みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    公務員希望者には最適

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員試験を受けようと思っている人にはぴったりな環境だと思う。サポートが充実している。民間企業に就職しようと思っている人は自分で動かなければいけない印象。法科大学院進学者もそこそこいる。法科大学院進学希望者コース対象の講義など、サポートは充実している。
    • 講義・授業
      良い
      学部では、法学から政治、経済分野まで様々な講義が行われている。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人が多い模様。公務員試験対策の講座が開講されている。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の前にバス停がある。最寄駅は竜田口駅。竜田口駅までは少し遠い。バスで20分の距離。
    • 施設・設備
      良い
      法学部棟は比較的新しい方。トイレも綺麗。法学部自習室など、自習スペースも充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属している人は友人が多くできている印象。学部公認サークルに所属すれば、同じ学部の友人ができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多い。文化祭の際にはかなり盛り上がる。学部単位でのイベントも企画されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は法学基礎科目を学ぶ。1年次は教養科目の方がコマ数的には圧倒的に多い。2年次から法学専門科目を学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律に興味があったから。近くの大学だったため、進学を希望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970716

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。