みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島修道大学
出典:Taisyo
広島修道大学
(ひろしましゅうどうだいがく)

私立広島県/広域公園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(443)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    教員になるべくしてなれる教育学科

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も親身に対応してくださりますし、学生もみんないい雰囲気でいいと思います。4年間ちゃんと学習すれば教員になれると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業もわかりやすく、教職について深い勉強ができるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学部では3年からゼミが始まります。ゼミは自分が研究したい内容に近しいゼミを選択して先生との面接を経てゼミに参加できます。学生との共同作業や先輩たちのアドバイスなどより研究しやすい環境が整えられていると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターというものがあり、就職活動で必要なエントリーシートの作成や面接指導など様々なサポートが受けられ親身に対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      アストラムラインとバスの公共交通機関があることや、許可を取れば車で通学もできます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がかなり充実していてたくさんの書籍や学習できる環境などが整えられています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係では、学部やサークル、ゼミなどで様々な人と関わる機会があるため友人ができやすいと思います。ただ恋愛関係ではよく分かりません。自分次第かと思います。
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルがあることで自分の趣味で選ぶことができる点や、学祭など楽しめるイベントがあっていいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来教員を目指す人が多く、教職関係について学ぶことが出来ます。必修科目として学ばなければならないことを履修するので卒業後は学んだことを生かせる機会があると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来教員を目指しているからです。修道大学で勉強することで教員に必要な知識を学べると思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916083

広島修道大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

広島修道大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。