みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    世界に通用するおもてなしを学ぶ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部ホスピタリティ・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の性質なのか、優しく思いやりのある子が多くとても過ごしやすかったし楽しかった。修飾率も高く卒業しても仲が良いので充実した学生生活を送ることができる
    • 講義・授業
      良い
      専門的で大学らしい授業と将来役に立つ実践的な授業をうけることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミのメンバーと仲良くなれる。飲み会やゼミ旅行に行くゼミもある
    • 就職・進学
      良い
      就職課の方々がサポートしてくれる。何かに悩んだり面接練習をしたい場合は就職課
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の豊肥線水前寺駅から歩いて15分ほど。熊本駅から100円で乗れるバスも出ている
    • 施設・設備
      良い
      地震の影響で立ち入り禁止、取り壊しになっている場所がある。学食の女子トイレはメイク直しのスペースもあって綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      ホスピタリティマネジメント学科は他の学科に比べて人数がそこまで多くないため、学科内で友人ができる。みんな仲が良く、授業で顔を合わせるとよく挨拶していた
    • 学生生活
      良い
      にぎやかでテンション高めなサークルが多かった印象。運動系部活動は大会に出ているときもあった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年次は単位取得が中心。2年秋学期か3年春学期に3ヶ月の長期インターンシップがある。2年次に行くか3年次に行くかは自分で選択、ゼミの教授による面接を経て就業先が決定する。4年次はゼミで卒論が中心になる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      日本のおもてなし、世界のおもてなしの違いについて学びたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569064

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。