みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  日本赤十字広島看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本赤十字広島看護大学
日本赤十字広島看護大学
(にっぽんせきじゅうじひろしまかんごだいがく)

私立広島県/地御前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(44)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    人に優しくなるための訓練

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年の時から看護師国家資格を取るために必要なカリキュラムがみっちりと組まれており、当時看護師国家資格の合格率は100%と言われていた。2013年に卒業したので現在の合格率はわからない。就職率も100%で、日赤系列や市民病院、大学病院、など就職先も幅広い。他の大学に比べると講義数も多く、世間で言われるような、大学の頃は遊んで旅行に行きまくって?というようなキャンパスライフはほぼ望めない。ゆとりがでてくるのは大学4年の国家試験受験前くらいになってからであったと思う。看護大学ということもあり男性学生の数も圧倒的に少ないため、ドラマのようなキャンパスライフを想像していると落胆する。しかし、看護師になりたい、という強い思いで入学するものがほとんどで共につらい実習を乗り越え、励まし合い看護技術を習得していった仲間は今でもかけがえのない存在である。その他、保健師、助産師の資格も希望すれば受験するための講義を受けることができるが現在は選抜制だと聞いている。
    • 講義・授業
      良い
      講義は座学と実技が半々くらいであり、テストに出るところ=国家試験に頻出問題はしつこく教えてくれる。講義を真面目に聞いていれば落とすような科目はない。大きな声で騒ぐような雰囲気はなかったがやはり後ろの席を好んで座る生徒は居眠りをする人も多かった。出席は出席表を直筆で書く方式だった。ペーパーを読むだけの先生もいれば、実際の看護体験を交えて進めるタイプの先生もいた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミといっても何かを突き詰めて研究するようなものではなく、看護にまつわるテーマについて話し合うような形式であったように思う。希望のゼミにはほぼ入れる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%であったと思う。大学院も併設しており認定看護師や専門看護師になるために資格習得にひつよな年数を働いた後、大学院に入学する者も多くいる。卒業生でなくても大学院に入学することはできる。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かな団地内にあるため、通学は自家用車、自転車、バスが主な手段。広電阿品駅、JR阿品駅が最寄りでそこかはバスで15分程度である。
    • 施設・設備
      良い
      まど新しい大学であるため、教室や施設はキレイで当時最新の看護技術ロボットもあった。実習で必要な技術や看護技術を習得するための施設は充実しており、血圧計、輸液ポンプなどの医療器具も多く用意されていた。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護大学ということもあり男子学生は圧倒的に少ない。その中でも恋愛に発展する者も当然いるが、少ない人数であるため噂も広まりやすく、好んで大学内で選ぼうとするものは少なかった。組み合わせとしては先輩、後輩が多く、同期には大学時代から交際し結婚した者もいる。サークルも多数あるが特に何が活発というわけではない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルには所属はしていたがそんなに参加していなかった。大きなイベントとしては大学祭やオープンキャンパスがある。大学祭には地元出身歌手などを呼んでいた。アルバイトも可能であるが、試験前や実習中はほぼできないと思っていたほうがよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次は基礎看護学と簡単な看護技術の習得と数日の病院実習がある。3年次は講義の内容も高度になり看護技術も採血などの医療技術を人形を使って実際に体験する。4年次は研究、実習も大詰めで総合的な看護実際で最後となる。
    • 利用した入試形式
      看護師、保健師、産業保健師、助産師
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414026

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  日本赤十字広島看護大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知

日本赤十字広島看護大学の学部

看護学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。