みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大分大学
(おおいただいがく)

国立大分県/大分大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(460)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    他県から来るほどではないよ

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      国立大学の医学科の割に頭が良くなくても受かる穴場ではあると思う。しかし、その分設備とか周辺環境は満足できるものではないし、立地環境も閉鎖的。
    • 講義・授業
      普通
      この大学でしか学べないこと、オリジナリティーなら富むことが少ないと思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分はまだ研究室配属などはしていないが、先輩の中に他大学の研究室への配属を希望する人がいたことからすると、学内じゃ十分な研究ができないと考える人もいるのではないかと感じられたから。
    • 就職・進学
      普通
      都会の病院へのマッチングを希望するも日程が合わないという話をよく聞いた。地元に関しては地域枠があるほどだし充実しているとは思うが、二極化してるような気はする。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車での最寄駅が遠い。バスがないとアクセスできないし、自転車で通うにしても坂道が多く大変。
    • 施設・設備
      悪い
      建物があまりきれいではない。所々に老朽化が見られる。清潔感もあまりない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      医学科は男子と女子の比率が7:3で、男子は看護科と付き合うし、医学科女子はよほど可愛い子以外は学内の男子とは付き合っていない気がする。
    • 部活・サークル
      悪い
      所属しているサークルは比較的そうでもないが、医学部で将来医療者になる人たちが集まっている性格柄、飲み会で吐くほど飲む風潮がひどい。未成年飲酒もザラにある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は教養、2年生は基礎、3年生は臨床、4年生の最初に研究室配属があったあと、6年生までポリクリ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      県内の病院
    • 志望動機
      地元だから。頭が悪くても受かるから。国立で授業料が高くないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658789

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

大分大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (150件)
理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (91件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.12 (113件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.77 (76件)
福祉健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。