みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自然豊かな大学なら宮崎

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあ普通の医学部医学科って感じ。進級試験は厳しめなので実力はすごくつくと思う。またポリクリ、クリクラが早い段階で始まるので早くから実習したい人にはオススメ。
    • 講義・授業
      普通
      他大学がどうなのかは正直わからないが、一年時は非常に講義が軽く、そのかわり二年次以降急激に講義、科目数が重くなり着いていけなくなる生徒もいる。しかし、私自身はそれに関してはその生徒の努力不足であり、やる気さえあれば全然やっていける学校である。
    • 就職・進学
      普通
      国試合格率は若干低いのでこの評価にした。しかし最近カリキュラムが変わったので良くなるかもしれない。
    • アクセス・立地
      普通
      近辺にスーパーやコンビニ、飲食店が多く過ごしやすい。クルマ社会なので、車がないときついかもしれない。
    • 施設・設備
      普通
      講義等は若干古い。しかし最近、図書館が新しくなり、自習環境が改善された。
    • 友人・恋愛
      悪い
      狭いコミュニティなので、すぐ色々な話が回ってくるが、だいたい嘘。どこの大学も医学部はこんな感じだと思う。
    • 学生生活
      普通
      部活は充実していて、宮崎ならではのマリンスポーツもあり楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学全般、基礎医学、一般教養、医療倫理、薬学、臨床科目等を勉強。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医者になりたかったから。父親が癌で闘病してるときに医者を目指そうと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:612942

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。