みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎県立看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎県立看護大学
(みやざきけんりつかんごだいがく)

公立宮崎県/南方駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.18

(32)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    看護を学ぶならここ!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      宇宙や地球のことなどまで幅広い一般教養を学ぶことができます。もちろん看護の知識も深めていきますが先生方はレベルの高い教育を提供してくださり、自分の看護の技術を高め、さらに同じ夢を持つ仲間とともに励ましあえる良い環境です。
    • 講義・授業
      良い
      学外の講師の方による講義もたくさん開かれており、また、一つ一つの教科も中身の濃ゆいとても有意義な講義です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      補講や講演会など開いてくださります。
      研究室も広くわからないところは積極的に聞きに行くことで解決につなげることができます。
    • 就職・進学
      普通
      ひとりひとりに合わせたサポートをしてくださいます。
      地元はもちろん、九州内、九州外と全国各地で働かれています。
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便は少し悪いものの、住宅街に囲まれている分地域の方とのつながりはとても強いものであると思います。
    • 施設・設備
      良い
      講義室はとても綺麗で、また看護の技術を高めるために必要不可欠な器具も十分に揃っています。いつでも利用可能なのでとても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学部ということで女子の方が割合は多いものの、数少ない男子とも仲良い交友関係を築くことができます。
      一学年の学生が100人前後のためみんな知っていて横のつながりはもちろん縦のつながりもしっかり出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養メインで宇宙や地球のこと、外国語、文化のことなどを学びます。もちろん看護の技術を高めるための講義も設けられており、また、疾病、看護学原論など幅広い看護を学びます。
      学年が上がる度に学ぶレベルが高くなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:257149

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎県立看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎県立看護大学の学部

看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。