みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島経済大学   >>  口コミ

広島経済大学
出典:LERK
広島経済大学
(ひろしまけいざいだいがく)

私立広島県/下祇園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(108)

広島経済大学 口コミ

★★★★☆ 3.79
(108) 私立内310 / 587校中
学部絞込
並び替え
10831-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      学校の施設や環境はかなり整っていると思われます。ただ、勉強をしにきたというより遊びに来ている人がほとんどのため勉強をしていくにはつらい感じがします。しっかり勉強したい人は自分に合うゼミを選ぶ必要があります。遊びたい人は遊び系のサークルに入れば楽しめると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      優秀な先生は多いのですが、授業態度が悪い生徒が多いため勉強したい人には難しいと思います。授業内容は入門系がおおく、専門分野を深く勉強するなら自主勉強が必要だと思います。施設と先生は充実しているので存分に使ってください。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学は山の上です・・・。駅から歩いて10分くらいです。駅からは無料送迎バスがピストン運転しています。駐車場 有 ただし山の下 月額?円駐輪場 有 許可制 バイクは1年は山の下まで 2年から上まで、問題を起こすとタイヤロックなど有
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備はかなり充実しています。図書館、陸上運動場、体育館など使える施設はかなりありやる気のある人は使えると思います。食堂×4 パソコンが使えるフリースペースなど
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に遊んでいる人が多かったです。明るい人が多かったので友人は作りやすいと思います。勉強に関する友人は作りにくいように感じました。サークルによっては男女の交流もかなりありました。学内というより学外であそんでいるようでした
    • 部活・サークル
      普通
      運動系の部活動が結構強いところがありました。よく全国にいったなどの話を聞きました。トレーニングルームなどが完備しておりよく活用していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報、パソコンでの処理などを学ぶことができます。プログラミングや画像処理もありました
    • 所属研究室・ゼミ名
      所属研究所 濱ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コンピュータのクラウド化やジャバスプリクトなどの研究をしていました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      コベルコ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      知り合いの会社がコベルコの下請けですすめられたため
    • 志望動機
      中高の基礎学力が欠けていたため勉強でついていける大学であったため。あとは推薦を2つもらえたため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      入試の対策はほぼしていません。面接の練習くらいでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82429
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      キャリアサポートがとても充実している。特に公務員を目指している人にはとても心強い。やる気のある人にはしっかりとサポートをしてくれる。公務員講座を安価でうけることごできる。かつ、模試を無料でうけることもできる。資格を取得したい人は安価で講座をうけることができる。やりたいことが学校のサポートありきでたくさんできる。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。分からいことはメールですぐきくことができ、返答が即日ある。またやる気がある生徒にはどんどんサポートをしてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたいことが可能な範囲でできる。みんなの意見を尊重し、サポートを手厚くしてくれる。ゼミの雰囲気もとてもよい。進路に基づく指導をしてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職は金融関係がとても強い。大学と企業の関わりが強く、就職のイメージがしやすい。サポートも充実している。、
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までは遠いが、無料でスクールバスがでていてとても便利である。また大型商業施設があり、空きコマの時にとても便利である。周囲にアパートなどが多く引越しもしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は自習ができるスペースや、映画をみることができるスペースがあってとても便利である。また、たくさんの新聞があり、知識をえる手段としてとても便利である。コンビニやパン屋さん食堂などもとても便利である。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係については生徒同士とても仲良くなりやすい環境である。また入学直後にゼミの入門みたいなものがカリキュラムとして組まれており、サークルなどに入らずとも友達ができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントには現在は参加していない。以前参加していたプロジェクトは立ち上げ途中だったがとてもたのしかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修科目が非常に多く学校に行くことが憂鬱になる。2年次は教養科目などに追われる。3年次はこれからだがゼミ以外は選択できるのでとても充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428321
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      良い
      講義の種類は豊富だと思います。違う学科の講義も学べたり、自分の好きな分野を徹底的に学べる様になっているので、とても充実しています。部活や、サークルなどもたくさんあるし、ほかの大学とは違うプロジェクト活動と言うものがあります。
    • 講義・授業
      良い
      わからないところがあれば聞きに行けばとても詳しく教えて貰えます。講義中の雰囲気は授業によります。単位については比較的取りやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は1年生の前期からです。1年生の前期は勝手に振り分けられて、2年生の後期からプレゼミが始まります。プレゼミは自分たちで先生を選んで、面接を受けに行き、受かればその自分が希望したゼミになれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については地元には強いと思います。サポートも結構あるみたいです。就職活動専用の課もあるので、何かわからないことや、相談したいことがある時はそこを利用することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は下祗園駅です。ただ山の上にあるので、歩いて上がるのは少ししんどいです。駅から大学までは無料のバスかでています。イオンモールがすぐ側にあるので、そこでバイトする人も多いです。飲みに行ったり遊びに行くことが多い場所は市内です。
    • 施設・設備
      良い
      建物がたくさんあります。すべて冷暖房完備です。図書館は3階まであり、自習もできたり、パソコンも使えます。サッカーグラウンドは2つあり、野球のグラウンドもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入れば先輩や友達も増えます。学内の友人関係は学科やゼミの人たちと仲がいい人が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活動はたくさんあるため充実していると思います。大学のイベントもスポーツ大会などあるので、結構充実していると思います。学生課ではアルバイトも紹介してもらえます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時はあまり必修科目はなく、ほぼ高校生の時の勉強より少し難しい勉強をします。2年生になってから必修科目がどんどん増えて、スポーツ経営に関係あることや、スポーツについての勉強をしていきます。3年生も同じような感じです。卒論はもちろんスポーツに関係あることや、スポーツ経営に関係あることを書きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414822
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思ってる学生には、とっても良い大学だと私は思います。経済について、とてもわかりやすく学べます!
    • 講義・授業
      悪い
      色々な教授や、特別講師による授業が数多く受けれます。経済について、とても良く学べます!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、入学して半年なので、2年生からの事は良くわかりません。
    • 就職・進学
      普通
      色々な企業への就職実績があります。去年度、卒業された先輩には、大手企業へ就職された先輩が、数多くいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の近くには、コンビニエンスストアがあり、とても便利です。
    • 施設・設備
      普通
      学内の食堂がとても美味しいです!食券も求めやすく、毎日利用しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると、趣味を共有できる友達がたくさん出来ます!
      色んな県から来てる人もいて、方言を学んだりしています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは選べる数あり、入るのにどれにしようか迷いました。それ位たくさんのサークルがあります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今、入学して半年で、経済についての楽しさが分かり始めてきました!
      これから2年生に向けて、もっと頑張りたいと思います。
    • 就職先・進学先
      金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382957
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で学びたいと思っている人からするととてもよく、学べると思う
      それなりに施設も充実しており、良いとおう
    • 講義・授業
      悪い
      真面目に授業を受けていればとてもいいと思ったが、ダメなところもある
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      正直なんとも言えない。自分が学びたいと思ったところに行くのがいい
    • 就職・進学
      良い
      経済学部とあって、それなりに就職できている人も多くいると思う
    • アクセス・立地
      良い
      街にない分下に降りるとイオンがりちょっとした買い物などができて、良い
    • 施設・設備
      良い
      校内、見た目もとても綺麗だど思っている。それなりに満足して学べる場所である
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属し、友達が多く増えたケースもあり、恋愛も不十分ではない
    • 学生生活
      普通
      種類も多く自分なりにサークルを見つけて行ける思う。イベントも良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には自分が学びたいことが的確に学べるのでとてもいいところだと思う
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      経済学部とあって、経済的に関するものに就職出来たらいいなと思う
    • 志望動機
      友達がその学科に行くと言ったので昔から仲が良く一緒に学びたいと考えたから
    感染症対策としてやっていること
    まず除菌やマスクの着用はもちろん、消毒等もあるのでとてもいいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:815312
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      きちんと学べるので星三ですその所属している学科が好きなら学んだ方がいいですね。きちんと専門のことが備わるので。将来的にも有望ですね。
    • 講義・授業
      良い
      きちんと勉強ができる大学だと思います。内容もしっかり学べます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究が上級なことをしており先生がとても優秀な方ゼミも二年生からありきちんと学べます。
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学の実績は満点ですね!サポートがとても素晴らしい
      よりよく将来のことが考えれるので評価は4ですね!
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にでかいスーパーなのがある。とくに悪いことはない。
      立地はすこし坂が多いかなっておもうぐらいなので大丈夫かと思います
    • 施設・設備
      良い
      整備は十分に充実しています。施設も広くてきれい学校が広く体育館もとても広いとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はいっぱいできます!恋愛は自分次第だけど可愛い子が多いとても人が多いので学校は行きやすい
    • 学生生活
      良い
      サークルは活発だと思います!スポーツしたい人にもおすすめです。ぜひ入った方がいいとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について学べます将来の経済的なことや経済力が備わり進路にむけても実現できることが増えるとともにその学科の深いところまでも身に付けることができます、
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済について学びたかったから経済力もつけて将来に必要だとおもったのでここを志望しました!
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:961348
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な科目が学べて非常に良い。教員も過去に何かしらの実績や経験をしているため、リアルな話が聞ける講義もあるだろう。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な科目が学べる。質疑応答がしやすいような環境作りがされている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味のあるものが学べる。担当の先生も多種多様で、自分に合った教員が見つけれるのではないだろうか。
    • 就職・進学
      良い
      パンフレットを見てもわかる通り、就職率が良い。サポートも充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      バスも出ているし、近くにショッピングモールがあって非常に便利。ただ車通りが多いため、時間帯によってはバスが混雑するかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗で学びやすい環境。ただ、1部の施設は少し古かったりしている。でも全体的に非常に綺麗である。
    • 友人・恋愛
      普通
      男の子が多いから女性はもしかしたら人によっては嫌かもしれない。
    • 学生生活
      普通
      最近はコロナウイルスの関係もありイベントが少ない。今後はもしかしたら増えていく可能性もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学科では、企業の仕組みや、ものが売れる仕組みについて知ることが出来るだろう。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学科というものは、社会に出ても腐らないものであると感じ、かつどのような職にも対応出来るオールマイティなものだと思ったから志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872979
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学科に入ってますが、自分的には最高です。
      楽しく、勉強もはかどります!
      モチベが上がるのでこの大学に来て良かったです
    • 講義・授業
      良い
      とても良い学校だと思う!先生はとても自分たちの将来のために勉強を教えてくれるし、分かりやすく分かるまで教えてくれるからありがたい!
      経営学系に将来進みたい人は特にこの学校に来た方がいいと思います!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人はたくさんいますが一人一人熱心に教えてくれます。
      ゼミは広いので割と快適です。
      クーラーもあるので寒さや暑さなど等は大丈夫だと思います
    • 就職・進学
      良い
      進学にとってはとても良い学校!
      先生方のサポートはとても良き!
      経営の方に進みたいと思っている人にはとても充実していると思う
    • アクセス・立地
      良い
      環境は悪くもよくもないですね。The学校って感じです
      でも周囲にお店も多くあるでいいと思います!
    • 施設・設備
      良い
      充実はしています。
      学食は自分的にはとてもすきです。
      日替わりがあるので飽きないと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      充実ってことは無いけど、友人関係などはいい人が多いです
      たまーに変な人もいると思いますが友人関係などは言いともいいと思う
    • 学生生活
      良い
      イベントは特に楽しいです。
      自分達で作ったりほかのとこのイベントにも行けるので楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来は不動産などの経営に携わりたいと思ってたのでこの経済大学に入りました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      不動産です。とても楽しみです
    • 志望動機
      経営学の分野に興味があり高校でもそれについて勉強していたからです
    感染症対策としてやっていること
    対策は取られています。 オンライン授業が、あるので安心です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872148
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    メディアビジネス学部ビジネス情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報、ネットについて知りたい人にはおすすめですが、それ以外の方にはおすすめしません。情報について全く知らずに入るとついていけない事もあります
    • 講義・授業
      良い
      教え方が上手な先生と下手な先生の差が激しい、内容が全くない授業がある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生は1年次も2年次もとても良い先生でした。主にグループワークが多い
    • 就職・進学
      良い
      生徒へのサポート体制はとても力を入れているなという印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂を登らないといけないです。バスもありますが、かなり密になります。歩くと20分程かかるので、ちょうど良い運動になります。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関してはとても充実していると思います。生徒をサポートしてくれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学科の生徒とはあまり関わる事がないので、基本は同じ学科での友達が多くなると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり多くあるので、充実していると思います。学校側もサークルを作るのに手助けをしてくださります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アプリを作る演習やホームページを作る演習、エクセルやワードの操作方法などの授業があります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校から情報のコースだった事もあり、もっと分野を学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819078
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営の事を本気で学びたいと考えている人なら全然いいと思います。ですが、そのほかにも適当にその大学に入った人もいるため、遊んでしまう人もいます
    • 講義・授業
      良い
      友達に流されなければ勉強できる環境です。友達に流されなければ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実していると思っています。よくわからないですがちゃんと良いところだと思います
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はいいが、就職はいまいち。サポートはあると思っています
    • アクセス・立地
      普通
      無料バスがあるから良いとおもっています。結構おくれますが、!!
    • 施設・設備
      普通
      まあまあだと思います。ふつーにきれいですよー!!!きれいです
    • 友人・恋愛
      良い
      男子が多いため、友達はできやすいとおもいます!たのしい!!よー
    • 学生生活
      普通
      コロナでわからない名ですが、サークルは充実してますよー!!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営について学ぶ。簿記や情報など、社会に出た時に役に立つ事を主に学ぶ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営を学んでいきたいと思ったから。日商簿記を取得しており、活かしていきたいと思ったから
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818169
10831-40件を表示
学部絞込

広島経済大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 五日市キャンパス
    広島県広島市安佐南区祇園5-37-1

     JR可部線「下祇園」駅から徒歩24分

電話番号 082-871-1000
学部 経済学部経営学部メディアビジネス学部

広島経済大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、広島経済大学の口コミを表示しています。
広島経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島経済大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.74 (103件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前
広島女学院大学

広島女学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (109件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島
福山平成大学

福山平成大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (77件)
広島県福山市/JR福塩線 万能倉
梅光学院大学

梅光学院大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.34 (55件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生

広島経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。