みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(537)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    雰囲気が良く勉強がしやすい!

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部亜熱帯地域農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でより専門的な知識を学びたいと思っている方には向いていると思います。設備が充実しているのでより一層良好であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業の展開のスピードがちょうど良く、必要な情報を簡単に頭に入れることができて、ついて行きやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      非常に良いです。様々な学部があり、自分の学びたいこと、将来を見据えた授業が多いです。就活に関するサポートも良好であると聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      家から離れている生徒もバスや車、モノレールを活用して通っています。
    • 施設・設備
      良い
      様々な学部に合わせた施設や設備が充実しています。また、サークル活動においても、文化系でも体育会系でも活動がしやすい設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルには入っていないので詳しいことは分からないですが、サークルに所属している友人からは、人間関係は良好と聞いています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体でもかなりの数があり、種類が豊富なので、自分にあったサークルを見つけられるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      亜熱帯地域社会における自然と農との調和に配慮した持続的農業の構築を目標とし、農林畜産物の開発・生産、流通・消費および地域 資源の合理的な利用・循環に関連したフィールド活用型の総合的農学教育・研究を行います。

    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家族が私が生まれる前から農業を営んでおり、私も家族からの畑を継げるようにという理由で学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961949

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津
公立はこだて未来大学

公立はこだて未来大学

42.5

★★★★☆ 4.02 (56件)
北海道函館市/JR函館本線(函館~長万部) 桔梗
公立千歳科学技術大学

公立千歳科学技術大学

42.5

★★★★☆ 3.96 (38件)
北海道千歳市/JR千歳線 新千歳空港

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。