みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山陽小野田市立山口東京理科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山陽小野田市立山口東京理科大学
出典:Hykw-a4
山陽小野田市立山口東京理科大学
(さんようおのだしりつやまぐちとうきょうりかだいがく)

公立山口県/雀田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(64)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    エンジョイマイライフ

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は工業高校出身なのですが、この大学に入学することで、工業についてより一層深く学ぶことができました。
      今は就職しています。この大学で学んだことが非常に役立っており、入学してよかったと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      工場で役立つことを幅広く教えてもらえる。
      社会に出て役立つことがほとんど。
      主に実験などをしています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実している。
      先生もわかりやすく指導してくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はとても良い。
      先生も本気でサポートしてくれました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅や、スーパー、コンビニなどが近くにあまり無く、少し不便に感じると思います。
    • 施設・設備
      良い
      実験するための器具や、設備はとても充実している!
      綺麗でとても過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      とてサークルや部活で色々な出会いがありとても充実している。
      大きな大学だけあってたくさんの友人をつくることは困難だとおもう。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがありとても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工場で働くための勉強をする。
      とくに、実験などで社会に出ても役立つことがたくさんある。
    • 就職先・進学先
      就職する。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373484

山陽小野田市立山口東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山陽小野田市立山口東京理科大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田

山陽小野田市立山口東京理科大学の学部

工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.61 (47件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.08 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。