みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大分大学
(おおいただいがく)

国立大分県/大分大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(460)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    程よく田舎、程よく町に近い医大

    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      標準的な医大だと思われる。
      真面目にする人もいれば、全然真面目じゃない人もいる。
      英語勉強に力を入れている。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなく。
      標準的な大学と感じます。
      他大学と同じように偶数年の勉強がきついです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分で興味のある教室にかけあうことができます。
      4年生の時には研究室配属というものがあります。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率は比較的いい方だと感じる。
      また、6年生になると勉強環境をもらえるので、そこはいいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。駅から大学病院まで往復すると1000円かかる。不便。
    • 施設・設備
      普通
      医学科の6年生以外の学科生が勉強する環境が少ない気がする。看護、先進医療の勉強環境の方が充実しているように思える。
    • 友人・恋愛
      普通
      可もなく不可もなく。
      ただ、村社会。
      狭いなかなので、ドロドロのところはドロドロ。
    • 学生生活
      普通
      充実している。どこも活発に活動しているように思える。
      秋には医大祭がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次には、一般教養を学ぶ。二年次には、基礎医学を学び、三年次から本格的に臨床医学を学んでいく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医学部に行きたいと昔からおもっていて、実家に比較的に近いこの大学を選んだ。程よい田舎で自分はここの暮らしに満足している。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908870

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

大分大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (150件)
理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (91件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.12 (113件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.77 (76件)
福祉健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。