みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  【募集停止】国際経済学科   >>  口コミ

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

経済学部 【募集停止】国際経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.77
(95)
学部絞込
学科絞込
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思います。学校の先生を目指す人にもおすめですよ。政治・経済の教師をしている先輩もたくさんいます。
    • 講義・授業
      良い
      とても楽しいです。充実した学園生活が送れると思います。高校の学歴は多様です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生方のサポートがとても手厚く、研究や演習も充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はそこそこいいと思います。サポートも手厚いです。おすすめです。
    • アクセス・立地
      良い
      交通の便が他の大学に比べたらとてもいいと思います。都市に近いので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しいの比較的綺麗です。不便なく学園生活を遅れるかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比に差がなく、非常に有効な関係を築くことが出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はふつうに楽しいので入った方がいいです。爆笑爆笑爆笑
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969536
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強するのにとてもいい環境です。毎日が楽しくて学校に行きたくなります。就職に役立ちます。とてもいいですよ
    • 講義・授業
      良い
      楽しい先生が多くてとても楽しく授業を受けることができます。
      教え方も上手くて集中することが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、自分の好きなところを希望することができます。説明会には絶対言った方がいいですよ。
    • 就職・進学
      良い
      就職する人がとても多いです。この学校は就職する時の事がたくさん教えてくれます。マナーまで教えてくれてとても助かります。
    • アクセス・立地
      良い
      購買があってそこのパンがとても美味しです。安いので今の時期にはとても便利だと思います。近くにコンビニあるので食べたいものがすぐに買うことができます。
    • 施設・設備
      良い
      新しいがっコウで光が入ってきてとても明るいので元気がでます。広くてとても居心地がいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      彼氏も出来ました。とても優しくて男らしくてイケメンでとても嬉しいです。
      友達も部活に入ったら優しい先輩と楽しい同級生に囲まれてとてもいいです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭があるので楽しく活動することができます。
      文化祭はお店を出したりステージで踊ったり歌ったりして楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分がしたい分野を選んで活動することができます。
      自分が選んでない分野で割り振られるので気をつけた方がいいです。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382403
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      これになりたい、とハッキリした夢を持っていない人は経済学部経済学科と国際経済学科へ行くべきではない。
    • 講義・授業
      普通
      難しい抗議もあるが大抵が簡単。出席さえしていれば大抵の授業は簡単。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びは慎重に。就活で困るゼミもある。留学生と話せるゼミもあれば経済に関して学んでいるゼミや留学するゼミもあり何によって決めるかを考えておいたほうが良い。
    • 就職・進学
      普通
      先輩などにも話を聞きやすい環境。就職課の人たちも親身になって話を聞いてくれるし、連絡のメールや電話なども沢山くる。
    • アクセス・立地
      良い
      非常に良い。しかし車デ通うならば毎日400円かかるので月極を借りたほうが利口。大学内に駐車場はなく不便な面もあるが街中なので交通は良い。
    • 施設・設備
      普通
      最近、経営不振で大学の設備をいろいろ使えなくなっている。お金を払っているのはこちらなの大学は最近だめ。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内にはカップルがたくさんおり、サークル活動なども盛んである。男女のもつれも沢山あるが楽しい。よい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学についての基礎知識から基本技術までを学ぶことができました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教えられません。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      留学と話たり交流をもつ技術的が研究できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      教えられません
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教えられません
    • 志望動機
      経済学が学びたいと思い国際経済学科の国際経済という点が魅力的だったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      明光義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多くとき、分からない点を学校の教科書で調べるといったことをした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121761
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      素晴らしいキャンパスライフを送りたいならここしかない!サークルの数もたくさんあるのでとりあえず迷ったら学園大学に行きましょう
    • 講義・授業
      普通
      自分の学びたい分野以外でも色々と勉強になることがたくさんあったので人生の勉強という面でも良かったと思いました。
      就職活動時期でも先生や周りのみんなと相談しながらなるべく自分が就きたい職業に就けるようにしてくれるのでとても助かりました。
    • 就職・進学
      良い
      自分は専攻した学科とは全く違う道になってしまいましたがちゃんと就職活動をしたら自分の就きたい職業にも就けると思います。
      サークルや部活などに入っていれば先輩からも色々と就職活動のことに対しても聞けるのでサークルなどに入っておくと便利かもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      交通機関はバスがメインになりますが、近くには商業施設があったり楽しいキャンパスライフを送るには申し分ないと思います。
      電車通学でも行けなくもないですが少し歩かなくてはいけないのでバスがオススメです。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数も多いしサークルも部活の数もかなり多いので友達や恋人探しにはもってこいだと思います。部活動もしっかりしているのでがっつり練習したいという方でも安心できる物だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      現場管理職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:344651
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      コミュニケーション能力が高くなり、外の世界で就職した際にもいかんなく力が発揮できると思う。地場の企業に強く先輩たちとのつながりもたくさんできる。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味がある授業が数多くあるので、授業選びが楽しくなる。語学の授業に富んでいていろんな国の先生がいろんなことを教えてくれるので学校に居ながらにして国際交流が図れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれのゼミで旅行などに行ったりして、たくさん交流を図れていた。授業ではインターネットの授業が多かったり、先生方の便利なツールの使い方を教えてもらい今に生かせている。
    • 就職・進学
      良い
      やはり地場の企業に就職が強く、就職依頼も多いように思う。先輩たちの意見や先生方の話を聞く機械も多く就職のための講座は多いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市内からもバスが充実しているし、近くの駐車場も借りて通学しているものもいた。駅も徒歩10分ぐらいの立地で便利性はあると思う。
    • 施設・設備
      良い
      校内にはWi-fiが完備してあるので携帯はつながりやすい。教室の数が多く移動が大変だが、図書館の蔵書の数も多く、DVDや映画を見れる施設も完備している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ることにより友達の数も増える。だが、大学生の時にしかバイト経験や旅行もできないので自分の好きなスケジュールを組めば充実した学園生活がおくれると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次・2年次の語学は第一言語のほかに第二言語までの取得が必須で、より沢山の言語に触れる機会があった。3年次にはホームステイ等での海外体験留学ができ思い思いの時間の過ごし方ができた。
    • 所属研究室・ゼミ名
      カーク・マスデンゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      これといって大きなテーマは設けていなかったが、その時期のニュースやコンピューターの有効活用の方法など時代に沿ったものが多かった。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金属製造業/事務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に大学時代に学んだことは生かせないが、取得した資格に準じて仕事ができている気がする。
    • 志望動機
      国際関係に興味があり、なおかつ経済学も学べるという点に魅力を感じ志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分のレベルよりは落して受験したので、そこまで学習に力は入れていないが、文系の学校ではあるので国語・英語に重点を置いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180826
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生活を満喫するなら間違いない。勉強はサークルや遊びに偏らなければ、学習環境も抜群なので問題はない。
    • 講義・授業
      普通
      色々な講義を学部学科関係なく履修出来て便利である。専攻を専門的に学べる授業環境も整っているので、そのあたりの心配は無用。
    • アクセス・立地
      悪い
      熊本市の中心部から徒歩圏内でバスやJRなどの駅も存在しているので非常に便利である。今夏には大学前にゆめタウンもオープンする。
    • 施設・設備
      良い
      大学内にある図書館は日本でも有数の図書館である。本の数や種類も豊富に取りそろえていて、学習室なども抜群に良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達を増やしたいなら、サークルに入るのが一番の近道だ。サークル内にもサークル外にもすぐ友人が出来る。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの活動に関しては日本有数ではないだろうか。とにかくサークルに入っていれば大学4年間は充実したキャンパスライフを送れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な建材の知識を学習できる
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゼミには入っていない
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミには入っていない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      小さいころから憧れていた
    • 志望動機
      英語が学習できるから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試なので特になし
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25733
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      経済のことだけではなく、語学も研修制度を活用すれば学べることができる。もちろん経済の知識も基礎から学べる。
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択肢も豊富なので、経済関係以外も学ぶことができる。自分の興味がある勉強ができる。経済を極めたいのなら応用分野も履修するべきだ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々教授がいるので、必ず自分にあったゼミが見つけられる。安易に選ぶのではなく、よくよく熟考してから決定した方がいい。
    • 就職・進学
      良い
      就職課のサポートがあるので、早い段階から自分の希望を見出して準備を進めていくべき。ゼミの先輩からの経験談などもあるので参考にするほうがいい。
    • アクセス・立地
      良い
      JR水前寺駅から徒歩圏内でバスの路線ももちろん学校の目の前にある。中心地からも近く遊びに行くのにもかなり便利な立地だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      比較的どの建物も綺麗で清潔感がある。特に図書館は新しくて大きいし、書庫の数も大学の図書館とは思えないほど膨大。自習の環境も豊富になっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ればかなりの知り合いができる。その他はゼミの同級生などから友達の輪が広がっていくことも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の基礎から英語韓国語の語学まで学べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済の他に語学も勉強できると思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111707
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学業においても、設備面でとても充実していて、本人のやる気さえあればかなりのレベルアップが期待できる所が良い。
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義が受講でき、基礎応用に対応している。授業内容も丁寧でまったく未知数の分野においても勉強し易い。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの駅から徒歩圏内で便利。バスで繁華街へも10分と立地条件はとても良い。歩いていくことも可能だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、キャンパスセンターの設備が抜群に良い。図書館の図書数は西日本一と言われているし、パソコンが山のようにある
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第で友達はたくさんできる。学部学科さらには他学部など出会いのチャンスは様々なので、がんばってほしい。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの思い出がたくさん作れる。学業とサークルが充実すれば最高の大学生活が送れること間違いなしだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロミクロ経済を中心とした経済学を学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      開発経済研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      発展途上国の経済システムについて勉強します
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      熊本県警
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員の安定した給料などに憧れていたから。
    • 志望動機
      経済学と語学の両方をとても学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試だったので特にすることは無かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84625
学部絞込
学科絞込

熊本学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市中央区大江2-5-1

     阿蘇高原線「水前寺」駅から徒歩14分

電話番号 096-364-5161
学部 経済学部商学部外国語学部社会福祉学部第一部社会福祉学部第二部

熊本学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  経済学部   >>  【募集停止】国際経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。