みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    実践的な言語文化教育

    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部第三類(言語文化教育系)の評価
    • 総合評価
      普通
      将来教育関係の仕事につきたいと考えている人には素晴らしい学部であると思います。教育学部といえど、非常に多くのコースがあるため、興味関心のある分野を専門的に学ぶことができるという点では素晴らしいとおもいます。
    • 講義・授業
      普通
      一年時には教養科目がほとんどで、専門科目の講義はほとんどありません。授業もオンラインが多く、直接学校に行かないことも多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年次では、研究室やゼミに関すること今のところはほとんどありません。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる人もいれば、コース特有の業種に就く方などさまざまです。先輩方からも特別困ったなどの話は聞いたことはありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      非常に駅から遠い場所にあります。大学のすぐ付近に住むと、通学は楽ですが、比較的家賃が高い傾向にあります。飲食店も付近にはお世辞にも多いとは言えず、特に有名で、特別美味しいと言ったお店もありません。
    • 施設・設備
      良い
      国公立大学ということもあり、国からの助成金が多いため、ある程度充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      オンラインが多いことで出会いがなかなかありません。友人関係は、部活動に所属しているため良好です。
    • 学生生活
      良い
      サークルははっきりと何個あるかは存じ上げませんが、かなりの数あることは間違いありませわ。イベントについては学部によってさまざまです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には言語に関する学問を学びます。国語、英語、日本語教育など、多岐にわたります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      日本語教育という分野にも興味があり、日本語教育のより実践的な能力を得られると考えたからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:873602

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。