みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女学院大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡女学院大学
出典:Mattk1964
福岡女学院大学
(ふくおかじょがくいんだいがく)

私立福岡県/大橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    繋がりが深い

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間関係学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の学びたい分野がぎゅっと詰まっているので学ぶことに関しては100点。食堂とカフェのメニューも豊富でとてもおいしい。さらに留学の制度も整っているし先生達との距離も近すぎず遠すぎずいい感じだと思う。女子大なので校内恋愛は期待出来ないがサークルに入れば他校のサークル同士での飲み会があったりするので特別出会いには困らない。心理学と英語に関しては福岡でもトップクラスでいい学びが出来ると思う。私は臨床心理学士を目指している。試験が難しく大変なことも多いが心理学科の先生達は臨床心理学士の資格を持っている人が多いので質問もしやすい。個性的な人が多いが女子大だけどギスギスすることもなく幅広い人を受け入れてくれる学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は難しいものが多いけど先生達が眠くならないように工夫してくれることが多いのでとてもありがたい。分からないところも先生達にその日の授業終了後にコメントカードというもので質問できて、次の授業の時に答えてくれる。とても助かる。課題は先生によってまちまちだけど復習とついでに終わらせられるのでそんなに多くはないと思う。単位も取りやすいのや難しいのは先生によってまちまち。だけど先生達が全力でサポートしてくれて、なんとか上げようと頑張っていただけるので普通に授業をうけて復習をしておけば問題は無い。頑張っていれば先生達は必ず見ていてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はまだゼミには入ってないなのでわからないが、みたところ雰囲気はいい感じだったとおもう。先生達と生徒が仲良しな印象。
    • 就職・進学
      良い
      就職も進学も高確率で満足できるらしい。まだ経験していないのでわからないが。進学については特に調べることが多いけどゼミに入ればその先生が勉強を見てくれたり専門の分野の解説をしてくれるらしく、全面的にバックアップしてくれる。就職もわからないが聞いた話によると就職率もよくて満足度も高いらしい。これも自分の努力次第だと思うけど先輩たちの話を聞いたところによると頑張っていれば学校や先生は必ず助けてくれるので何事も一所懸命が大切らしい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からはちょっと遠いし場所もわかりずらい。だけど慣れればそうでもないしなにより直通のバスが出ているので大した問題は無い。近くにスーパーもあるから買い物もすぐすませられる。悪くはないけど100点!ではない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館もあるし体育館もある。必要最低限のものは揃っていると思う。私はあまりなんでもかんでもあったって勉強の邪魔になるだけだと思うのである程度が1番かと。そして女子大だからかもしれないけどトイレがめちゃくちゃ綺麗。広いしファブリーズや制汗剤、メイク落としや綿棒など...いろんなものがトイレに置いてある。鏡もおおいし女の子がやっぱり多いのでトイレも女子トイレがめっちゃある。なのであまり混まないのもいいところ。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は一年生の時にクラス分けされるので出来やすい。さらに最初の方に合宿もあり参加するとクラスメイトとの仲もぎゅっと縮まる。私も最初は大学だし要らないかなって思ってたけど気づいたら出来ちゃうくらいフレンドリーな人が多くてさらに友達ができる機会がめちゃくちゃある。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルやイベントには基本的に参加はしないのでわからない。でもサークルは授業やバイトとも両立しやすいらしく友達ができる原因にもなるのでいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に心理学。1年の時には基礎中の基礎を学び2年生で応用、3年生では実習に入る。四年生はまとめ。まだまだわからないことだらけだが難しくて全く理解できない訳では無い。
    • 利用した入試形式
      一応大学院に進学して出来るなら臨床心理学士になりたい。そして、カウンセラーになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413807

福岡女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女学院大学   >>  人間関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西日本工業大学

西日本工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (43件)
福岡県京都郡苅田町/JR日豊本線(門司港~佐伯) 小波瀬西工大前
日本経済大学

日本経済大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.74 (64件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 西鉄五条
西九州大学

西九州大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (129件)
佐賀県神埼市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼
活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾

福岡女学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。