みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  立命館アジア太平洋大学   >>  アジア太平洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館アジア太平洋大学
出典:JKT-c
立命館アジア太平洋大学
(りつめいかんあじあたいへいようだいがく)

私立大分県/亀川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(210)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    留学生と切磋琢磨しながら学べました

    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    アジア太平洋学部アジア太平洋学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      個人によって偏りがある学校であり、成功者と落ちこぼれの差があるような学校だと常々思っています。頑張る人は本当に頑張っており、学生時代に語学力が飛躍的に伸びる子などもおり、留学や海外経験なども積極的に行っている子も多いので、海外に興味がある子には良い刺激だと思いますし、また日本にいながら外国人の友人ができるのは一生の財産になると思います。しかしながら、英語や海外に元々興味がなく、他大学と同じように軽い気持ちで入った人は非常に苦労するので、それなりの努力と真面目な生活ができる方ではないと後々苦しい思いもします。
    • 講義・授業
      悪い
      魅力的な先生が少ないように感じます。外国人の先生は非常に熱心に指導してくださる先生も多く、英語の授業などでは大変お世話になりました。しかし、日本人の先生の授業に全く魅力を感じません。また授業内容も中身がないようにかんじます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      こちらも先生によって偏りがあります。私が所属しているゼミも先生は非常に熱心で、授業外でも気さくに話しかけてくれる良い先生です。しかし、ゼミを受けなくてもよいかなと最近考えてしまいます。それは他の先生と比べ、内容が濃いような感じがしないからです。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率が90%を超えている私の学校は、実は国際学生の就職率がよく、日本人国内学生の就職率はあまりよくないのが実情です。また、就職活動中にまだまだうちの学校の名前を知ってもらえておらず、苦しい思いもしました。地方の小さな学校ということもあり、そこがネックです。
    • アクセス・立地
      悪い
      何故あのような山の上に立てたのか、冬はバスが止まることもあります。
    • 施設・設備
      普通
      施設は非常に良いと思います。ネット環境も整っており、教室も綺麗なので快適に学習ができます。また、カフェテリアの食事も美味しいですし、そういった面では文句無しだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はこの大学に入学し、初めて一生仲良くしていたいと思える友人たちに出会えました。世界って大きんだなということもこの大学に入って知ることができましたし、多分ほかの大学に通うよりも中身の濃い学生生活を送ることができるのではないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は主に国際観光とメディアについて学びましたが、私が所属する学科の多くの人は国際関係を深く学んでいると思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      メディアゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      メディアや社会的な問題を主に取り扱うゼミです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々国際関係に興味があったので、また単純に国際学生と友達になりたかったので。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特に行っていません。独学でした。
    • どのような入試対策をしていたか
      英語をひたすら勉強しました。あと、国や宗教のことも一応勉強しました。これは入学した1年目の時に、学校の寮に入居したのですが、交流する際に役に立ちました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65106

立命館アジア太平洋大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  立命館アジア太平洋大学   >>  アジア太平洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

立命館アジア太平洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。