みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    様々なことを学べる。

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部リーガルエコノミクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済と法どちらも学べる学科は少ないので、特に公務員になりたい人には向いてると思います。大変ですがためになります。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナ禍のためあまり参考にはならないかもしれませんが、プリントだけ毎回配り自宅で読むだけの先生がいてがっかりしました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生にもよりますが、とても評判が良い先生は倍率7倍にもなるので、GPAを一年の時からちゃんと取ってたほうがいいです。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談や、志望動機の添削など、こちらが積極的に就職課に行けば対応はしてくださる。進学実績はあまり期待しないほうがいい。
    • アクセス・立地
      良い
      JRや、バスも出てるのでとてもアクセスはいいです。周辺には、ゆめマートもあり、街にも近いので立地もいいです。
    • 施設・設備
      良い
      特に図書館が西日本有数の図書館と言われており、勉強にも論文を書くときも不便はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはたくさんあります。しかし私の場合コロナで対面授業がほとんどなかったので同じクラスの人もわかりません。
    • 学生生活
      普通
      サークル内で活動には差が多いですが、学園祭などイベントは充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、絶対取るべき必修科目を学ぶ必要があります。まずは経済も法学も入門なので簡単です。2年次では、どのゼミに入りたいか希望調査があります。3年では、1・2年を通してもっと深く学びたいものを学べます。4年次では、論文が主になります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      半導体関連に就職予定です。
    • 志望動機
      私の学科は、法学と経済の両方からアプローチできる特殊な学科でそこに興味を持ったので志望しました。あと、公務員を目指していたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934630

熊本学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。