みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女学院大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡女学院大学
出典:Mattk1964
福岡女学院大学
(ふくおかじょがくいんだいがく)

私立福岡県/大橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    文化を通して世界を知る

    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人文学部現代文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      平均的である。
      自分の学びたいことが深く学ぶことが出来るため、日々の学びで満足感を得ることが出来る。文化や文学に興味がある学生には最適な学科なのではないかと考える。
    • 講義・授業
      普通
      文化についてあらゆる視点から学ぶことが出来る点で充実しているのではないかと言うことができる。
    • 就職・進学
      普通
      就職率については分かり兼ねるが、3年から就職支援と言われているサポートが講義形式であるため、サポートは十分されていると言える。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校までが少し遠いように感じる。
      原付バイクで通っているのだが、入学当初、学校付近の道でどこから曲がれば良いのか迷うことがあった。
    • 施設・設備
      良い
      施設的には広く、比較的綺麗だと感じる。
      パソコン等も数多くあり、カフェでは充電することが可能な席もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々な学科の子達と講義を受けることで、学科問わず色んな感性を持った子と仲良くなれる。
    • 学生生活
      悪い
      学内でのイベントには参加したことがないため分からない。
      サークルにも所属していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本だけではなく世界の文化を学び、それぞれを比較しながら学ぶ。また、外国の方に自分の口で日本の文化について紹介(説明)できる力を養うための学びを行う。
    • 志望動機
      国語が得意であったため。
      当時ら古典文学を学ぶことを好んでいたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866176

福岡女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女学院大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西日本工業大学

西日本工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (43件)
福岡県京都郡苅田町/JR日豊本線(門司港~佐伯) 小波瀬西工大前
日本経済大学

日本経済大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.74 (64件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 西鉄五条
西九州大学

西九州大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (129件)
佐賀県神埼市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼
活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾

福岡女学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。