みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  情報経営イノベーション専門職大学   >>  情報経営イノベーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

情報経営イノベーション専門職大学
情報経営イノベーション専門職大学
(じょうほうけいえいいのべーしょんせんもんしょくだいがく)

私立東京都/小村井駅

専門職大学

専門職大学とは、特定の職業のプロフェッショナルになるために必要な知識・理論、そして実践的なスキルの両方を身に付けることのできる大学です。卒業後「学士(専門職)」を取得することができます。

大学が「学問が中心」のカリキュラムを組んでいるのに対し、専門職大学は産業界と連携した「職業教育が中心」のカリキュラムが組まれていることが特徴です。

参考:文部科学省「専門職大学」WEBサイト

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★☆☆

3.36

(3)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    起業促進、経営者を育てる大学

    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    情報経営イノベーション学部情報経営イノベーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ひとつしか学科がないので比べようもないのですが、グループ活動を多く取り入れている講義が多いので、知り合いは多くなります。
    • 講義・授業
      普通
      選べる講義は少ないが、面白い先生も多い。
      自分から沢山行動できる人には向いている大学だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職進学はまだ卒業した人がいないので分かりませんが、サポートは高めだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からは少し歩きますし、近くにご飯屋さんはあまりありませんが、都内では住みやすそうな環境なので近場に引っ越すといいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      あまり大きい大学では無いので設備は沢山ありませんが、最低限用意されています。新しくできた大学なので中は綺麗ではあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      生徒数が少ないので講義でチームで動くことが多いので基本知ってる人が増えます。
    • 学生生活
      悪い
      自分で作ることも可能なので好きなの作れると思います。ただ今できてるサークルを見ている感じ、あまり活動していなさそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報系のことに加え、起業するための知識やノウハウを教えて貰えます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      情報の分野に興味があり、新しい大学だったのでとても気になったので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:867454

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  情報経営イノベーション専門職大学   >>  情報経営イノベーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (39件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
東京家政学院大学

東京家政学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.66 (111件)
東京都町田市/JR横浜線 相原
人間総合科学大学

人間総合科学大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.64 (65件)
埼玉県さいたま市岩槻区/宇都宮線 蓮田
平成国際大学

平成国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.73 (35件)
埼玉県加須市/東武伊勢崎線 花崎
東都大学

東都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.51 (43件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 深谷

情報経営イノベーション専門職大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。