みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下関市立大学
(しものせきしりつだいがく)

公立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.65

(199)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    最高の学び場である場所

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい人にとっては最高の場所であるだろう
      環境はとてもよく、わかりやすい
    • 講義・授業
      良い
      経済学について深く学びたい人にとっては適している場所であるだろう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      中には人間関係が面倒くさいゼミもあるが、私がいるところはみんなとても仲良く、上下の壁などはない。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかせる職場につけるため、一年の頃から取り組みがある。
    • アクセス・立地
      良い
      少し通学しづらい。
      県外から来る人にとっては少しきついだろう。
    • 施設・設備
      普通
      施設じたいは少し古い。
      ただ使いやすく、説明もしてくれるので困ることはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      回りの人はとてもよい人たちであり、楽しく過ごせる。
      とてもよい環境だ。
    • 学生生活
      普通
      イベントなどは今一つ盛り上がりにかける。
      少しイベントが苦手な人でも大丈夫だろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学について学べるn社会に出たときのお金の流れやどうしたらものが売れるかなど
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学について興味を持ち、勉強したかったため
      この学校を選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599029

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
県立広島大学

県立広島大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.10 (39件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田

下関市立大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.65 (199件)
データサイエンス学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。