みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州工業大学
出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)

国立福岡県/九州工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(290)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    入れば将来の就職はほぼ確定できまる。

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      電気、電子工学はどの企業にも必須な役割を担っているため就職の不安がないですので就職面で不安な人は安心して下さい
    • 講義・授業
      良い
      やはり、1番のいいところと言えば就職率だと思います。九州工業大学といえば日本全国で比べても就職率はTOPクラスの大学です。そのおかげもあって卒業後の就職に関しての心配もなく、高いモチベーションで講座を受けれます。留年率が高いと言われていますが、普段から勉強に勤しんでいれば問題ないと卒業生からも聞いたので不安は消えました。成績が良いと大企業からの推薦がくるらしいので非常に勉強のしがいがあると思います。いつの時代でも工学部の生徒はどこの企業からも欲せられる存在なので工学部という強みを活かせるのも良いと思います
    • 就職・進学
      良い
      大学で真面目に勉強していれば多くの企業から声をかけてもらえます。就職率は90%をかるく超えてるので心配しなくても大丈夫です
    • アクセス・立地
      良い
      場所は北九州なので治安の良い地方からきた方からは少し不安の声があると思いますが余程の治安の悪いところに入らなければ大丈夫です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は2個あり片方は工学系のだいがくというのもあり充実してると思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      やはり工学部というのもあり男性に対しての女性の割合は少ないです。恋愛目的で入るのはやめましょう。
    • 学生生活
      普通
      サークルごとに違うと思いますが山岳のサークルでは友達多くできて良かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科ごとに違います。情報系ならITに関するプログラムだったりを学びそれはどこの大学でも同じだと思います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職面で将来不安だったので就職率の高いこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942195

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川

九州工業大学の学部

工学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (172件)
情報工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (118件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。