みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    勉強するか、遊ぶかのどちらかの場所

    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      同じ学科の人の中には不真面目な人も多くいるので、真剣に学びたい人は会計専門職コースなどに行くことをお勧めします。また、周りに流される自身の目標に向かって頑張る強い気持ちが必要だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義によっては内容が充実していないものもあるが、充実している講義もある。
    • 就職・進学
      普通
      現在就職活動をしている最中だが、インターンシップ情報が多く流れてきたり、就職に向けた講座も開かれたりとサポートは十分であると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数も多く、近くにもスターバックスやゆめタウン、コスモスがあり環境はいいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      学食を食べるスペースが限られており、高校生も学食を食べに来るので昼休みになると席の取り合いになるのでそこが困ります。もう少しイス・テーブルを校内に増やして欲しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はサークル・部活に入っていないので何とも言えませんが、サークルや部活に入ると友人はできると思います。また寮に入ること友人を作る一つの手段と思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルも多く、サークル同士で合同で企画して遊んだりしてるので、交友関係も広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では、マーケティングや簿記、財務諸表分析などを学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私は経営することに興味があり、企業の内部の仕組みを詳しく知りたかったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916156

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。