みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  西九州大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西九州大学
西九州大学
(にしきゅうしゅうだいがく)

私立佐賀県/神埼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(129)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    保・幼・小・特別支援の資格免許がとれる

    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たくさんの県から集まる友達、距離が近く仲良しの先生、教育に関するたくさんの授業など、とても良い大学です。
    • 講義・授業
      良い
      教員と学生の距離が近く仲が良いです。一般教養に関する講義・保育に関する講義・初等教育に関する講義があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      道徳、家庭科、特別活動にまつわる授業は大学に担当の先生が居ないので外部講師でした。
    • 就職・進学
      普通
      就職する人がほとんどです。教員採用試験に向けて皆で頑張っています。他にも幼保系に就く人、一般企業に就く人、大学院に進学する人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近いわけではないが、歩けない距離ではない。お店やコンビニも近くにあり、過ごしやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      ピアノが一人一台ずつあるのでとても恵まれていると思います。学部の設置が10年前ほどであることもあってか、建物も綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学年をこえて、とても仲良しです。サークルに入ると趣味を共有できる友人がたくさんできます。そのため学科がちがっていて履修が重なっていなくても仲良くなるため、学科を超えた交友関係ができます。
    • 学生生活
      良い
      文化系サークル、体育系サークルのほかにも、福祉面でのサークルもたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年次では、幼児保育や小学校教育などさまざまな分野を学びます。2年次では附属園での幼稚園実習をします。3年次からは、2年次までたくさん学んだ幼保の知識を活かして、施設実習・保育実習・幼稚園実習に行きます。また、小学校教育関係の実践が増え、模擬授業をして4年次に行われる小学校実習への準備や練習をします。4年次は主に小学校実習と、卒業論文です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学生の頃から幼稚園の先生になるのが夢でした。ここでは幼保だけでなく、小学校の先生の免許も取れるので、ここに入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:713732

西九州大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  西九州大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

日本経済大学

日本経済大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.74 (64件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 西鉄五条
福岡女学院大学

福岡女学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.96 (183件)
福岡県福岡市南区/西鉄天神大牟田線 大橋
活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス

西九州大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。