みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州国際大学   >>  現代ビジネス学部   >>  国際社会学科   >>  口コミ

九州国際大学
出典:sentro
九州国際大学
(きゅうしゅうこくさいだいがく)

私立福岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.55

(78)

現代ビジネス学部 国際社会学科 口コミ

★★★★☆ 3.63
(21) 私立大学 2733 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
211-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学を専門的に学べ、留学にもいけるので興味のある人はおすすめできる
      留学生も沢山おり、普段関われない国の方と交流ができたのしい
    • 講義・授業
      悪い
      語学を学ぶ学校としてはいい
      先生たちは変わり者も多く大変ではあるが楽しい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは先生の当たりハズレがある
    • 就職・進学
      普通
      サポートに関しては結構良いと思う
      就職は自分次第で変わってくる
    • アクセス・立地
      悪い
      八幡駅から歩いて15分くらいで、学校の周りにはお店も少なくいいとは言えない
    • 施設・設備
      悪い
      パンフレットで見るより建物の老朽化が目立っていて気になる
      体育館はきれい
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が8割を占めており、不安はあると思うが普通に楽しい
      グループワークも多く友達もできる
    • 学生生活
      悪い
      イベントやサークルは規模が小さく残念だった
      イベントだけでも規模を大きくしてほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に国際関係や様々な語学について学ぶ
      様々な国の問題解決、対策などについて考える
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      韓国語を専門的に学ぶことができ在学中に留学に1年間いくことができるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940608
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      優しい先生たちがたくさんいてとても嬉しい。分からない所は分かりやすく教えてくれるのでありがたいです。
    • 講義・授業
      普通
      難しいところもありますが、先生たちが詳しく教えてくれます。自分で時間割が決めれるのでいいです。
    • 就職・進学
      普通
      入ったばかりで分からないのですが、先輩達はまぁまぁのサポートだと言っていた。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からも歩いて15分あれ行けるのでいいのですが。カフェなどはありません。
    • 施設・設備
      普通
      トイレなども綺麗ってわけではない気がします。食堂のご飯は美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っていないが最初の時に少人数のクラスに分かれる時に仲良くなる。
    • 学生生活
      悪い
      イベントもあまり無いので増やしていくべきだと思う。有名人は来たりする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      じぶんのいきたい語学を選んで学び、2年生で留学にいく。もちろん英語も一緒に学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      韓国について学びたかったがあんまり韓国について学べる学校が少なかったがここの学校にはあったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895765
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1度は必ず海外に行かなくては行けなかったりするので、国際社会に入って色々学びたいと思っている人には向いているのではないかなと思う。
    • 講義・授業
      良い
      ごく普通の大学で行われる講義だと思う。うるさくはなくみんな静かに講義を受講している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミがないのでなんと思いえないが先輩方を見る感じしっかりと活動が行われていそう
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職関係についてのサポートを受けていないから分からないけれども専用の建物もあったりしていて、手厚くサポートしてくれそう。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパス目的で大学を選ぶ人には、おすすめできない。そんなに広くないし、徒歩で行ける範囲の周りには特に何も無い
    • 施設・設備
      良い
      ごく普通の大学だと思う。最低限の物以外はおそらくない。どこからが充実していると言えるか分からないからなんとも言えないが、少なくとも充実はしていないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はそこそこと言ったところ。大学生なのに学校に来ないような人もちらほらいる。恋愛はその人の努力次第!
    • 学生生活
      普通
      サークルは動いていると思うけど、関わりなが無かったら動いているのか分からない。イベントは規模が小さすぎて気づいたら終わっていた、なども、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に英語科目、海外で今どのような事が起こっているかなどの国際社会関連の勉強。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分は元々英語に興味があったので、英語が勉強出来て自分のスキルアップが目指せそうだったのでこの大学に入学しました。
    • 就職先・進学先
      商社
    感染症対策としてやっていること
    あらゆる所に消毒が置いてあり、換気が定期的に行われている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890051
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科では総合的に集中しやすくとても毎日満足していますだからこのままガ嬉しいです。そして将来に繋がるように有意義な時間を作ってくれる
    • 講義・授業
      良い
      とても環境が整っていて集中しやすいそしてみんなが雰囲気作りをしてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究をしているときに助け合いながら成功させることが達成感を感じます
    • 就職・進学
      良い
      成績に合わせて将来のことをかんがえてくれていますそしてもう少しできまりそうです
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境がとてもよくアクセスがしやすいそしてりっちがとてもいいです
    • 施設・設備
      良い
      不満な点は一つもなく充実しています学科もものすごく充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係とても充実していますあまり喧嘩することがなくとてもいい状況です
    • 学生生活
      良い
      学内のイベントでは協力するという心が揃っていて団結力を感じることができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語ではひたすら文法や単語を覚えて文の構成がうまくできるように取り組んでいる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      卒業するまでに成績を上げいい会社に勤めるように努力した
    • 志望動機
      家から近く環境がとても整っていて自分にものすごく合っていると感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959396
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の授業がとてもわかりやすくて良い学校生活を送ることができました。たまに友人と教えあったりとても充実していました。
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業がとてもわかりやすく、とても勉強になりました。就職活動もしっかり行えました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授の授業がとてもわかりやすく、とても勉強になりました。とても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      教授の授業がとても充実してます。とてもわかりやすくて良いかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      家からとても離れていて、少し通いずらいというのが、不便でした。
    • 施設・設備
      良い
      設備がとても充実しているため、とても充実して良い学校生活を送ることができました。
    • 友人・恋愛
      良い
      人がとても多いので、自分と気の合う友達もつくることができます。
    • 学生生活
      悪い
      自分はそういうのはあまり好きではなかったので、よく分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスのことを専門的に学びます。教授の授業がとてもわかりやすくて良い学校生活を送ることができました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      就職したかったので、ビジネスのことを専門的に学びたいと思っていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:843722
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      語学をより学びたいならおすすめ。教員も外国人も多く本人の努力次第で語学力は上がると思います、気持ち次第で教員にもなれます
    • 講義・授業
      良い
      教員は授業分かりやすくていいと思います。後は受ける生徒の気持ち次第
    • 研究室・ゼミ
      良い
      海外実習が必修なのでそのはいいと思います。充実度はゼミによってばらつきがあります。
    • 就職・進学
      良い
      自分で行動すれば先生が話を聞いてくれます。早い方がいいです、
    • アクセス・立地
      普通
      八幡駅からすごく長い坂を上がるので思ったより大変です。帰りは楽ですが、
    • 施設・設備
      普通
      教室は掃除してくれる人がいて常に綺麗だと思います。少し狭く感じますがそこまで気になりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比もほぼ半々くらいです。ここの点については自分次第だと思います
    • 学生生活
      普通
      あまり活動しているのを見ません。イベントもそこまで規模は大きくないように感じます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や第二言語の中国語、韓国語、インドネシア語、ドイツ語どれかを選択して学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      英語だけでなく第二言語を学べる点、実際に海外にいって実習がある点がいいと思ったから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956128
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の勉強したい分野についての設備や人材が充実しています
      大学でこの分野の勉強をしたいと思っているかたにはおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      将来のためのアイテムがたくさん揃っています!!
      学生であることを誇りに思えます!
    • 就職・進学
      良い
      それぞれの専門の知識や必要な体験などが豊富であるため、自分の将来に現実味が持てます!
    • アクセス・立地
      良い
      JR九州や西鉄バスの直通、コンビニなどのお店もあるため便利です
    • 施設・設備
      良い
      まだまだ行ったことがない場所があるほどとても広く設備が整っています
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな場所から来ている人がいるのでたくさんの考え方を取り入れられます
    • 学生生活
      良い
      サークル勧誘などがおもしろく、先輩後輩の仲がめちゃめちゃ良きです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代のビジネスから始まりますり、ビジネスの問題点やその問題の解決方法などです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からビジネスの分野に興味がありこの大学ならより知識を深められると思って
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909845
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      新しいことを学べると思います入ったので自分なりにはいろいろ学べで、よかったです。また勉強もわかりやすく先生も優しいのでとてもいいです
    • 講義・授業
      良い
      先生も優しいし!環境が整ってる学力も身につきます!
      資格も取りやすいしもってこいです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      話がわかりやすい言い方をしてくれるのですぐに頭に入ります!
      ゼミも受けやすいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために、就活に関する勉強など、する人が多いです
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から近いので交通手段も多く、車通勤もできるのでいいです!
    • 施設・設備
      普通
      いろんな施設があり、また綺麗なので衛生面的にもおすすめです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校で仲良い人がおらなかったのでなんともいえません!
      他の人を見ると仲良くしてる人がいるので充実はしてると思います
    • 学生生活
      良い
      色々なイベントがあり、一番の文化祭がとても印象的です、文化祭は絶対に参加した方がとくです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は勉強づくしです。2年ではちょっとは楽になります。三年も楽です
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      浪人です
    • 志望動機
      新しいことをしたいとおもい、志望しました!いろんなこと学べました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968290
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科どうこうより、学校の段取りなどがグダグダ過ぎて心配になる。学科は1度は海外実習がないと卒業出来ないため海外を1度は体験したい人にはオススメ。でも、アメリカ、カナダなどはどうしてもお金が高くなってしまう。学校の教授にも、生徒にも外国の人は多いため国際大学と言うだけは一応あると思う。
    • 講義・授業
      悪い
      教授次第で大分変わる。
      北九州学という意味のわからない授業などもあって面白くない授業も多い。国際大学と言う割に外国語の授業は大したことない。高校の時の方がよっぽどむずかしい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生の時からクラスのようにあるから、早く友達は出来ていいと思う
    • 就職・進学
      悪い
      1年生ということもあると思うけど、全然そういう話は聞かずどーなるか心配。九国は聞いた話では、他の学校で就職がほとんど決まっていても、九国生は決まっていない人が多いなどとも聞いたことがある。まぁとにかく九国は不安なことが多い
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の八幡駅から歩いて10分で、歩いている人はとても多いけど、毎朝はなかなかめんどくさい
    • 施設・設備
      悪い
      図書館はとにかく、ろくな雑誌などがない、小説ばっかり。でも、映画を見れるコーナーがあってそこはなかなかいいと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は外国のひとや、県外の人がとても多い学校なので、友達の幅は広がると思う。恋愛は男は積極的なのが物凄く多い。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはとにかく少ないし、あっても活動をしているのを見たことがない物がおおい
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      とにかく不安しかない
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372548
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は合っていたので良かったです。しかしすごく勉強したいと思われる方はおすすめしないです。外国に興味ある人はいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      現代の学部になる際の国際関係だったのですが関連の教科が少なかったです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどはまあまあでした。つまらなく感じる人がいると思います
    • 就職・進学
      普通
      就職先が色々なところに行った人がたくさんです。相談する際は面倒くさい感じでした。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて少し遠いです。遠い人は車通学してる人などもいました。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古いですがwifiがどこでも使うよになったので便利良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入る人と入らない人が半々だと思います。人見知りの人でも大丈夫だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多いです。イベントはそこまで多くないですがイベントの際は盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は基礎的な事をして2年からコースを選んでコースにあった勉強をしていって留学をしたりする人などもいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      国際空港の免税販売員
    • 志望動機
      韓国について詳しく勉強していきたいと思い志望しました。大学に入学してから韓国の勉強と留学も出来たので良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:729115
211-10件を表示
学部絞込
学科絞込

九州国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 北九州市八幡東区平野1-6-1
最寄駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 八幡

電話番号 093-671-8910
学部 法学部現代ビジネス学部

九州国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州国際大学の口コミを表示しています。
九州国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州国際大学   >>  現代ビジネス学部   >>  国際社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

宮崎国際大学

宮崎国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (23件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 清武
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (155件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上
九州情報大学

九州情報大学

BF

★★★★☆ 3.60 (13件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府
九州女子大学

九州女子大学

BF

★★★★☆ 3.67 (115件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
筑紫女学園大学

筑紫女学園大学

BF

★★★★☆ 3.97 (223件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府

九州国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。