みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    宇宙ってすごい!九州大学ってすごい!

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    理学部地球惑星科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見ると施設や教授に恵まれていて良い。しかし大学院まで行くことが絶対では無いけど割と行く人が多いので院に行く余裕のない人にはあまり向かないかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      高いスキルをもつ教授達による授業のおかげで深い内容まで探求することが出来き、理解することへの喜びが感じられる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の関心のあるゼミを選ぶことができ、また種類も豊富なので将来に直結することを学び活動することが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      この学科で学んだことを活かすために宇宙系の職業に着く人が多く見られます。
      就活の際ではサポートをしてくれるので就職率は高い方だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は九大学研都市駅なのですが割と田舎の方で周りにあまり遊べるような場所がないので立地的にはもっと都会の方がいいと感じた。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建設された校舎なので全て綺麗でキャンパス内も隅々まで手入れが行き届いている。
    • 友人・恋愛
      良い
      活発な人が多いので知り合いが全く居ない状態からの大学スタートだったがすぐに友達ができた。
    • 学生生活
      普通
      バドミントンのサークルに入っているが人数も多いため友好関係を広げることが出来る。しかしレベルは割と低いので本気でしたい人には部活を進める。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理系を多く使って宇宙について考える。学年が上がるにつれてより専門的な内容を学ぶようになる。1年の時はみんな共通の内容だからそこから自分に合った内容を選んでいく形になる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から宇宙について興味があり将来は宇宙に関わる仕事をしたいと思いっていて、九州でレベルの高い学びをできるところを考えた時に九州大学になった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:873591

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。