みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

下関市立大学
(しものせきしりつだいがく)

公立山口県/幡生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.65

(199)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分次第で何にでもなる大学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部公共マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習でのフィールドワークもあり、他の学科とは少し違って楽しい。経済って感じではないので、講義も理解できないことが無い。おすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      時間にルーズな先生がいるので、そこは不満。
      話は面白い先生が多い。
      でも先輩から講義の評判を聞いた上で履修した方がいい。
      テストがめちゃくちゃ難しい先生がいるのも事実。
    • 就職・進学
      良い
      毎年ほとんどの人が就職している。ちゃんと学校にいって単位をとっていれば就職できないなんてことはないと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から遠いので不便。
      周りには何も無いので家探しは慎重に。家は近い方がいいです。
      少し歩けばショッピングモールもあるので、生活はできます。
    • 施設・設備
      普通
      食堂が狭いので昼はいつも混みます。
      メニューはおいしい。
      トイレが綺麗です。図書館もかなり本があるので、テスト週間はとても助かります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生の質はピンキリ。
      学校に来ない人はとことん来ない。
      友人は選んだ方がいい。
      恋人はすぐできる人は本当にできる。英語やスポーツが同じクラスの人と付き合うことが多いかもしれない。
    • 学生生活
      普通
      大学祭ははっきり言って規模が小さい。
      サークルも少ない。
      でも普通にサークルは楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467541

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  下関市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
県立広島大学

県立広島大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.10 (39件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田

下関市立大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.65 (199件)
データサイエンス学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。