みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 群馬県 高崎市医師会看護専門学校 助産学科

高崎市医師会看護専門学校

群馬県 高崎市 / 高崎問屋町駅 徒歩15分

助産学科

1年制 (募集人数 20人)
★★★☆☆ 3.0 (2件)
学費総額 180 万円
目指せる仕事
助産師
取得を目指す主な資格
看護師、助産師

この学科の概要

  • この学科では1年かけて助産について学びます。学生は助産師の資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して、活躍します。
    この学科では、必要な専門の知識および技術を教授することにより、豊かな人間性を養い、もって母子保健の向上と広く地域社会の福祉の増進に寄与できる地域に根ざす助産師を育成します。

就職先・内定先

高崎総合医療センター、群馬大学医学部附属病院、群馬中央総合病院、公立藤岡総合病院、公立富岡総合病院、太田記念病院、セントラルレディースクリニック、いしもとレディスクリニック、埼玉医科大学病院、国際医療福祉大学病院ほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.0
(2件)
  • よく考えた方がいいです。ほかもあります!
    助産学科 1年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格1|授業1|アクセス2|設備2|学費1|学生生活2

    助産学科に関する評価

    • 総合評価
      全ての状況を把握していて、先生たちの性格もわかってしまった今は絶対に入学したいと思わない。軍隊のようで辛いです。
    • 就職
      特にサポートはありませんでした。先生に気に入られた子達は声をかけてもらってたのかもしれない。
    • 資格
      基本的には自己学習。課題の山で、サポートはない。自力でやるか、グループの子が助けてくれるかのどっちか
    • 授業
      授業は、ほとんど役に立たず。とにかく、課題と自己学習を頑張るのみ。
    • アクセス・立地
      学校の前の道は混雑しているけど、通学時間帯には比較的混雑が解消している。
      駅からも徒歩圏内なのでアクセス良好。隣のテニスコートから楽しそうな声が聞こえてくると羨ましくなる
    • 施設・設備
      不便に感じたことはないけど、練習用の人形は古く1人で練習は出来ない。
    • 学費
      高い、とにかく高い。入学金支払いの時に全ての授業料も払うので大変。
    • 学生生活
      基本的にはグループワークばかり。クラスも少人数なので気の合う人が居れば楽しく過ごせるけど、そうでない人はグループワークでも実習でも孤独な感じだった
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    助産師国家試験受験資格
    分娩介助
    PowerPointの使い方など
    この学校・学科を選んだ理由 自宅から近く助産師になるためにはここしか無かった。医師会学校なので入学しやすいと思った
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 病院
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:607184
    2020年01月投稿
  • 助産師になるための学校
    助産学科 1年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    助産学科に関する評価

    • 総合評価
      私は元々決まっていたため、そこに就職しなかったが、医師会の中の病院での就職もできるのがいいと思う。また短期間で集中的に授業、実習できるのがいい。臨床の助産師、医師が授業してくれるのもいい。
    • 就職
      先生も同期も指導者もよかった。授業も実習も充実しており、国試対策も充実していた。
    • 資格
      国試はみんな合格。実習や授業内容も酷使に繋がるものでよかったとおもう。
    • 授業
      テストは難しかったけど、実習や国試のことを考えるとスキルアップになっていたと思う。
    • アクセス・立地
      駅から3分。交通の便はとてもいです。高崎駅も近くお買い物しやすい。
    • 施設・設備
      分娩介助の模型や子宮の模型、ご飯の模型などの物品が沢山あったため指導やプレで使うことが出来た
    • 学費
      ほかの場所に比べ授業料が安くてよかった。教科書代などその他でかかる分は仕方ないと思う。
    • 学生生活
      先生、同期、指導者はみんな優しくて今でも連絡を取れるほど仲がいい。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年で座学、実習など詰め込みで休みがなかなかないですが、短期間で学ぶことが出来る
    この学校・学科を選んだ理由 家から近い、交通の便がいい、駅から近い、授業料が安い、倍率が低い
    取得した資格 助産師
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 助産師
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:528198
    2019年07月投稿

同エリアの似ている学科と比較する

高崎市医師会看護専門学校
高崎市医師会看護専門学校
助産学科 1年制
評価
☆☆☆☆☆ 3.0 (2件)
学資
総額
180万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
20
目指せる
仕事
助産師
エリア
群馬県 高崎市
JR両毛線 高崎問屋町 (1182m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    公務員が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    どちらともいえない

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    懇切丁寧に指導

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    実習中心

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    どちらともいえない

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    どちらともいえない

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    活気がある

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    どちらともいえない

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    どちらともいえない

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    多い

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    どちらともいえない

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    どちらともいえない

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    一人暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

基本情報

学校名

高崎市医師会看護専門学校

(たかさきしいしかいかんごせんもんがっこう)

学科名

助産学科 1年制

住所

群馬県高崎市問屋町4-8-11

地図表示
最寄り駅

JR両毛線 高崎問屋町駅 徒歩15分

学費総額

180 万円

助産師を目指せる学科の学費総額の相場

111万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学科で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

高崎市医師会看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 群馬県 高崎市医師会看護専門学校 助産学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

高崎市医師会看護専門学校の学科一覧