みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪医科薬科大学
(おおさかいかやっかだいがく)

私立大阪府/高槻市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.14

(14)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    薬剤師を目指すならいい大学

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は入学後しっかり頑張らないと、ついていけなくなります。なので、サボらずしっかりやれる方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教科書代は少し高いですが、授業内容は充実しています。基本的に全て必修で、数えるほどの選択科目があります。選択科目は自分で単位数を数えてとるので、漏れないように注意が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは手厚いです。キャリアサポート課があり、面接の練習、履歴書の添削、小論文対策講座が用意されており、任意で受けることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスで20分ほど山を登る道なので、大学付近は少し酔ってしまいます。
    • 施設・設備
      普通
      食堂、コンビニがあります。コンビニの品揃えは普通くらいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属していると、交友関係が広がります。ぜひ参加した方がいいです。
    • 学生生活
      普通
      文化祭があります。食べ物など、なにか出し物ができ、一年生が中心となって開催されます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療系全般、物理、生物、数学、など基礎科目もあります。高校で生物を選択していたとしたら、物理学大変になると思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      在宅医療に携わる薬剤師を目指しているので、この大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:896504

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪医科薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (41件)
大阪府枚方市/京阪本線 枚方市
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.01 (206件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科

大阪医科薬科大学の学部

薬学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (8件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★★ 5.00 (3件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。