標準のソフトを完全にマスターし、Webデザイン能力を磨いていきます。また、最新のWebプログラミング技術やWebサイトの構築・運用技術まで、基礎から段階的に学習していきます。

就職先・内定先

ドワンゴ、GMOメディア、アイ・ファクトリー、メンバーズ、キノトロープ、大 伸社、あとらす二十一、ミツエーリンクス、インターリンク、ピー・アール・ オーほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(1件)
  • 自分の努力に応えてくれる場所
    Webデザイン科 2年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3

    Webデザイン科に関する評価

    • 総合評価
      基礎的なことはちゃんと教えてもらえる。
      ただし、教えてもらった知識や技術だけでは足りないこともあるので自主学習などで賄う必要もある。
    • 就職
      就職率は良い。
      面談や相談の機会は多いので、悩み事に対するアドバイスを貰う機会はたくさんある。
    • 資格
      授業内で資格取得を目的に学ぶ授業があるので真剣に学習に取り組めば、資格は取れる。
    • 授業
      基礎的な知識や技術はしっかり教えてもらえるが、応用的なことになると先生によって指導に差が出る。
    • アクセス・立地
      駅から10分ほどで校舎につくので、アクセスは悪くない。
      お昼も駅前のお店で購入できるので周辺環境も良い。
    • 施設・設備
      教室の数は多くどの部屋も綺麗にされている。
      設備も不平不満は特になかった。
    • 学費
      高めの学費ではあるが、PCを貰えるので妥当な金額なのかもしれない。
    • 学生生活
      あまり他クラスとの関わりがないので交流の幅を広げたい人は、積極的に学園祭のイベント事や生徒会的な活動に参加をするべきだと思う。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年次は簡単な基礎的なことからグラフィックなどのWeb以外のことも学び、2年次で専門的な高度なことを学ぶようになり、学習内容も難しくなる。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から好きだった企業がWebの職種を募集していたので入学した。
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 小規模のWeb制作会社
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット
    内容
    学校の特長、学科情報、入学方法・学費、キャンパスライフなど、充実の内容です!
    発送予定日
    請求後随時発送します。
    投稿者ID:935597
    2023年09月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校の特長、学科情報、入学方法・学費、キャンパスライフなど、充実の内容です!
発送予定日
請求後随時発送します。

同エリアの似ている学科と比較する

横浜デジタルアーツ専門学校
横浜デジタルアーツ専門学校
Webデザイン科 2年制
評価
☆☆☆☆☆ 4.0 (1件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
WEBデザイナー
エリア
神奈川県 横浜市港北区
JR横浜線 新横浜 (1079m)

オープンキャンパス

横浜デジタルアーツ専門学校の最新のオープンキャンパスの日程を受け取ろう

※新しい日程が追加された際にお知らせいたします

下記にメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください

登録したメールアドレスに横浜デジタルアーツ専門学校の
最新のオープンキャンパス日程をお送りします。

登録完了しました

基本情報

学校名

横浜デジタルアーツ専門学校

(よこはまでじたるあーつせんもんがっこう)

学科名

Webデザイン科 2年制

住所

神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-17

地図表示
最寄り駅

JR横浜線 新横浜駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

WEBデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場

244万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校の特長、学科情報、入学方法・学費、キャンパスライフなど、充実の内容です!
発送予定日
請求後随時発送します。
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP WEBデザイナーの専門学校 神奈川県 横浜デジタルアーツ専門学校 Webデザイン科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

横浜デジタルアーツ専門学校の学科一覧