みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  吉備国際大学   >>  保健医療福祉学部   >>  作業療法学科   >>  口コミ

吉備国際大学
出典:ラハール
吉備国際大学
(きびこくさいだいがく)

私立岡山県/備中高梁駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(57)

保健医療福祉学部 作業療法学科 口コミ

★★★☆☆ 3.33
(5)
学部絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健医療福祉学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ふつうに良いと思います。この学科に入ってる人にしかわからない良いところと良くないところが沢山見れてそれはそれで面白いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      いい先生とそう出ない先生の差があるが全体的に見るととても良い学科!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはそこそこ充実している!
    • 就職・進学
      良い
      国試が受かった人はみんな就職がきちんと出来ています。サポートは丁寧にしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は高梁駅です。電車の本数は1時間に1本程度です。駅から学校は坂もあり徒歩で約20分です。しかし、1回170円で高梁市内循環バスを使って駅から学校に行くこともできます。
    • 施設・設備
      良い
      最低限の設備は整っています。生徒が勉強しやすい環境下であると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内では同級生だけでなく先輩こや後輩と接する場面もあるため学年を超えて中が良いと思います。また、サークルや部活に入ってる人やバイト先におなじ大学の人がある人は学科を超えて仲良くしてると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル(部活)はそれなりに充実してます。
      イベントは学科ごとにあるのはよく分からないが文化祭などは他の大学に比べたら規模が小さく感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎を中心に学び、学年が上がるにつれて専門的な科目が増えてきます。体験型のようなちょっとした実習は1年次からあるが特に重要な実習は3年の夏休みに3週間と4年の前期に4週間が2回あります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      詳しくはまだ決まってないが数年間は作業療法士としての技術なども学びながら働けるところに就職したいと思ってます。その後、親戚が訪問リハビリをしてる為そちらで働くことになる可能性もあると思います。
    • 志望動機
      母親が看護師で親戚に理学療法士がいる為医療系にきょうがありました。話を聞くなどして昔は看護師になりたかったが中学生暗いから理学療法士も良いなと思うようになりました。しかし、高校生の途中で作業療法士を知りとても興味を持ち志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577533
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療福祉学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      相談したい時には熱心に聞いてくれる先生がいて安心感はあります。就職してからも相談したいことが有れば相談に乗ってくださります。
      ゼミでは自分の研究したい分野を選択して行えます。
      周囲の環境は不便に感じますが、その分友人と深く関わることができ充実した大学生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      実際に現場で働かれている先生や研究を熱心にされている先生などそれぞれの専門分野の先生から授業を受けることができます。
      専門の実技の授業はもちろん、レクリエーションインストラクターを取得できる授業もあります。
    • 就職・進学
      普通
      就活の際には、面談練習を行ってくださいます。過去の内容からも対策が取れるよう、先輩方の試験内容をまとめた資料もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの備中高梁駅から徒歩30分程で、坂道もおり立地はよくおりません。スーパーも8時で閉まるなど不便な点も多いですが、コンビニや居酒屋があります。遊ぶところもないですが、その分友達の家で過ごしたりすることが多く仲が深まります。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い建物です。みんなで集まってミーティングできるような新しい施設は綺麗で使いやすかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      地方からの友達が多く、休みの日もよく集まりました。サークルだけでなく学科内でも新歓等のイベントで交流ができます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは運動系のものが盛り上がっていた印象です。サークルに、入っている人は文化祭で出店を出します。文化祭では、芸能人を呼んでライブをしたりする催し物もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な医学の知識を学び、2年次から徐々に実技を交えたような専門的な勉強が始まります。3、4年次に実習に行き現場に行って学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      有名な先生がいらっしゃるのでその先生の授業を受けたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674892
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療福祉学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      カンニングが許容されているような大学です。
      入学してからカンニングが伝統行事のように引き継がれてることに驚き呆れました。
      大事な期末試験で、こっちは一生懸命勉強してきたのに学科の約3分の2は下を向いて写しているだけ。
      そういう人が成績上位に入るような学科でした。
      あまりにもひどいので学科の偉い先生に伝えましたが、何もしてくれず…。
      そこから先生や一部同級生に対し、密かに不信感を抱きながら4年間表面上の付き合いをしました。
      真面目に勉強することが馬鹿馬鹿しくなる大学なので行くだけお金の無駄だと思います。奨学金を借りてまで行ったことを後悔しました。
      高校生の間にしっかり勉強してもっと上のレベルの大学に行ってください。

      また、先生間での報連相(連携)が出来ておらず、急な予定変更など多々ありイライラしました。
      説明不足な点も多く、入学してから後悔ばかりしました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      一般企業
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469131
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療福祉学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい分野があるのでとても良かったです!設備の充実制や先生方も幅広くおられ丁寧に教えて頂けました。就職活動での入社率も高く、合格率も高いため安心できます!周りから集まる仲間も良い人ばかりで支えられることが多く、充実した学校生活が送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      1年の頃は単位もたくさんとる必要があり、空き時間もあまりなく忙しいこともありましたが、段々と専門分野を勉強するうちにもっと知りたいことも増えてきて、自分のためになりました!共通分野も専門分野もどちらも早いうちに取得しておいて良かったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはグループ制の形で行われました。自分らの関心のある分野に分かれて、そこからまたテーマを絞り皆で和気あいあいな雰囲気で研究を重ねることはとても楽しかったです!まとめる際は大変なこともありましたが、先生方にアドバイスを頂きながら意味のある研究をできたと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      少し山の上の方にあるため通学には夏場は大変でしたが、スーパーやコンビニなどは困らなく、また居酒屋やカフェなど学生には嬉しいお店など揃っていました。アパートもたくさんあり家賃も安いところがほとんどなので学生には優しい街づくりとなっています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療機関
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465463
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療福祉学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したい方にはとても良い学科だと思います。自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができるので為になります。
    • 講義・授業
      普通
      いろんな教授からの授業が受けられ、社会にでてからも役に立つような知識も得られる時がある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ活動よりも学科の勉強が優先されているが教授と一緒にゼミができたのでやり易かった
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高く、就職難にはなりにくいがサポートとしては物足りないと思った。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は備中高梁駅です。最近は図書館が駅前にできたので勉強や寛ぎたいときにはとてもよいところでした。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが老朽化が目立ちます。エアコンが古いため勉強する環境としては物足りなさを感じた。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動には所属しなかったが友人関係や恋愛関係は充実していた。
    • 学生生活
      普通
      イベントとしてはあまり面白いものがなかったため充実はしていなかったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎から学び、2年目からは応用を学びます。3年目は臨床評価実習を行い、4年目は総合臨床実習があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      昔から医療関係の分野に興味があり多くの患者様と関わって行きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535786
学部絞込

吉備国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 高梁キャンパス
    岡山県高梁市伊賀町8

     JR伯備線「備中高梁」駅から徒歩21分

電話番号 0866-22-9454
学部 社会科学部保健医療福祉学部心理学部アニメーション文化学部外国語学部農学部

吉備国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、吉備国際大学の口コミを表示しています。
吉備国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  吉備国際大学   >>  保健医療福祉学部   >>  作業療法学科   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

四国大学

四国大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.82 (150件)
徳島県徳島市/JR高徳線 佐古
鳥取看護大学

鳥取看護大学

37.5

★★★★☆ 4.24 (11件)
鳥取県倉吉市/JR山陰本線(豊岡~米子) 倉吉
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目
宇部フロンティア大学

宇部フロンティア大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.95 (24件)
山口県宇部市/JR宇部線 岩鼻
聖カタリナ大学

聖カタリナ大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (41件)
愛媛県松山市/JR予讃線 伊予北条

吉備国際大学の学部

社会科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.67 (13件)
保健医療福祉学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.55 (29件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.42 (7件)
アニメーション文化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.47 (5件)
外国語学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.33 (3件)
農学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。