みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都看護大学
出典:運営管理者
京都看護大学
(きょうとかんごだいがく)

私立京都府/西院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★☆☆

3.25

(27)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    明るく楽しい環境で学ぶことが出来ます。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新設校であり、段階的に整備されていくものが多いですが、全体的には満足しています。素敵な空間で学びたいことが学べています。
    • 講義・授業
      良い
      大学教育らしい講義内容、先生方だと思います。先生はとても熱心だと思います。また、先生方との距離が近いのが良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4回生で、研究やゼミが多くなってきました。楽しく充実した日々を過ごせています。但し、ゼミによっては差があるようです。
    • 就職・進学
      良い
      新設校で実績がまだ無いため、確実なことは言えません。実績がまだ無い為、学校側はかなり力を入れているなと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      京都の中心地で、とても便利な場所です。様々な所へのアクセスが良いです。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体全て新しく、最新の綺麗なものを使用できます。とても満足しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      毎日楽しく過ごせています。恋愛は学外でする人がほとんどです。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動等は活発ではありません。学内のサークルと他大学のサークルを掛け持ちしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護に関する様々な専門科目は必修です。教養科目は1回生と4回生で選択し、好きなものを受講することが出来ます。教養科目として芸術や哲学、法律・経済などが学べるので良かったです。
    • 就職先・進学先
      進学や就職は実績がまだありませんが、不安は感じていません。概ね希望通りに行けると考えています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345151

京都看護大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

神戸常盤大学

神戸常盤大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
兵庫県神戸市長田区/神戸高速東西線 西代
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田

京都看護大学の学部

看護学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.25 (27件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。