みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  尾道市立大学   >>  経済情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

尾道市立大学
出典:Lightslateblue
尾道市立大学
(おのみちしりつだいがく)

公立広島県/尾道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(99)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    真面目で周りに刺激を受けながら勉強できる

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済情報学部経済情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      尾道市立大学の良いところは、周りが自然に囲まれており穏やかな環境で勉強ができるところだと思います。大学の規模は小さいですが、その分教授と学生一人一人の距離が近く、相談や質問がしやすいところもまた良い点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      厳しいわけではありませんが、教授一人一人の専門知識を学生に伝えてくれようと指導してくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3学年からゼミが始まり経済、金融、経営、情報それぞれ3個ずつくらいから関心のあるゼミを選びそれぞれの専門について学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートセンターが設けてあり、インターンシップに参加する為の講義であったりサポートを学生一人一人に対して熱心に対応してくれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生自体の人数が少ない為、4年間通うと見たことがない人がいないくらいになり、人数が多い大学と比べたら関わる人数も多くなってくると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは少ないですが一つ一つのサークルの活動が充実しており、軽音楽部ではデビューをするバンドがいたりサッカー部、野球では毎月試合に出て成績を修めており、他のサークルも充実しているので自分のペースで参加できるサークルを十分に選ぶことができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      飲食店
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:469038

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  尾道市立大学   >>  経済情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

尾道市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。