みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  口コミ

大分大学
(おおいただいがく)

国立大分県/大分大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(460)

大分大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(460) 国立内105 / 177校中
学部絞込
46071-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      カリキュラムが新しくなり、はじめの学年なので、学校や実習先からの指導がとても手厚いものになっている。
    • 講義・授業
      良い
      1年生から実習があり、意識が高まる。早く、現場に行ってみたい人にオススメ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      丁寧な指導が受けられる。付属校園と連携しているため、実習が充実している。
    • 就職・進学
      良い
      教採合格率が高い教員採用試験合格率が、全国で見てもトップクラス。
    • アクセス・立地
      良い
      大分駅から電車で15分ほど。大学前駅からは徒歩10分かからない程度。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に綺麗。新築ではないが、気にならなく問題ない程度に綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活、サークルなどに入ると、友達関係が凄く充実するようになる。
    • 学生生活
      悪い
      今年はコロナの影響で何も無かったため、コメントができません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、主に小学校教育、また、子供の発達過程や、教育論について。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員を目指したかったが、校種を決めていかなったため、決めないでも入れるところが良かった。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の実施
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690814
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部地域システム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      あるゼミでは、地元の方とフィールドワークを通して話すことができるので視野をひろげることができると思う。
    • 講義・授業
      良い
      フィールドワークが充実しており、机で学ぶだけではなくアクティブに学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大分県内の町ににフィールドワークにいけるので私は満足している。
    • 就職・進学
      良い
      地元の就職にはつよい。
      就学支援サポートは充実していると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      大分大学駅前から少し歩く必要がある。立地はいいとは言えない。
    • 施設・設備
      普通
      私立大学には及ばないが、困ることはない程度の設備や施設である。
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩もみんな優しいので、楽しく過ごすことができている。友達もできる。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は模擬店や発表など楽しめるイベントがたくさんあるので楽しむことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域行政論や農業発展論など地方公務員に必要なことは学べるのとは思う。学科は2年生で分かれるので、1年生では共通のことをまなぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      地域で働きたいと思い、地元へのフィールドワークが充実していたから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673336
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は楽しく詳しくわかりやすく教えてくれるし、就職するにおいてとても大事なことが学べて選んでよかったと思えるような学科だった
    • 講義・授業
      良い
      教えてくれる先生たちがとても分かりやすく詳しく教えてくれるのでとても勉強になりました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業とは違うけどとてもわかりやすく楽しく学ぶことができて良かった
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学がとてもしやすく、サポートも充実していてとても良かった
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセスや立地がよくとても勉強がしやすい環境だった
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備がが色々備わっておりたくさんのことができて充実していた
    • 友人・恋愛
      良い
      高校や中学と違って他県の人とも仲良くなれて、彼女もできたので良かった
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントがたくさんあり、イベントそれぞれが違う楽しさがあって良かった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について色々と教わる、あと就職するにおいてとても重要なことを教わる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      就職するなら経済学科がいいと聞いたから、1番勉強するのが楽しいと思えるような学科だと思ったから
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956988
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      就職活動にとっても役立つと思う
      損はぜったいにしないしでも時には
      なんかあると思う
      施設も充実していて
      何もかも完璧
    • 講義・授業
      普通
      特に問題もなく校舎も綺麗で先生方も
      フレンドリーな方達ばかりでとっても
      過ごしやすいと感じました
    • 就職・進学
      普通
      学科ごとで学んだことが今後に生かせると
      感じる。
      また就職に繋がると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にも沢山にぎわっているように思う
      私は電車で通学しているが
      とても楽で良き
    • 施設・設備
      普通
      特に問題なところはないと思うし
      汚いとは感じる人はあまり居ないのではないのかと
      思う
    • 友人・恋愛
      普通
      いじめはなく友情関係で問題は無い
      恋愛も出来るし顔面偏差値は高いとも
      言えない笑
    • 学生生活
      良い
      たくさんのイベントがあり
      たくさん楽しめるし
      先輩との関わりも増える
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      べつにそこまで変わるわけではないし
      自分の趣味が見つかると思う
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に決まった理由はないけど何となくで
      入ってみたら意外とこの学科がいいなと
      思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937311
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      よくいえば、教員になるためで、就職先の学校など、決めるいいところだとおもう。今後は後輩につなげていきたい。
    • 講義・授業
      普通
      特別講師やゼミなど、コロナかでも、色々対応してくれた。学外で、マスクをつけてだが、実習にもいけて、本当によかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室では、子どもの発達過程や、親との関係性など研究ができる。改めて、今問題視されていることに取り組める。
    • 就職・進学
      普通
      就職も実績も、100%近くで、きちんと、ハローワークなど、講師なども含め、対応してくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      のびのびとした、環境にある。森のような佇まい。敷戸駅が近くにある。利便性はいい。近くにコンビニもある。
    • 施設・設備
      普通
      エアコンが完備しているが、古いのには、ないところもある。新しく新設される校舎もあるらしい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナであえないが、時々、校外で会ったりして交友 先輩との付き合いもできた。
    • 学生生活
      普通
      コロナでほとんど、サークルやイベントは中止され、直接触れ合うことはほとんどない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の専門分野なので、教育の学び、姿勢、道徳などあらゆるジャンルをとわれる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      教員になりたいのと、進学もあるが、今後を踏まえて、公務員になりたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914568
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経営システム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      沢山の人がいるので、さまざまな考えや境遇の人と知り合えることが良いです。色んな角度から経済を見れることがポイントです。
    • 講義・授業
      良い
      グループワークや発表があることでアウトプットもできるので、充実してると思います。
    • 就職・進学
      良い
      公務員志望者にむけられた講座など、学生が将来と向き合えるようなセミナーがあるときいたので、サポートは整ってると言えると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      電車の本数が沢山あるわけではないので立地がいいとは言えませんが、大分駅までとても遠いわけではないです。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は夜遅くまで開館しているので、自分の時間に合わせて利用できます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍によって友達作りに苦労しましたが、サークルに入ると広がると思います。
    • 学生生活
      普通
      積極的にサークルに参加している友人は、とても充実した日々を送ってるように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域創生や経営、経済などを大分県の歴史に沿って学んでいます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学びたい分野が定まらなかったので、幅広く学べそうな経済学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910438
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わかりやすい講義に恵まれた友人関係。素晴らしい。登校のための交通機関もとても充実しており困ることは特にないと思われる。
    • 講義・授業
      良い
      とても教授の講義がわかりやすく、履修も組みやすい。さすが国公立
    • 就職・進学
      良い
      就活についてもサポートが素晴らしい。学ぶことを活かすことがとても重要視されて良い。
    • アクセス・立地
      良い
      大分駅から電車で10分ほどで良い。車でも早くつけるというのがとても強みになると思う。
    • 施設・設備
      良い
      少し物足りない気がするが良い。友達と施設内で勉強をすることができてとてもいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人はできないが友人にとても恵まれる。周りには恋人ができている人もいるので良いのではないかなと思われる。
    • 学生生活
      普通
      僕は入っていないが周りを見てると良いと思う。自分似合うサークルも見つかるはず。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済に関しての教授による素晴らしい講義が受けられてとても良い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済についてたくさんのことを知りたいということとキャンパスライフに憧れていました。いろんな友達を作りたいと思っていました。その夢を叶えてくれる大学を探しましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897964
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      担任の先生が親身になって、相談に乗ってくれるので好きな学部です。あと、友人も良い人が多いとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      留学生と交流できる授業もあります。私も実際に狂言を留学生と一緒に学ぶ授業を取りました。
    • 就職・進学
      普通
      公立の教員になりたい方にはとてもおすすめの大学です。しかしながら、私立や教員以外の仕事を目指す場合は、個人で頑張る必要があると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、大分大学前駅が徒歩5分くらいの所にあります。近くにコンビニはあるのですが、スーパーまでが遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      他と比べたことがありませんが、普通だと思います。偶に老朽化を感じることもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活はたくさんあると思います。自分の興味のあるサークル等に入れば良いと思います。
    • 学生生活
      普通
      イベントは年に一度、文化祭がありますが、最近はコロナの影響で中止になってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校、中高、幼稚園、特別支援学校の教員免許をとるための勉強をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員免許が取りたかったからです。あとは、国立の大学だったということもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866304
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は大学を友達を作って遊ぶ場とは思っていないため、講義に対する評価が主になるが、個人的にはこの大学でこの学科を選んだことに満足している。
    • 講義・授業
      良い
      高校までは勉強に楽しみを見いだすことが出来なかったが、この大学の先生は専門分野以外の情報も取り入れながら講義するため、知識欲を擽ってきて勉強を楽しいものと思わせてくれた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の先生は毎週参考資料を沢山用意してくれる方で、分からないところがあって質問をすればその出来事のバックグラウンドなどまで丁寧に教えてくれる。内容は難しいが、聞けば何でも教えてくれるため分からなくなることはない。
    • 就職・進学
      普通
      私自身は4年の4月には就職が決まっていたため、さほど問題はないが、積極的に就職活動を自らしないものは置いていかれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      これに関しては良いとは言えない。周辺にはコンビニくらいしかなく、大学の敷地内にある寮に住んでも最寄りのスーパーマーケットまで20分程かかる。
    • 施設・設備
      良い
      経済学部は100周年だが、建物は比較的新しいものであるため、使用していて汚いと感じるようなことはない。プロジェクター、エアコンども全ての教室にあり問題ない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      個人的に大学には友達はいない。しかしこれはコロナ禍で授業がほぼオンラインのみだったこと、私が誰かと関わろうとしなかったことが原因だろう。飲みに行った、という話は聞くのでまぁ平均的な大学レベルだろうと推測する。
    • 学生生活
      普通
      サークルは色々あるように思う。しかし、およそイベントと言えるものは学園祭が一度開催されことぐらいしか思い浮かばない。コロナの影響もあってそうなっているため、一概に充実していないとは言えないとは思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一番印象に残っているものは国際貿易論だが、その他にも会計学などのとても「経済」っぽいものは色々ある。学科が決まるのは2年になってからなので、1年の間はどの学科に行きたいか迷うことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      最終的に卒業論文で書きたい内容が一番学べるのはこの学科だと判断したため私はこの学科を選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854686
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の入りたい学科であり、期待通りの生活を送ることが出来た。この学科だからこそ増える自分の一生の友達もできたし、いいと思った。
    • 講義・授業
      良い
      十分だと思う。自分もこの大学を選んでよかったと思えるくらい十分まった。
    • 就職・進学
      普通
      あまりそうは思わなかった。自分もかなりこれに関しては迷ったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      自分の家からは近かったのでそこはよく分からないが、いいと思う
    • 施設・設備
      良い
      していると思う。少なくともこの大学で過ごしているうちは十分だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      友達を作りたいけどなかなかはなせないひとにはつらいかもしれない。
    • 学生生活
      普通
      していると思う。なので友達なども参加する限りは出来ると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電磁気学を基礎とし,電気回路,電子回路など電界,磁界に関する実践的な実験を通じ,社会を支える電気電子についての理解を深めている。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      電気などを技術には元々興味があったので、その技術を生かせる仕事に就きたいと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853982
46071-80件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 旦野原キャンパス
    大分県大分市旦野原700

     阿蘇高原線「大分大学前」駅から徒歩9分

  • 挾間キャンパス
    大分県由布市挾間町医大ヶ丘1-1
電話番号 0975-69-3311
学部 経済学部理工学部教育学部医学部福祉健康科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大分大学の口コミを表示しています。
大分大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央

大分大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (150件)
理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (91件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.12 (113件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.77 (76件)
福祉健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。