みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  地域資源創成学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    個性豊かな友達やら先輩と出会える学部です

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    地域資源創成学部地域資源創成学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学部はまだ卒業生がいない新しい学部で、就職等の心配があるとは思いますが、面白い先生と面白い授業がたくさんあってとても楽しいです。就職に関しても多くの企業の方と触れ合う機会があったり、実習で県内の様々な企業を訪問したり、インターンシップを行ったりと、とても積極的にご支援いただいています。
    • 講義・授業
      悪い
      経営学や経済学、マーケティング論など様々な分野の講義を受けることができます。
      2年生後期からは3つのコースにわかれ、自分の興味のある専門的な分野を詳しく学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年生の後期からはゼミが始まるため、1年後期、2年前期からゼミ選択が始まります。
      ゼミは数多くありますが、それぞれおおまかな定員が決まっていて人気のあるゼミは競争率が高くなります。
    • アクセス・立地
      悪い
      宮崎市出身で中心部から通っているのでとても遠いです。バスで30分~1時間ほどかかります。
    • 学生生活
      普通
      11月に行われる学園祭は2日間にわたって行なわれ、かなりの盛り上がりを見せます。
      様々な企画やステージが行なわれ、豪華ゲストも出演してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483576

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  地域資源創成学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。