みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  尚絅大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

尚絅大学
出典:運営管理者
尚絅大学
(しょうけいだいがく)

私立熊本県/九品寺交差点駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★☆☆

3.44

(44)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    栄養士、管理栄養士を目指すための大学

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部栄養科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      栄養士、管理栄養士を目指すために栄養の基礎から学ぶことができます。朝から遅いときは夕方遅くまで授業がみっちりあり充実した学生生活を送ることができますが、専門的な分野であり週1のレポート提出が3、4種類あったりなど、しっかり予習復習をしないと授業に遅れ、試験でも苦労します。
    • 講義・授業
      良い
      栄養士として学ぶべき授業、実験、調理実習が毎週ありとても充実しています。基本は建設されてまだ日が浅い校舎で学ぶので、きれいな校舎で毎日楽しんで学べます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      4年生になってから、それぞれ4~5人のゼミにふりわけられるが、ゼミの先生によってみっちり個別授業したり、あるいはずっと自主学習だったり差があるのは良くないと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職先のほとんどが栄養士として働ける病院、介護施設、学校などです。管理栄養士として勤務する場合は管理栄養士見込みとして採用され、5月の国家試験に合格することで正式に採用されます。不合格ならば栄養士として採用していただくこともありますが、ほとんどは辞めなくてはなりません。就職活動については、就職支援課の紹介や企業説明会もありますがほとんどはハローワークや病院、介護施設などに電話、HPを見て応募など自分たちで行わなければなりません。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市街地から市電やバスで10分以内、駅からは20分と公共の乗り物からのアクセスは便利です。バス停も学校から徒歩2~3分でした。が医学が終わった後は公共の乗り物や徒歩で街まで行って食べ歩きや女子会をする学生が多かったです。
    • 施設・設備
      良い
      私は2008年4月に生活科学部、栄養科学科の2期生として入学しましたが、入学当時は新校舎ができてまだ2年目だったので中は全て新しくきれいで、実験室や実習室も設備が整っており、快適ですごし易いです。校内にはコンビニと学食があり、学生にとっては1つの楽しみともいえます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので、友人は皆女子です。上下の学年との交流が乏しく、サークルも科学系のサークル1つしかないので交友の場を広げにくいのが残念でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養についての基礎、栄養士としての指導、調理、化学実習及び実験が豊富です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教授の名前がついたゼミでした。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      各ゼミによって異なり、私が所属していたゼミは栄養学の応用、接種栄養素の体内での変化について学んでいました。
    • 就職先・進学先
      管理栄養士見込みとして病院に就職しましたが、国家試験に不合格だったため3ヵ月で退職しました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      管理栄養士として勤務することができたからです・
    • 志望動機
      栄養士を目指していたこともあり、県内で唯一4年生の大学で全科目履修し卒業することで栄養士免許取得および管理栄養士国家試験受験資格を得ることができたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多くとき、朝夕の課外に出席して学習していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115189

尚絅大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  尚絅大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡
宮崎国際大学

宮崎国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (23件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 清武
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (155件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上

尚絅大学の学部

現代文化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.61 (14件)
生活科学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.37 (30件)
こども教育学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。