みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野県立大学   >>  グローバル・マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長野県立大学
(ながのけんりつだいがく)

公立長野県/本郷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(24)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    積極的な学生が多い。

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    グローバル・マネジメント学部グローバル・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことを実現していける環境です。自らカフェを開いたり、起業したり、講演会を企画したりと、たくさんの人が自分のやりたいことを叶え、また、それを応援する暖かい雰囲気があります。施設は綺麗だし、少し行けば長野市街地で遊ぶこともできます。学生は、上記のような感じの人が多いイメージで、学びに費やしたいという人は、少し物足りなさを感じるかも知れない。教授陣は、素晴らしい人ばかりなので、どう大学を過ごして何を身につけるのかは自分次第でいくらでも変えれると思う。
    • 講義・授業
      良い
      グローバルマネジメント学部の一年時の講義は、二年以降の基礎を学ぶ。掲げている経営や英語についてだけでなく、会計の内容や、スペイン語、ドイツ語などもあり、幅広く学べると思う。教師陣も熱心に講義をしてくれる。しかし、英語をみっちり学べるとうたっている割に、レベルは低い。教師陣はハイレベル揃いだが、学生はセンター英語6割ぐらいではないか。とは言っても、TOEIC IPテストを学年の始めと終わりに受けるのだが、ほぼ全員の点が上がっている。環境は揃っているため、どう身につけるかは自分次第。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入学してから約半年は、大学側からゼミを指定され、そこで学びます。それ以降は、各教員のゼミ説明会から、関心のあるゼミを一つ選びます。入学から約半年間学ぶゼミは、当たり外れがある印象でした。しかし、その後は自分が学びたい内容や、教員に合わせて選択ができるので、どのゼミに参加するのかよく考えてみてください。
    • 就職・進学
      良い
      まだ4学年が全て揃っておらず、就職した人がいないため、まだ分かりません。
    • アクセス・立地
      良い
      一年時は長野駅近くの寮から大学に通うが、距離は近くに思えても、行きの上り坂がきつい。寮からは自転車で20分ほど。本郷駅からは徒歩で10分ほどと近い。大学周辺は住宅街だが、寮は長野市街地に立地しているため、アルバイトや遊びが充実する。
    • 施設・設備
      良い
      新設ということもあり、外観、構内、トイレや食堂、体育館はとても綺麗です。窓から太陽光がたくさん降り注いできて、気持ちが良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しんでいる人が多いと思う。コロナ禍で、オンライン授業だったが、友人を作るのも恋人を作るのも自分次第。小さい大学なだけあって、同じ学部の全員と知り合いになることも不可能ではないと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル数は新設大学ということあり、少ないが、自分で作ることが可能。イベントは、学生から発信されるものも多く、楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は、学部共通科目と、その他自分が学びたい講義を取るが、2年次からは3学科に別れる。企業家コースは将来起業したい人が、グローバルビジネスコースは、長野県や日本を超えて活躍したい人が、公共経営コースは、県庁などの公務員系を目指す人が選択する。異なる学科でも、講義を取ることはできる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      海外留学プログラム、実家から近い、長野県民は学費が安いから。
    感染症対策としてやっていること
    アルコール、検温はもちろん、出入り口を規制したり、構内にある机の使用できる人を学部ずつに分けたりしている。オンライン授業が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:726711

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野県立大学   >>  グローバル・マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井
周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡

長野県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。