みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  四国大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

四国大学
出典:Sorrysorry
四国大学
(しこくだいがく)

私立徳島県/佐古駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(150)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    どこの看護科もそうですが忙しい学科です。

    2018年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学内で1番厳しく、授業数の多い学科です。わかりやすい授業をしてくださる先生ももちろんいます。放課後など、事前に申請をすれば実習室を使えるので、看護技術の練習をするのにはいい環境が整っていると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      学科の先生、その他の学科の先生、県内のドクターなどが講義をしてくださります。座学だけでなく、実習室を使用した実技的な授業も行われます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミにはまだ所属していないので、詳しいことはわかりませんが、ゼミ一覧を見たときは興味深い内容についての研究が多くありました。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業生の体験談を聞かせていただく機会も設けられており、しっかりしていると思います。県内県外問わず様々なところへ就職しているように見受けられます。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても立地が悪いです。最寄り駅までは歩いてほぼ1時間ほどかかります。1番大きな駅からスクールバスが出ていますが、少なく、非常に不便です。駐車場が大きいので、車通学している学生もたくさんいます。
      また周りには食事処やショッピングできるところなどがないので、授業と授業の空いたコマを潰す場所はありません。どこかに食べに行くとなっても、車を持っている友人に乗せてもらうか、時間通りに来ないバスに乗って駅前まで行くしかありません。
    • 施設・設備
      悪い
      綺麗だとは思います。
      ただ、廊下は暑い・寒いで、教室は冬はなかなか暖房をつけてくれない(効いていない?)のでみんな重いコートやジャンパーを着て授業を受けています。肩が凝ります。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生の時は学部を超えた授業に参加するので他学部の友人もできます。
    • 学生生活
      悪い
      楽しい。学祭はサークルに入っていないと楽しめないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護に関することを学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477155

四国大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  四国大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
福山平成大学

福山平成大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (77件)
広島県福山市/JR福塩線 万能倉
鳥取看護大学

鳥取看護大学

37.5

★★★★☆ 4.24 (11件)
鳥取県倉吉市/JR山陰本線(豊岡~米子) 倉吉
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.68 (57件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目

四国大学の学部

経営情報学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.78 (26件)
文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.86 (30件)
生活科学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.96 (62件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.54 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。