みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ

山口県立大学
(やまぐちけんりつだいがく)

公立山口県/宮野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.98

(189)

看護栄養学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(64) 公立大学 148 / 201学部中
学部絞込
学科絞込
6451-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方がとても分かりやすく丁寧に教えてくださるので、しっかりと知識をつけることができます。今年の管理栄養士国家試験は、学科全員が合格しました。
    • 講義・授業
      良い
      生化学や応用栄養学など、難しい科目もありますが、基礎から固めていってくださるので安心できます。先生方も優しく教えてくださいます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      週に1度、研究室の全員で集まって論文を読んだり、自分たちの研究の進度などを話し合います。そこで煮詰まっているところや悩んでいることなどをメンバーに相談できるので、スムーズに論文を仕上げることができました。
    • 就職・進学
      良い
      学科全員が管理栄養士国家試験に合格しました。また、就職も100%を達成し、進学者も何人かいます。研究室の先生だけではなく、学科全体で支えてくださいました。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが道路を挟んで両側にあるので、行き来が大変でした。向こうのキャンパスに行くのに地下道を通らなければならないなど、急いでいるときには不便でしたし、夜になると危ないこともありました。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に校舎は古いのですが、設備としては新しいものだったと思います。必要なものは全て揃っていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科自体の人数が少人数のため、一人一人と仲良くなれます。また、一つの目標に向かって全員が努力をするので、深く付き合うことができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間の体に必要な栄養素の働き、食品中に何が含まれているのか、人体の構造と機能、そこに栄養がどう関わってくるのか。
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養教育研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      栄養教育について研究する所でした。対象は幼児から高校生までさまざまでした。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      別の大学の大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      食品中の成分についての研究がしたくなり、志望しました。
    • 志望動機
      もともと食べるのが好きだったので、食に関係した学科に進みたいと思い、志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験が面接だったので、自分の考えを分かりやすくまとめる練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116753
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師、保健師、養護教諭、助産師の資格が取得可能でそれぞれの専門分野で担当の講師がいるため、タイムリーに欲しい情報やアドバイスが受けることができ、また、細かい指導もしてもらえるのでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義はグループワークが多く、他職種や他の人との連携、協力により仕事を行う看護師を目指す上でより高いコミュニケーション能力を身につけれると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      同じ学科内の講師でも専門として研究していることが様々で多くの選択肢があり、正直悩むことがある。ゼミも定員が限られているため、第一希望の研究が出来るとは言い切れない。
    • 就職・進学
      良い
      本当に強い大学の上位にも入るほど就職率は毎年高いです。看護師国家試験合格も毎年100%をキープしており、キャリアサポート専門の建物があるほど、将来のためのサポートする環境は整っていると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩5分のところに立地しているため、楽ですが、中心地から少し離れたところにあるので周りに遊ぶところがありません。バイトするところも近くにあまりないのが残念です。
    • 施設・設備
      良い
      看護学科は新しい看護棟にあるため、校舎はすごく近代的で見た目はビルのような作りになっています。いずれは、全学部新しくなるようなので、今は、まだ建設途中ですが、これからが楽しみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業内でのグループワークが多いことから学科内の交流は結構あります。半年に1回は先生も交えて交流会が開かれ、前後期それぞれのテスト後には学科みんなで「看護の乱」と称して学科の打ち上げが行われるほど、学科の雰囲気はいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について、基礎知識から、根拠学習、実技を経て実習を行います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      県内の大学で、養護教諭の資格が取得出来るたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習を学校の担任の先生と繰り返し行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65042
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校の立地が不便すぎる。 4年間を通して実習の期間が長い。 実習場所が遠く移動が大変。 就職支援はあまりない。
    • 講義・授業
      普通
      学内実習の設備は充実しており、臨床をイメージした練習が日頃からできることは魅力的。 講座内容は、授業によっては分かりにくいものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミ活動が始まる。 それぞれの先生に専門分野があるため、研究を通して自分の興味がある分野について、深めることが出来る。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアサポートセンターがあるが、自分から積極的に聞きに行く形。 キャリアサポートセンターからの情報発信が少ない。
    • アクセス・立地
      悪い
      宮野駅はあまり電車が通らないため、乗り遅れると次が1時間?2時間電車に乗れない。 バイトは殆どの人が山口駅か、湯田温泉駅まで行っており、近くにはバイト先が少ない。 実習先が一駅先の上山口にある病院で、朝早く出発する必要があり移動が大変。
    • 施設・設備
      良い
      学内は新しく清潔感がありきれい。 臨床をイメージした模擬施設のようになっており、臨床をイメージした練習を普段から行うことができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学生の9割以上が女子生徒なので、校内恋愛は特定の人のみで、ほとんどの人が他の学校やバイト先で出会っている。
    • 学生生活
      悪い
      自分自身があまり入りたいサークルがなく、特に入っていなかったため、あまり把握できていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年後期から4年前期まで臨床実習があり、座学よりも実習が多く、実践的。 現在は保健師資格をとる上限人数があり、希望するかしないか2年生のうちに決断が必要。
    • 就職先・進学先
      行政保健師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490777
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士になりたい人になりたい人にとっては、とてもいい環境だと思います。大学の周りには遊ぶところがなく、勉強に集中できる点や教授たちとの距離が近いため、わからないことや困った事をすぐ相談できるところがとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      授業については、教授によるところが大きいですが、栄養学科の教授たちはとても学生思いで、授業がわかりやすいです。レポートなどの課題は多い時もありますが、学生が力をつけるためには欠かせません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるのが、3年生の後期と遅めなのが残念。研究に関しては、4年生からなので、もっと早くても良いのかなって思いました。ただ、1研究室に対して、学生が4人前後と少ないので研究はやりやすいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はとてもいいですが、県内の就職は手厚いものの、県外はあんまりという感じで、県外を希望していた自分は苦労しました。サポートセンターもあるので相談はしやすいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学は近いですが、学校周辺にはコンビニやスーパーくらいしかなく遊ぶところがないので、学生さんにとっては窮屈な環境かもしれません。大学周辺にアパートがたくさんあるので、それは便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      研究施設は自分たちがいた頃は古くて、イマイチでしたが、少人数のため、全員が実践できるあたりは素晴らしいです。今は校舎が新しくなったので、その点は改善されているのではと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      田舎なため、友人関係はすぐできます。しかし、揉め事や変な事をするとすぐ広まるため、しっかりその点は注意が必要ねす。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活はそれほど力を入れているという感じではないですが、和気あいあいとした感じで楽しくやっています。ボランティアやって学外での活動も盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年は大学生の基礎科目や栄養学の基礎を学びます。3年生では専門科目の授業やグループワーク、実験、実習が中心に。4年生では卒業研究や国家試験対策がメインとなります。
    • 就職先・進学先
      給食委託会社の専門職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410009
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目指してる人、栄養教諭を目指す人、家庭科教員を目指す人にはぴったりの学科である。いろんな事に目を向けてみると、自分になにが合っているのか発見できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      分からないところは、しっかり先生が教えてくれる。覚えるだけではなく、理解をして頭に入ってくる。専門の学科のため、受ける講義はほとんど決まってるため、悩むことはないです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分たちの意思を尊重し、指導してくれる。地域の方との研究が多く、地域の人たちと関われる。企業と連携して、開発などもあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は最後まで、サポートしてくれます。自分がどんな人間なのか、何が得意で不得意なのか一緒に考えてくれます!
    • アクセス・立地
      悪い
      自然に囲まれているため、周りにお店が少ない。アクセスも悪い。車を持っているととても便利です。冬は雪が積もって電車が止まることもある。
    • 施設・設備
      悪い
      今新しく建て替え中で、とてもきれいな大学である。今後に期待している。バイキングスタイルのものもあり、学生にはありがたい食堂です
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも多く、多くの人と出会えると思います。他の大学との合同サークルもあり、大学内だけでなく他の大学との出会いもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養、健康について食事の面、運動の面から学びます。調理の授業もあり、調理の技術、知識も学びます。医療現場で活かせるよう、体の仕組みを基礎から学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      栄養学を学び、健康でいられる食事を作りたいと思ったから!
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111726
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもアットホームな大学で、何かあったら教授にも先輩にも相談しやすい雰囲気がありました。また、栄養学以外でも、大学がバックアップもあり自分次第で何にでも挑戦できる環境にありました。私自身、栄養学を学びながら留学生との交流、語学留学ボランティア活動など様々な事に挑戦し、多くのことを学びました。やや田舎の立地ですが、4年間過ごすときっと山口が大好きになります。卒業しても大学に寄ってみようかな、と思えるような大学です。
    • 講義・授業
      良い
      教授は休み時間に研究室にお邪魔しても快く質問に答えてくれる方ばかりです。他学科との合同の授業も多く用意されており、栄養士だけでなく看護師や社会福祉士の立場の考え方も知ることが出来、大変役に立ちました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので、アクセスはしやすいと思います。私がいたころは旧校舎でしたが、今後新校舎へと移行が進み、より学びやすい環境になると思います。
    • 施設・設備
      良い
      授業に使用するパソコン等はわりと新しいものが多かったです。ただ、学食や図書館は少し小さいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      40人という少人数のため、皆とても仲が良かったです。他学科の子とも交流する機会は多く、様々な友人が出来ると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは自分たちで立ち上げることもできます。野球部はわりと強かったように思います。学祭ではサークルの出し物で盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学について幅広く学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養教育研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      栄養教育に関すること以外にも、商品開発など幅広く研究できます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      管理栄養士として就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      資格を生かしたかったため
    • 志望動機
      入りたいサークルがあったため、
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験が出来れば大丈夫でした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24491
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養学科は、女の子が多い学科なので、団結力がありました。先生との関係も非常に良く、学生同士もかなり仲の良い関係でした。学べることも多く、特に食育には力を入れていました。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業内容は、とても充実していました。わからないことがある場合は、直接先生のところへ聞きに行くことが出来るので、かなり助かりました。授業内容もとても良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの研究室では、数人でグループを作りました。それぞれ教室が設けられており、そこで、国試と勉強や、卒論のまとめなどをしていました。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動については、学生支援センターというところがあり、そちらで相談することができました。とても親切な方ばかりなので、よかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の宮野駅までの距離を歩かなければならないので、少し不便なこともありますが、自然あふれるいいところです。
    • 施設・設備
      良い
      建物が少し古いため、あまり綺麗ではないところもありますが、かなり綺麗な部屋もあり、そこで授業や勉強を行っていました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      栄養学科は、男女比に差があり、女の子のほうが断然多いので、恋愛などはあまりありませんでした。友人関係は非常に優れています。
    • 学生生活
      悪い
      特に食育に気合を入れており、食育イベントをよくしています。お弁当の日というものもあり、お弁当を作って食べようというものです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学以外にも、解剖生理学や微生物学なども習うので、たくさんの知識を身につけなければなりません。卒業論文は、咀嚼力について研究しました。
    • 利用した入試形式
      診療所、病院の管理栄養士
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412035
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「管理栄養士になりたい」と考えている人にとっては、良い環境だと思います。
      一口に管理栄養士といっても、病院や学校、老人施設、保育園、企業、保健センター等々はたらく場所はさまざま。
      4年間を通して、自分がどんな働き方をしたいのかをじっくり考え、またその働き方を実現するためにサポートしてくれる先生などの環境があります。
    • 講義・授業
      良い
      学科の人数が少ない(一学年40名程度)ため、先生の人数も少なめで、各分野数人ずつしかいらっしゃいません。
      管理栄養士養成校のためカリキュラムがはっきりしていて、選択科目もほとんどなく、学科の友人とは4年間ほぼ毎日顔を合わせる感じです。
      実験や実習も多いので、準備から片付けまで協力して進めていきます。その点から言うと、協調性のない人にとっては難しい環境かも…。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      県立大学ということで、なにかしら地域に根付いたことがあります。
      例えば県産の食材をつかった学食メニューの開発をする集まりや、県内の子どもたちを対象に食育活動を行ったり。
      タイミングやその人によるんだと思いますが、何億もかかるような大がかりな研究をすることは難しいと思います。
      研究内容は先輩の研究を引き継いだり、新たにテーマを決めて先生と相談しながら進めたり、自由度が高いです(私は後者でした)。
    • 就職・進学
      良い
      県立大学ですが、県外出身者が半数以上。
      ということで、卒業後は(私のように)県内に残る人も一部いますが、多くが地元に帰っていきます。
      西日本の求人は多く集まるので、先生や友人と相談しながら納得のいく進路を見つけてみんな卒業していっています。

      この学科を卒業するからには管理栄養士合格が目標になりますが、一部の私立大学のように模試の結果によって受験すらさせてもらえない!なんてことはありません。
      全員合格を目指し、団結力はかなり強いので途中くじけずに頑張ることが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      正直、アクセスはとっても悪いです。
      最寄りの駅は徒歩5分ですが、本数が少ないので通いの人は大変。
      買い物や遊びに行くときは基本的に自転車もしくは車移動です(遊びに行く場所自体少ないですが。)
      飲みに行くときはもっぱら電車でした。
      必然的に家飲みが多くなります(笑)料理上手になりますよ!
    • 施設・設備
      普通
      現在新しいキャンパスを建設中ということで、ここ数年で入学する人は古いキャンパスと新しいキャンパスを行き来するようになります。
      私自身そうだったので、10分の休憩時間にダッシュで国道をわたり、坂を上って汗だくで授業に向かっていました(笑)

      学食はこじんまりとしていますが「ザ・学食」というメニューに加え、パスタやドリア、サラダバーなど女性向けの料理もぼちぼちあります。
      売店は生協に加入していないので個人のおじちゃんがやっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      女8:男2の割合。
      男性も中性的な人が多く、必然的に女性に囲まれてご飯に行ったり、遊んだりするようになります。
      社会福祉士や管理栄養士、看護師を目指す人が多いというこで、全体的におとなしい雰囲気の人が多かったです。
      学科・学部を超えた授業が多いので交流も多く、人数が少ないからこその良さがたくさんあります。

      また、山口大学と合同のサークルも多いので、そこで彼氏を見つける人がなかり多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるための知識・技術をしっかり学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      給食経営管理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子ども(主に幼稚園児)への食育や、給食で使用する機器による環境負荷の調査、給食における満足度調査などを行っていました。
      また、夏季には研究室生数名で給食を実際に運営しています。
      とはいえ、研究テーマはある程度自由に決めることが出来ます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      県内の食品会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      病気になった人、小学生、といった対象を絞った場所ではなく、広くいろんな人に
      たべることの楽しさや、おいしさを伝えたいと思い、病院や学校ではなく企業を選びました。
      現在はカタログ紙面を書いたり、レシピ作成、広報業務など、管理栄養士の資格をいかしつつ、いろんな仕事にチャレンジしています。
    • 志望動機
      最初は食育に力を入れているところにひかれ、入学しました。
      県外からの受験生の受け入れ人数も多く、AO入試や推薦入試など入試の選択肢も多かったのが魅力です。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      AO入試だったので、高校で面接対策をしたくらいで、特に利用しませんでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      大学で自分がなにをしたいのかをよく考え、面接時に自信持って言えるようにしていました。
      学力はなんとかなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117749
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の周りに何もないので、勉強に集中できる環境ではあります(他にやることがないので)。大学が小規模なので、先生と生徒の距離が近く、とても面倒見のいい大学だと思います。ただ、田舎にあるので何をするにも不便な点も多々あります。
    • 講義・授業
      良い
      栄養学科に関しては、先生たちがとても熱心なので相当知識がつくと思います。現場での即戦力になれるよう実践に近い授業が多いことも特徴だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎なので電車もあまりなく大変です。周りにお店も必要最低限しかないし、本格的に買い物となると下関や福岡広島あたりまで出ていかないと難しいと思います。カフェなんてありません。
    • 施設・設備
      悪い
      規模が小さく高校かと思うくらいの建物です。実験器具などもとても古く、ちょっと悲しい気持ちになります。ただ、そろそろ新しい校舎が完成するそうなので、そうなるとキレイになっていろいろやりやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      とびぬけて裕福な家庭の人はあまりいないので、だいたい生活レベルが同じくらいの人が集まっているので友達付き合いはやりやすいと思います。ほぼ女子大なので、出会いは期待しない方がいいです。
    • 部活・サークル
      悪い
      そこまで活発に活動していないと思います。ただ、サークルによっては他の大学との交流もあるみたいで、友達も増えるそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学について知識はもちろんカウンセリングや栄養指導などすぐ現場に出れるようなカリキュラムになっています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      調理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地域と食とのかかわりについて勉強します。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      小売業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      管理栄養士として新しいフィールドで働いてみたかったから。
    • 志望動機
      学費は安いが、本格的に勉強できるため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      県外推薦は本当に狭き門です。受かればラッキーくらいなものなので、その人のもっているもの勝負な部分はあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26677
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士、それに関する職業に就きたい人にはとっても良い環境で学べます。穏やかな時間が流れているので、人間関係も穏やかな感じです。大学なので自主的に取り組めばたくさんのことが経験できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      看護と同じ学部なので一緒に学べて、話し合うこともあります。大学のうちから他職種との関わりを学べるのはありがたいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究系、調査系など様々な教授陣がおられるなか選ぶことができるので、自分のやりたいことができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      資格を手に入れる見込みで就職ができるので、一般的な就職活動よりはスムーズに行くことが多いような気がします。もちろんレベルの高いところを目指せば学力、説得力も必要。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎にあるので交通アクセスが良いとは言い難いです。冬には雪が降ることもあります。
      基本は自転車移動です。友人と話しながら自転車で買い物も楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      もうすぐ新校舎になるので、充実すると思います。講堂も広くきれいなので、音楽ホールとしても良いところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が多いので、友人関係は女子校のようにオープンな感じで楽しいです。男子はモテます。
      穏やかな環境なので、人格的にも穏やかになる人が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士養成過程を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      応用栄養学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      調査系でした。先生と話し合って自由にテーマを決められるので、決まりはないです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      老人ホーム
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      雰囲気が自分にあっていると思ったからです。
    • 志望動機
      管理栄養士になりたかったので。お料理も学んでみたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用なし
    • どのような入試対策をしていたか
      化学を基礎から固めました。
      推薦にむけて先生と面接の練習を繰り返しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117717
6451-60件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山口県山口市桜畠3-2-1

     JR山口線「宮野」駅から徒歩13分

電話番号 083-928-0211
学部 国際文化学部社会福祉学部看護栄養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山口県立大学の口コミを表示しています。
山口県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ

山口県立大学の学部

国際文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (58件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (67件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。